347973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2007.02.26
XML

今日もまたいいお天気。

いつもチェックするお山さんも、
夕日を浴びてきれいな桃色に。
こんな日であっても、手元にしょぼい携帯カメラしかないのは
いかにも寂しいものです・・・。

(ためしにとって見たけれど・・・
 公開するような代物ではない



台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風

さて、古い画像の切り貼り日記2日目。
すでにネタは尽きた感があります。_| ̄|○ il||li



わが地方のスキー場。スキー
全盛期にはいくつかナイター設備の整ったところがあったものですが、
バブルもはじけた現代、
ナイタースキーができるのはただ一箇所だけとなりました。


そのただひとつのスキー場、
平地からもその明かりを確かめることができます。
この明かりを見るにつけ、
ああ、ナイタースキーも行きたいなあ、

のどが渇いたような、楽しんでいる人が羨ましいような
そんな感覚に襲われます。


たらのきだいスキー場が見えるよ、行きたいなあ


月山のふもと、中心よりやや右に、
煌々と光るゲレンデを見ることができますでしょうか。

ちょっとマニアックなことを申しますと、このスキー場の近くには
かつて月山火山が活動したときの火砕流の跡が見られるそうです。



これもまた見てみたいけれど、
それよりもやっぱスキーに行きたいなあ。

下手だけれど。(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.26 21:12:04
コメント(21) | コメントを書く
[自然・・・近くで見つけた小さな自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.