|
テーマ:おせち料理(1018)
カテゴリ:お節料理
タイトル通りですが、2021年のお節は、どんな内容にしよう。
私はお節に関しては、お取り寄せではなく作る派です。 創作欲求を満たすことが生きがいな私にとって、イベント事は最大の満たされるポイントなのです!! あと、実家でもずっと母とおばあちゃんが、作ってくれてたので買うという選択肢じたいないというか... それに私が思ってるお節を買う人って、大金持ちの人なんです。 長細い座敷に親戚めちゃくちゃ集まっておじいちゃまとおばあちゃまは着物着てて、普段からよく行ってる色々な料亭のおせちをずらっと並べてて。 でも自分で作ったおせちもある。 みたいな。 どうせ漫画かなんかで見たんでしょうが、とにかくとてつもないお金持ちがするイメージなんです。 なので今世では難しそうなので、来世で大金持ちになって、菱岩のお節と和久傳のお節を買ってお正月を迎えたいと思います。 (来世に期待) でも作るにしてもお節は高くつきますよね。 でもお正月だからケチケチしたくないし、どうせ作るなら美しく盛り付けたいし...絶対美味しいのがいいし... なんてまた自分の私利私欲満たすとなると、とんでもない金額になるのですが、私バーゲンも行かないし。旅行も行かないし、忘年会に新年会など呼ばれる交友関係もないので、お節を作って年末年始を楽しみます。 (と...友達がいないんじゃないもん!!し...幸せの形は人それぞれだもの!!!) さて去年はこんなお節を作りました。 画像荒すぎ。 今年は何を入れようかな~。 二段重にするので、二重目は絶対お煮しめです。 ずっとリピートしてるレシピは杉本節子さんのレシピ。これが手間はかかるやも知れませんが、お上品でキレイな口当たりで美味しいのです。煮物って途中で飽きちゃううんですが、むしろ口直しにって手がのびるぐらいです。 あと、おせちはおばぁちゃんから習いたいですよね。 文化受け継いでる感がほしいですもの。 さてさて、一番の問題は一の重です。 娘が無類の海老好きなので海老は絶対入れないと。 あと個人的に好きなバロティーヌも入れたい。 数の子といくらはコープ自然派で頼んで~。 去年は昆布巻きに失敗したので、再挑戦するか... でももう失敗するのこわ~い!! あんまり好きじゃないけど「マメに働ける」ように黒豆にしようかな。 黒豆は絶対お取り寄せします。あんなにムッチムチに炊ける技術ないので... おせちもお弁当も黒色で光ってるものって全体がグッとしまるし一気に高級感がでるのでどちらかは入れたい。 甘辛系の味付けは飽きちゃうから、酢の物も入れたいな~。 酢の物をいれるゆずの器もお弁当が手の込んだ物に見えますよね~ 絶対失敗したくないし、年末はなにかとバタバタするからしっかりスケジュール立ててお節作ろう~ まずは完成系を絵に書こうっと~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.10.08 13:01:48
コメント(0) | コメントを書く
[お節料理] カテゴリの最新記事
|