306171 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

イナエ羊のブログ

イナエ羊のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2019.02.09
XML
カテゴリ:羊のテレビ
ラ・ラ・ランド
公開した時に珍しく観たくなった洋画です。
昨日、地上波でやってたのでせっかくなので観てました。
とにかく彼女役の方が凄く演技が上手い!海外の役者さんあまり分からないんだけど
目がデカくて零れ落ちそうな程で感情を表し方がすごく繊細でした。
若い頃のジョディーフォスターみたいだった。
彼氏役も勿論名前を知らないのですが彼もまた上手い!
特に恋に落ちるまでの二人の演技と再会して頷き合った時の演技がぐっときました。
あれはある意味ハッピーエンドです。
ただ、一緒に居ては叶わなかった夢なので夢物語じゃなくて良かった。
急に歌い出しても真剣に見てしまう物がありました。
ミュージカル系苦手な人でも真剣に見ちゃうタイプの映画でした。
画面に溢れる色がキレイでした。
夕景らしいけど夜明け直前の空にも似てました。
この監督のセッションもすごくおすすめです!セットリストを守らす店長が出てるよ。

初めて恋をした日に読む話
ドラマは録画したのまとめて今日観ました。
もう深キョンがまんま言ってたけどピンクの学生乙女ゲームのキャラみたいだったよ。
ベタだけどぐっときてしまったよ。
何かぐっと来てばかりだな。いとこで幼馴染の報われなさもツボなんだけど
それに色々言う後輩が何か怪しくないか?
会社でいくら仲良くしてる先輩だからってわざわざ会いに来て宿泊先まで会いに行くって
お前こそ何してんだ?って思ったよ。もうナンパした女がいなかったら
先輩酔ってるし危ないよとすら思ったよ。

家売るオンナの逆襲
前回で謎だった三軒家の過去がかなり分かってきました。
そしてるすどうが何者かもわかりましたね。
後はどうしてホームレスになったのかと性格が変わってしまったのか?でしょうか。
笑顔は敢えて映らなかったから結構気になる。

メゾンドポリス
何か切ない話だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.09 17:02:28
コメント(0) | コメントを書く


カテゴリ

楽天カード

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.