306135 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

イナエ羊のブログ

イナエ羊のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2016.02.18
XML
カテゴリ:羊の体調
去年のほぼ一年間を咳やのどの不調、風邪などで崩しまくりました。
年開けてまた風邪ひいたし。
そこで薬ばっかり飲んでて今も飲んでるけど体調不良にも飽きた。
いい加減健康になりたくなりました。
まず、花粉症による鼻炎をせめてどうにかしたいと思いググってみました。
ふと思い返してみると『咳の止め方』とか『鼻水を止め方』とかはよくググってたんですが
これを食べると花粉症の人が楽になるらしいとかそういう部類のものを検索かけようともしてませんでした。
そこでググるとレンコンがいいらしい。ヨーグルトもいいらしい。
これは少しでも風邪を良くしたいとR-1とか飲んでたんですが花粉症は違う菌でした。
でもレンコン単品もあれなんで根野菜と相性が良さそうなんで人参やごぼうとこんにゃくを
煮物にしたりきんぴらにしたり汁物にしたりしてみました。
たった3日だがレパートリーが早くも尽きた。
効いているかはまだシーズン入る直前くらいなので何とも言えない。
だけど薬を飲み忘れてお昼になってた時でもくしゃみ一つ出ない事もある。
ヨーグルトはビヒダスにはちみつかけて食べてます。

意外と煮物ってかまえてたけど作ってみると炒め料理の延長くらいですね。

花粉症にダメなのはポテトチップスとお酒だと理解しました。
昔は更にタバコまで吸ってましたから今も吸ってたら咳が直らないままだったかもしれません。

序でにペパーミントが鼻を通してくれるとあったので更に調べたら家にあったティーツリーと
ローズマリーも良さそうです。
ユーカリとペパーミントのオイルを買いましたがペパーミントは本当に鼻がスッとなります。
相当詰まっていても効くそうなので続けてみて様子を見てみます。

一番、目からウロコだったは久しぶりに口内炎にしつこくなり困ってたらビタミンB6が効くという
事を知り半信半疑で飲んでみたら本当に翌日スッと治ってびっくりしました。

食べ物としてはどれか良く分からなかったのでサプリですがそれでも十分すぎるほど効きますよ。

今日、何気にバラエティー番組をボーっと見てたらディーンフジオカが出ていて何かじわじわはまりました。
演技が何かアジアっぽいですよね。日本の役者さんと何か違うんですよ。うまく言えないけど。
ぱっと見た感じはあまりグッと来ないんですがふとした一瞬がすごく恰好いいという不思議な人でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.10 21:35:28
コメント(0) | コメントを書く
[羊の体調] カテゴリの最新記事


カテゴリ

楽天カード

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.