641501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 8, 2010
XML


012.jpg

いよいよ、明日は「ほなな」での「おそとカフェ 1Day cafe Apple berry」

開催日です^^


前回の9月26日の自宅開催の1Dayカフェが終わって、2週間しかたっていませんが

この2週間、ホントにあっという間!


ものすごいバタバタで、準備もしっかりできたかどうか…


でも、精いっぱいこだわった「Apple berry」らしいカフェにしたいと思っています。


今回は、「秋」と「アンティーク」というイメージで

sister.nちゃんとも、色々準備を進めてきました。


「秋色アンティーク・カフェ」とでも言いましょうか^^


ブラウンやボルドーなど、秋を想わせるカラーを用いて

暖かい雰囲気を醸し出せればいいかな、と思ってます。



なにせ初めての「おそとカフェ」。

何もかもが手探りで、「おうちカフェ」とはまた全然違ってて

戸惑いも多かったのですが

泣いても笑っても、開店は明日!!


後に続くのか、明日1日限りで終わってしまうのかはわかりませんが

悔いの残らないように、「Apple berry」という

カフェを思い切り表現したいと思っていますので

よろしくお願いします!!



明日は、お天気が良くないようで、とても残念・・・

来て下さるかもしれない方々にも、ご不便をおかけしてしまいそうで

申し訳ないです。


一応、「ほなな」さんは梅田からも徒歩5~10分ほどですし

大阪市バスの「再生会病院前」からは、すぐです!


ほなな地図2.jpg

ご都合が合えば、「Apple berry」が

おそとで、ほななでどんなことしてるのか?見に来てください^^




明日は、ランチは1種類のみです。

煮込みをメインにして、サラダやパンが付いたセットを考えています。



スィーツは、タルトが2種類です。


いちじくのタルトと、リンゴのタルトです。

秋の定番という感じですが、ちょっとしたこだわりや工夫も施した

アプベリらしいタルトです。


Apple berryといえば、タルト!なので

今回は、タルトのみです。



ここに、小さなお菓子がちょこっと付きます。



紅茶は、ホットのみですが、ポットサービスで提供します。

ポットを用意するのが大変だし、どうしようか迷いに迷った結果

やっぱり、ここは譲れないな、という結論に達しました。


紅茶は、ポットで茶葉から入れていっぱい飲みたい!!

これは、妥協できませんでした。




お客様が一体どのくらいいらっしゃるのか、全くもって

把握できていないので、仕込み量も全くのカンと勝手な予測の元

めっちゃ余ったり、ぜんぜんたらなかったりしたらどうするんだろう??

という、今までにない不安もよぎって、とにかく

この1週間毎日、ドキドキしてました。。。


根が小心者なので・・・^^;





012


今回は、焼き菓子の販売もやりたいと思ってます。


栗とチョコチップのパウンドケーキ
オレンジのほろほろクッキー
メープルナッツサブレ
レモンの焼きメレンゲ
ハニージンジャーマドレーヌ

あと、ラズベリーのギモーブを作ったのですが

明日まで状態を見て、出せそうだったら

お出しするかも・・・



この中の、いくつかは、味見をしていただけるように出来たらいいな、と思っています。



とにかく頑張ります!

皆様のお越しを心よりお待ちしていますハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 8, 2010 06:17:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Apple berry イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.