8563065 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月17日
XML
カテゴリ:アオリイカ釣り

昨日の10月15日(木)に久しぶりに仕事を少し早く切り上げあおりねっとショップのスタッフ3人でアオリイカ釣りに行ってきました。

鮎ちゃんひさびさ登場、今だアオリイカゲット出来ず)とK君前回も登場、前回エギで1杯初ゲット これからは通称「くわっち」)の3人です。

場所の選択に迷ったのですが前日に釣り仲間のT橋さんたち2人で午前中だけで20杯以上もヤエンで釣れたという情報が入ったので和歌山県の中紀の印南方面の某有名波止場に行くことにしました。

いつもこの波止場はヤエン師でいっぱいなので場所が空いているか不安でしたがちょうど私たちが着く少し前に数人帰ったそうでなんとか3人で竿1本ずつ出せました。 竿の間隔は約2mです。(先客の常連さんに聞くと本日は朝8時~15時までアタリラッシュだったそうです。5人くらいで1人20回以上アタリがあったそうです。計100回以上??? サイズは300~800gとまあまあ。でも15時からパッタリアタリが止まり今は全然だそうです。アレ?むちゃ不安)

時間は17時前。まず場所を確保した後、近くの活きアジ屋さんに買いに行くと「本日は売り切れたとのこと!」。しかた無いので少し離れた「つり吉」さんに活きアジを買いに行くことにしました。

鮎ちゃんだけ留守番で波止場に残ったのですがせっかくなので私たちが帰って来るまで死にアジ(スーパーアジ)を投入しました。

IMGP1942.jpg

私とくわっちは「つり吉」さんで活きアジ20匹(1匹100円)購入。

IMGP1944.jpg

波止場に戻ってみると他のヤエン師の活きアジにはアタリは無いのに鮎ちゃんの死にアジにアタリが有ったそうですが目の前まで寄せて来て見えた所でバレたそうです。残念。かなり大きかったそうですよ。

昼間に釣り上げたアオリイカを天日干ししていました。 

IMGP1943.jpg

時間は18時過ぎ。アタリが誰にもないままもうすぐ日暮れです。

エギンガーも増えてきてエギを投げますが全然です。

IMGP1945.jpg

時間は19時前。辺りが暗くなった来ました。私の活きアジの動きが止まったので竿で聞いてみると少し重いです。アタリのようです。今回特別に新子用に手作りでの超軽量ヤエン(重量7g)を投入。見事ゲットしました。サイズは300gちょっとってとこです。

IMGP1947.jpg

隣の大阪市内から来たというおじさんにアタリ有り。ゴボウ抜きで釣り上げました。

IMGP1949.jpg

500g級のグッドサイズです。 

IMGP1950.jpg

それから私以外の竿にアタリラッシュです。22時くらいまでの間に1人5~8回くらいのアタリが有りました。(なぜか私は全然無し????)

鮎ちゃんも隣のオジさんに指導を受けてヤエンを投入しますがすべて(約6回)バラシです。 

IMGP1951.jpg

くわっちも初ヤエン釣りにチャレンジですがすべて(約8回)バラシです。 中には竿のシナリから見てキロクラスの重さのアタリも有りましたよ。初めてで夜釣りでは少し難しいかったようです。しかも隣の竿が近いので上手く操作出来ません。 

(今回、挟み式ヤエン軽量型で試せばよかったのですが持って来ていなかったのと、干潮で水面から高く(約5m)て投入が難しいそうです)

IMGP1953.jpg

かじられたアジがその辺にいっぱいになってきました。他の常連の年配ヤエン師さんたちもバラシ連発でゲット率は20%くらいですね。

IMGP1954.jpg

時間は22時。私の竿にようやく待望のアタリです!数時間ぶりのアタリ有りです!!!!

慎重に寄せてきて自作ヤエン投入。見事ゲットですが200gくらいのコロッケです。すぐにリリースしてあげました。 

IMGP1955.jpgIMGP1957.jpg

とうとう活きアジも使い果たし、死にアジを投げてアタリを待ちます。 

帰りにお風呂に行く予定のスーパー銭湯が零時までなので23時には納竿のしないといけません。 持ってきた鍋焼きうどんを「簡易携帯コンロ」で作ることにしました。寒い時期になると釣場ではこれにかぎりますね。

IMGP1959.jpg

風が少しあるので風除けの「アルミウインドスクリーン」が大助かりです。火力が全然違いますよ。

IMGP1963.jpg

鍋焼きうどんを食べていると、くわっちの死にアジの竿にアタリ有りです。サイズも小さそうなので私の自作ヤエンを貸して上げました。すると見事フッキングしてヤエンで初ゲットです!おめでとう!パチパチ!!

IMGP1964.jpg

予定通り23時に納竿し、御坊のスーパー銭湯「宝の湯」に入ってサッパリして帰りました。 

IMGP1966.jpg

今回、私以外の2人にはアタリの数は多かったので楽しかったのですが、くわっち初ゲットで1杯、鮎ちゃんまたもやノーゲットと、私は2回のみのアタリで2杯ゲットと残念な結果でした。(夕方から帰るまででも波止場全員5人でアタリは30回以上は有ったと思います)

初心者の2人には夜釣りは少し難しかったようですね。

鮎ちゃん、くわっちお疲れ様でした。今度は昼間のヤエン釣りに行きましょうね。(挟み式ヤエン軽量型も忘れず持っていきますね)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月18日 10時21分24秒


PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

Rallyc @モー… rallycさん
アオリバスター TK-FACTORYさん
烏賊がお過ごしでし… 白墨大王さん
お買い得 837766さん
多趣味な毎日 こめ811さん

コメント新着

webapps@ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.