347980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2008.02.15
XML
まだまだ2月11日の日記です。
(
玉簾の滝見学日記の続きです。)
この日まだ爆弾低気圧は来ていないので、
この地方も春めいていました。



2月の3連休、とても暖かい日が続いていました。
田んぼには一面の雪、
誰も踏み入れていないまっさらさらの雪。


ふと見るとそこに何か見える。

鳥見つけた(4)20080211

足跡です。
結構な数の足跡が田んぼのあちこちに。
実は家の周りの田んぼにも足跡はたくさんあります。
私は野良猫の足跡かな、なんて思っていたのですが、
それにしても数が尋常じゃない。

鳥見つけた(1)20080211

あぜ道に何か見える。
なんと1列に並んだ白鳥である。

鳥見つけた(3)20080211
(う~~~~ん、斜めで気持ち悪い)


普通に雪が降ったこの冬。
田んぼに雪が積もっている間は
落穂拾いもできないので白鳥は来なくなっていた。
でも、また帰ってきた。
あぜ道から雪は融けるらしい。
黒く土の見える場所に、白鳥は1列に並んでいた。


鳥見つけた(2)20080211



でも撮影の次の日から天気は崩れ、
この冬一番の猛吹雪。
小学校も一斉下校になるほどのものすごさなのでした。

今日も道路はスケートリンク。
さすがだよ。Y形県S内地方、H田川郡。(←なんてローカルな表現・・・)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.17 22:49:42
コメント(10) | コメントを書く
[自然・・・近くで見つけた小さな自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.