1027395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 5, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガーバーソニックライト1先日買ったガーバーのソニックライト。単四1本・LED1球のミニライトである。

写真で光っている手前のものがそれ。真ん中は同時に買った同じくガーバーのインフィニティ(単四1本・LED1球)、奥は現在使用中のG-LED(単四1本・LED1球~日記はこちら~)。

G-LEDに比べると、どちらも単四1本だが、ソニックの方が長さも太さもほんのちょっと小さい感じ(写真一番下)。


ガーバーソニック明るさと、G-LEDもこのサイズと値段にしては頑張っているなぁ~と思ったのだ、それより明るい感じ。倍明るいってほどではないけれど、でも1.5倍位は違う???
でも、使用時間は大体同じ10時間位(ピーク光量)。

ボディはオールアルミだけあって、先端部分がプラのG-LEDとは質感が違う。特にねじ込み部分にO(オー)リング(ゴムパッキン)がはめられており、防水対策が取られている。(写真奥のG-LEDも一応は生活防水使用だが、Oリングはない。)

いずれもねじ込み式のスイッチだが、G-LEDはねじ込んでも時々点灯せず、ねじ込みすぎると消えてしまうこともあった。経年劣化なのかもしれないが、ソニックはそんなことはなく、ねじ込んだ感触もしっかりしている。

ただし、G-LEDはねじ込み部分が先端なので、キーホルダーに付けた状態でも、本体を手に持って指先だけヘッドを回せば片手で点灯できたが、ソニックは後ろねじ込みなので、ボディの小ささもあり、片手では点灯しづらい(慣れれば出来るけれど。)。でも、ねじ込み感がしっかりしているとこは気持ちいい。

ちなみにG-LEDは、量販店系のスポーツショップやホームセンターでも売っていて1000円ちょっと(定価1300円?)。対して、このソニックは定価が3000円で、安値で1600円位(セール後2500円位になってしまった?)。
果たしてその価格差はあるのか、って言われると「?」。確かにソニックのほうが質感があるのは確かだが、長年使って塗装もはげてしまったG-LEDにも愛着がある。さて、どちらを使っていこうかな。

■■■「ガーバー ソニック」を探す■■■      ■■■「G-LED」を探す■■■

人気ブログをチェック!! <前の日記へ> <最新の日記へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2006 10:38:32 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

■■■目次■■■


焚火をするなら


ピクニックに行こう!!


花見に行くなら


携帯型ヒーター(暖房機)


ライト・ライト・ライト


ヘッドライト


フラッシュライト(懐中電灯)


ブックライト遍歴


ライトいろいろ


ペツルのライト


カメラ・カメラ・カメラ


旅カメラ選び(2005春夏)


コンパクト三脚


デジカメ写真の保存は・・・


悩みの薄型デジカメ選び


_


クッキング ”IN & OUT”


メスティンを使って


シェラカップを使って


トランギアストーブを使って


クッキング いろいろ


スノーピーク ソロセット 焚


スノーピーク ランダー


スキレットを使って


ストーブ/バーナー/コンロ


自家製(自作)コンロ


固形燃料ストーブ


アルコールバーナー


ガスストーブ(ボンベ式)


ガスストーブ(カートリッジ式)


灯油(ケロシン)ストーブ


ガソリンストーブ


燃料ボトル


コモノ・小物・こもの


キーホルダーに付けるもの


ふくろ、バッグ いろいろ


クッカー・コッヘル・カップ


万能小型飯ごう メスティン


カスケード カップ


スノーピーク ソロセット 焚


スノーピーク ランダー


コフランのフォールディングカップ


水筒いろいろ


シェラカップ/ロッキーカップ


武器、カトラリー


武器、カトラリー


ナイフとマルチツール


多芸ナイフ


あると便利なクッキング・アイテム


ウェア・シューズ


パーカ/ウインドブレーカ


シューズ メレルなど


これ、欲しくない?


時計/デジタル/光学機器


時計(デジタル)


テント・ツェルトなど


ツェルト


ソロアクティビィティ


バッグ


アメニティ入れ(グルーミングケース)


シェーバー(電気かみそり)


シェーバー ナショナル ラムダッシュ


Shopping List

Favorite Blog

Youtubeの動画 Less Blockさん

tokotoko・・・ カワ8412さん
情報玉手箱 gruenjpさん
長野県ペンション・… 無礼麺音楽隊(ピヨスケ)さん
+T@garage+ アウト… eco。さん
私の手帳・ノート s_arimaさん
★ 健康王に俺はなる… 健康王namekichiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Comments

坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
からっかZ@ はじめまして コンビニで見かけて気になったのでどんな…
簓無案@ イーライト 今晩は。 おお、イーライト安くなってい…

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.