347981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2008.01.29
XML
参道の杉並木(1)

休日に羽黒山に行ってきました。


羽黒山は何度か行っているところです。
普通は雪のない季節に汗をかきかき、石段を登って参拝をするのですが、
今回は初めて雪の中、石段も見えなくなった羽黒山を自分の足で登りました。


冬に山に行くのは少し自信がありませんでした。
でも、仕事仲間の先輩が、
遭難しない程度の山だったら結構行っているとの事で、
一緒に行かせてもらった次第です。


防寒もばっちり。
娘のスキーウエアの上着を借りて、
下は冬用のジャージに合羽ズボン。
長靴にかんじき。
お世辞にもおしゃれとは言えないような姿でした。






参道の杉並木(2)←ちょっと失敗。指が…。

参道の杉の木には古いものが多い。
かなり背が高い。
見上げながら写真を撮って、












参道の杉並木(3)

とうとうごろんと仰向けに転がって
空を見上げて撮影しました。

こんなことができるのも観光客のいない冬ならでは。
夏の間でしたら間違いなく不審者ですね。




でも・・・

夏に鳥海山に登って、
火山灰をかき集める私。
この姿もかなり変(=不審者)だろうな・・・

アハハ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.29 21:43:09
コメント(18) | コメントを書く
[自然・・・近くで見つけた小さな自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.