347961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2007.03.26
XML

いつもの農道を通って、県道に出て、私は仕事にいく。

普通、農道は除雪をしないから、
自然な冬季通行止めの道路になる。
だから農道を通れるようになるのは、
すっかり春花になってからのことだ。


今シーズンの冬将軍雪はあまり強くなかった。NG
だから自然な冬季通行止めも影を潜めた冬だった。






さて、今日の発見。
いつもの農道に黄色いものが見えた。


もしやこれは・・・



初菜の花(1)


まだ背丈は低いがアブラナである。


初菜の花(2)


しっかり芽吹いて、今まさに大きくなろうとするところではあるが、
3月から花をつけるとは・・・。
ここまで観察したことがなかっただけに、
身近な大発見となった。


50cmくらいの高さになる頃、
まさに春眠暁を覚えず…の季節になる。


そしてもうひとつ





青鷺君




サギだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

なんちって。大笑い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.26 21:46:05
コメント(16) | コメントを書く
[自然・・・近くで見つけた小さな自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.