641493 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 12, 2010
XML


先日、10月9日(土)に予告通り「ほなな」さんで

「1Dayカフェ」を開催させていただきました。


前日の夜から、色々荷物などを搬入したのですが

まぁ、合わせたように「大雨」!!


当日も朝から夜まで降りっぱなし・・・



前々から私は「雨女」じゃないか?という疑惑をもたれていましたが

最近、その疑惑も払拭されたかに思えていたのに

この肝心な時の大雨・・・


我ながら、これはやはり・・・??と思わざるを得なかったという。。。


しかも、先週今週でも降ったのはその金曜夜から土曜にかけての

私が活動していた間だけ!!


天気の話だけで、ここまでヒートアップできるほど

私としては、残念極まりなかったのです。




さて、天気の話はこのくらいにして・・・


この悪天候の中、たくさんの方に足を運んでいただきました。

本当にありがとうございました!!


毎度のことですが、わざわざ私の開くイベントに来て下さる皆様には

感謝してもしきれません。。。!


遠い所から、わざわざお越しくださった方や

なんと!16年ぶりの再会という昔のバイト仲間や

仕事帰りに駆けつけてくれた友人まで・・・



本当にありがとうございました!!




自宅開催のカフェでは、面識のない方に来ていただくことはできないけど

今回は外カフェということで、どなたでも来ていただけるというのが

今までと一番違う点でした。


私もsister.nちゃんも面識がないというお客様は

何人か来てくださったのですが、その方々が

全くの通りすがりの方なのか、どなたかからお話をうかがっての

来店だったのか、確認することはできなかったのですが

どちらにしても、自宅開催ではお会いできなかったであろう方も

来てくださったのは、うれしかったです♪



そして、いつもいつも参加くださる常連の方もたくさん来てくださって

心強く、そしてうれしくて、感謝の気持ちで胸もいっぱいになりました^^


そして、お花やお菓子などを差し入れてくださった方もいて

本当にありがとうございました!!

この場をお借りして改めてお礼申し上げます。


お花は、目と心を癒してくれました。

お菓子の差し入れは、疲れた体に沁み渡りました。



お稲荷さんを下さったsis.nちゃんのお母様。。。

おいしかったです~~!!

正直、食事になるものをなにも持参しなかったので

助かりました!



来てくださるだけでうれしいのに、本当にありがとうございました。

でも、もし!!またこのような機会があったら

その時は手ぶらで・・・


ホントお顔を見せてくださるだけで、十分なのです^^








「ほなな」さんは、雑貨屋さんも兼ねているので

雑貨を見るのも楽しいのです。


040


カフェスペースはこんな感じ・・・

机は自由に動かしてもいい、ということだったので

色々動かして、居心地いい空間を作ろうと試みてみました。

(動かした後の画像がない・・・!!)



平日に「ほなな」でカフェをされている他の方のカフェに

何回かお邪魔させていただいたことがあるのですが

基本形の形のまま営業されていることが多く、

ほとんどの席が壁に向かって設置されているのです。


1人だと壁に向かってても、逆に落ち着くのかもしれないけど

友人と来て、2人で壁に向かって座るのはどうかな・・??と

sis.nちゃんと話して、向かい合わせで座れるように

配置を変更してみました。


それだけでも、Apple berryのカフェなんだって

雰囲気を作れたような気がします。



とにかく「ほなな」さんのお店自体が

いい雰囲気なのでホントありがたかったです。



前日夜中から、パパにお願いして車で食器やらなにやら

山のように搬入したのですが

まぁ、カフェをやろうと思ったらどれだけのものが必要か!!


ほぼ全ての物を持ち込みました。

ランチやスィーツのための食器から、カップ、ポット、カトラリー、包丁、まな板、鍋

電気ポットから、パンを温めるための湯たんぽ!!!まで(笑)


紅茶をポットサービスにしたので、ポットだけでも10ケ!

とにかく全て10セット以上そろえて持って行ったので

すごいことになりました。



ちょっとしたプチ夜逃げ状態。。。

しかも、食器や料理関係の物ばかり持って

夜逃げしないといけない状況やのに、それでも食べることだけは

あきらめへんで!!という何ともバカバカしい夜逃げ・・・


食器だから、重いし、食べ物は運びづらいし、雨は降るし!!

ほななの前の路地はせまいので、車が入りづらい。

なので、パパはキレ気味だし(苦笑)大変でした^^;


まぁ、それも終わった今となってはいい思い出・・???



もちろん、片づけるのも一苦労で

18時閉店で、19時には搬出を・・・と言われていたので

(実際は20時前になっちゃいましたが)

片づけや掃除も汗だく!


帰ってきたら、その山のような荷物で家の中が埋め尽くされ

前日までの準備の後を片づけていなかったので

それとともに、それはそれはものすごい家になってしまいました。


完全に「空き巣」に入られた気の毒な家状態。


「コレをまた元の状態に、いったい誰が戻すの??」

「私か・・・」


その時に、最後に残っていた気力も体力も尽きてしまいました。



次の日は一日寝っぱなし。

ずっと睡眠不足だったので、寝ても寝ても眠いのです。


いやぁ、1日だけお店を借りてカフェを開店する・・・

想像以上に過酷でございました。



さて・・・

そんなこんなで開店にこぎつけたカフェの

本題はpart2で・・・(え~~~!!!!)





お手数ですが、最後にポチっとよろしくお願いします^^



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 12, 2010 10:09:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Apple berry イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.