8563070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年05月24日
XML
カテゴリ:アオリイカ釣り

ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。

前編からの続き・・・

時間は午前9時前。少しまた雨が降ってきました。

私のヤエン竿の竿先が止まったままラインだけが横に動いていきます。

竿で聞いてみると少し重量感がありますがなんの抵抗もありませんので徐々に巻いてくると5~600gのアオリちゃんが必死でアジを抱いています。

フッカーヤエン軽量型を投入しますが一向にアジを放しません。これはアワセが必要と水面まで浮かしてヤエンのトップがイカの腹に接している事を確認して「エイ!」とゴボウ抜き!!

IMGP5859.jpg

見事掛かってゲットです。 

IMGP5861.jpg

これもメスなので潮溜まりに放し波に流され自然リリースです。さっきエギで釣ったのと同じみたいでしたが気のせいかな? 

IMGP5863.jpg

雨は降ったり止んだりだったんですが9時前から本降りになりました。 

IMGP5867.jpg

それから2時間どしゃぶり状態が続きました。前が見えないほどの大雨です。

そんな中でもやけくそでエギを投げ続ける私。

IMGP5868.jpg

合羽着ていてもびしょ濡れです。 

IMGP5869.jpg

11時位になると参加者の方からもう「大雨で止めたいので上がります」との声が出始めました。

仕方ないですね~これだけ降ると・・・。しかも昼からさらにひどくなる予報です。苦渋の決断ですがイベントはここで中止にして自由解散を参加者全員に伝えました。

私たちもここで上がろうか迷いましたが鮎ちゃんもくわっちもまだアタリが無い状態。イカダが空いているのが見えたので移ってみる事にしました。

IMGP5872.jpg

雨は降らないのですが風と波が出てきて辛い状態に・・・。

私は早く くわっちと鮎ちゃんにアタリがあって止めたいと思っていると、くわっちに待望のアタリです!!

そこそこの大物の様子、イカダの下に入り込みます。 

IMGP5873.jpg

直下なので心配ですがフッカーヤエン標準型を投入し巻き上げてきます。 

IMGP5875.jpg

見事フッキングしてイカが大暴れしています。 

IMGP5876.jpg

私がギャフを掛けて見事ゲットです。

 

IMGP5877.jpg

後で計ると1.36キロのグッドサイズでした。メスですが私が釣ったのと違うのでキープします。 

IMGP5878.jpg

その後、立て続けに私にアタリです!時合かな?

IMGP5880.jpg

これもきれいにフッキングしています。 

IMGP5881.jpg

先ほどギャフ掛けで失敗したので今度はくわっちに掛けてもらいゲットです。

IMGP5884.jpg

今日の私はやはり「アタリ日」かも? 

IMGP5885.jpg

1.45キロのオスのアオリイカでしたのでキープです。 

IMGP5886.jpg

残りは鮎ちゃんだけです。私がアタッた場所にかわってあげますがアタリがありません。

私はもういいので全然違う方向に遠投して表層にアジを泳がしていくと、またもやアタリです!! やっぱり「アタリ日」!

これは超沖掛けです。フッカーヤエンを送り込み時間をかけて寄せてくるとすでにヤエンが掛かっていました。 

IMGP5888.jpg

くわっちにギャフを掛けてもらいゲットです。 

IMGP5890.jpg

残念ながらメスです。目方だけ量ると1.4キロ。 

IMGP5891.jpg

すぐにリリースです。 

IMGP5894.jpg

たくさん卵産んでね~。 

IMGP5895.jpg

この後、鮎ちゃんに待望のアタリが1回だけあったのですがすぐに放されてしまいました。残念。

くわっちがアジの切身を底の落としていると、こんな物体が釣れました! 

IMGP5898.jpg

でっかい、タコさんです。 

IMGP5899.jpg

私はエギングロッドを使い(イカダに落ちていた)ウキ仕掛けに死にアジを付けて「ズボ釣り」をしているとヒットです!でも時すでに遅しで頭だけになっていました。

IMGP5902.jpg

終了間近の16時前にくわっちにアタリがありましたがバラシです。 

IMGP5903.jpg

結局、最終の16時までやってしまいました。天気予報は外れ、昼からはずっと晴れていましたね。 

IMGP5904.jpg

最後まで残った参加者と少ししゃべって帰路につきました。 

IMGP5905.jpg

いつも大渋滞の日曜日の夕方5時過ぎなのに2車線になったせいか高速道路は空き空きでしたよ。 

IMGP5906.jpg

結局、私はめずらしくアタリ日で8アタリの5杯でした。1.74キロ・1.45キロ・1.4キロ・600g・600g(エギで1杯)。バラシの中の1杯は取り込み時に陸に上がる時にギャフから外れてバラシです。そのうちのメス3杯はリリースです。

今回のイベントは残念な天気になりましたがチャリティイベントに参加して頂いた皆様の気持ちが嬉しいですね。心残りは閉会式が出来なくてチャリティオークションは中止になりました。

参加者28人の釣果を後で集計すると全部で26杯、この日のトップが「びーぱぱ」さんの2.8キロでした。私のようにアタリが多かった方もいましたが、アタリが1回も無かった方もおられたようですね。

またこのようなイベントを企画しますので今回ご参加出来なかった方も、次回はご参加くださいね~。

イベントに参加された皆様、本当にお疲れ様でした!ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月25日 19時00分36秒


PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

Rallyc @モー… rallycさん
アオリバスター TK-FACTORYさん
烏賊がお過ごしでし… 白墨大王さん
お買い得 837766さん
多趣味な毎日 こめ811さん

コメント新着

webapps@ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.