1027379 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 22, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
転勤が決まった。
今は借家から勤務先まで徒歩20分位なので、地震があっても「帰宅難民」になる心配はなかった(社宅が古いので倒壊する可能性はかなり高かったが。)。

4月からは自宅に戻り、勤務先までは電車通勤になる。
乗車時間は15分位。距離にすれば12~3キロ位。それほど遠くないが、間には大きな川もあり(信濃川の源流の千曲川)、帰宅は一日掛かりになるおそれもある。

というわけで、「勤務先に置く帰宅支援セット」を自分なりにボチボチと考えてみようと思う。

(ただし、現実的問題として、災害がおきれば仕事関係の処理で自宅に帰れない可能性が高いのだが・・・でも、その場合は、オフィス缶詰対策としても役立つかもしれない。)

まずは、ライトから。条件としては・・・
1 点灯時間が長いこと。(最低一晩は持たないと意味がない。)
2 乾電池が使えること。(乾電池なら調達が容易。)
3 ヘッドライトとしても手持ちとしても使えること。(手が空くのは便利。)
だろうか。

【春はナチュラムから! 春風フェア】PETZL(ペツル) ジプカプラス ブラック/イエローとなると、やっぱりペツルの「ジプカ・プラス」だろう。

ペツルの「ジプカ・プラス」は、単四乾電池140時間点灯
ヘッドライトとして使える他、リール式の利点を活かせば、ポールにも固定できるので、応用が利く。
先代よりもLEDが1つ増えて4球になり、明るさも増加。
その上、ボタン一つで点灯レベルを3段階に変えられる他、点滅モードにもなるので、自分の所在を示すのに有効。
おまけに、小さくて軽い

コールマンが発売した「帰宅支援セット」は「究極のアイテム」などと雑誌では謳われているが、そこに組み込まれたライトの点灯時間はわずか3時間・・・。これでは全然役に立たない。

現在徒歩通勤の私は、夜道で車に轢かれないように「ジプカ」(日記はこちら)で足下を照らして帰っているので、引き続き使えばいい(でも、「プラス」の点滅モードは羨ましい。)。

■■■ペツルのライトの系譜はこちらで■■■   ■■■「ジプカ プラス」を探す■■■

お気に召したらクリックをお願いします!! <前の日記へ><最新の日記へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2006 10:02:17 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

■■■目次■■■


焚火をするなら


ピクニックに行こう!!


花見に行くなら


携帯型ヒーター(暖房機)


ライト・ライト・ライト


ヘッドライト


フラッシュライト(懐中電灯)


ブックライト遍歴


ライトいろいろ


ペツルのライト


カメラ・カメラ・カメラ


旅カメラ選び(2005春夏)


コンパクト三脚


デジカメ写真の保存は・・・


悩みの薄型デジカメ選び


_


クッキング ”IN & OUT”


メスティンを使って


シェラカップを使って


トランギアストーブを使って


クッキング いろいろ


スノーピーク ソロセット 焚


スノーピーク ランダー


スキレットを使って


ストーブ/バーナー/コンロ


自家製(自作)コンロ


固形燃料ストーブ


アルコールバーナー


ガスストーブ(ボンベ式)


ガスストーブ(カートリッジ式)


灯油(ケロシン)ストーブ


ガソリンストーブ


燃料ボトル


コモノ・小物・こもの


キーホルダーに付けるもの


ふくろ、バッグ いろいろ


クッカー・コッヘル・カップ


万能小型飯ごう メスティン


カスケード カップ


スノーピーク ソロセット 焚


スノーピーク ランダー


コフランのフォールディングカップ


水筒いろいろ


シェラカップ/ロッキーカップ


武器、カトラリー


武器、カトラリー


ナイフとマルチツール


多芸ナイフ


あると便利なクッキング・アイテム


ウェア・シューズ


パーカ/ウインドブレーカ


シューズ メレルなど


これ、欲しくない?


時計/デジタル/光学機器


時計(デジタル)


テント・ツェルトなど


ツェルト


ソロアクティビィティ


バッグ


アメニティ入れ(グルーミングケース)


シェーバー(電気かみそり)


シェーバー ナショナル ラムダッシュ


Shopping List

Favorite Blog

Youtubeの動画 Less Blockさん

tokotoko・・・ カワ8412さん
情報玉手箱 gruenjpさん
長野県ペンション・… 無礼麺音楽隊(ピヨスケ)さん
+T@garage+ アウト… eco。さん
私の手帳・ノート s_arimaさん
★ 健康王に俺はなる… 健康王namekichiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Comments

坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
からっかZ@ はじめまして コンビニで見かけて気になったのでどんな…
簓無案@ イーライト 今晩は。 おお、イーライト安くなってい…

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.