1027277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 26, 2006
XML
先日、東京で大停電が起こったが、先日のテレビでは、「大停電を教訓に、カバンに入るLEDライトが売れている」と報道されていた。
確かに、都会では地下鉄やデパートなど電気が切れると「真っ暗」な場所はたくさんある(勿論、非常用電源はあるんだろうけれど。)。

私は以前からかキーホルダーにもLEDライトをつけているが(日記はこちら)、これは、まぁ、気休めのレベルの明るさである。でも、夜にちょっと明かりが欲しいときなどには重宝している。

スーパー強力LEDライト OH-211 ブルーキーホルダーにつけているものとは別にかばんに常駐させているのが、こちらの「スーパー強力LEDライト」。
以前にも日記で書いているのだが、9V電池を直結するタイプでLEDが6つも付いている。
多少光にムラがあるけれど、それを補って余りあるコンパクトさと手軽さである。カバンの中でも全く邪魔にならない。
楽天でも売っているが、「ドンキ」の方が安い(私は980円でゲット)ので、お近くに「ドンキ」がある方は除いてみては?
■■「スーパー強力LED」を探す■■■

ABITAX TAG LIGHT【アビタックス】タグライト(ライト付きジップタグ)タグライト
停電の時にバッグを持っていればいいけれど、そうはいかあい場合も多いのでは。
というわけで、いつでも手頃に持てる(というか身につける)ことが出来るのがこのタグライト。
私も持っているが日記はこちら)、「持つ」ことを意識させない。それどころか、単体で持っているとなくしてしまうこと間違いない。ならば・・・そうだなぁ、仕事中は首から提げているIDカードに就けておく辺りが一番かなぁ・・・。しかし、私のはオレンジだから目だってしまって恥ずかしいなぁ・・・。
でも、そうすれば倉庫やトイレで突然暗闇に襲われても、生還できるはず???

■■■「タグライト」を探す■■■
お気に召したらクリックをお願いします!! <前の日記へ><最新の日記へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 26, 2006 10:32:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ライト/ヘッドランプ/小物イロイロ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:停電に備えるために カバンの中にLEDライトを(08/26)   『ターボー』 さん
アーバンサバイバルですね。
便利さに慣れているともしもの時には、大変。

(Aug 27, 2006 12:53:06 AM)

Re:停電に備えるために カバンの中にLEDライトを(08/26)   あいたた 京太 さん
こんばんは、京太です。
まだまだ暑いですね。
先のまるいライトで、外側が乳白色の35mmフィルム缶を、被せる事が出来れば、眩しさが減って、
簡易蛍光灯の替わりに、なりますよ。
テントの中でも、使えると思いますよ。
もちろん都会でも、よろしかったらどうぞ。 (Aug 27, 2006 12:55:58 AM)

Re[1]:停電に備えるために カバンの中にLEDライトを(08/26)   あどぱら さん
『ターボー』さんへ

そうですね、普段当たり前のことに慣れていますから、イザってときは大変ですよね。
普段からある程度、不便な生活をしていると、そんなこともない??? (Aug 27, 2006 10:42:19 PM)

Re[1]:停電に備えるために カバンの中にLEDライトを(08/26)   あどぱら さん
あいたた 京太さんへ

乳城色のフィルム缶ですか、なるほどなるほど。たしかに、光の拡散効果はありそうですね。
でも、フィルムって最近使っていませんね・・・ケースなら引き出しに転がっていそうですけれど。 (Aug 27, 2006 10:44:15 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

■■■目次■■■


焚火をするなら


ピクニックに行こう!!


花見に行くなら


携帯型ヒーター(暖房機)


ライト・ライト・ライト


ヘッドライト


フラッシュライト(懐中電灯)


ブックライト遍歴


ライトいろいろ


ペツルのライト


カメラ・カメラ・カメラ


旅カメラ選び(2005春夏)


コンパクト三脚


デジカメ写真の保存は・・・


悩みの薄型デジカメ選び


_


クッキング ”IN & OUT”


メスティンを使って


シェラカップを使って


トランギアストーブを使って


クッキング いろいろ


スノーピーク ソロセット 焚


スノーピーク ランダー


スキレットを使って


ストーブ/バーナー/コンロ


自家製(自作)コンロ


固形燃料ストーブ


アルコールバーナー


ガスストーブ(ボンベ式)


ガスストーブ(カートリッジ式)


灯油(ケロシン)ストーブ


ガソリンストーブ


燃料ボトル


コモノ・小物・こもの


キーホルダーに付けるもの


ふくろ、バッグ いろいろ


クッカー・コッヘル・カップ


万能小型飯ごう メスティン


カスケード カップ


スノーピーク ソロセット 焚


スノーピーク ランダー


コフランのフォールディングカップ


水筒いろいろ


シェラカップ/ロッキーカップ


武器、カトラリー


武器、カトラリー


ナイフとマルチツール


多芸ナイフ


あると便利なクッキング・アイテム


ウェア・シューズ


パーカ/ウインドブレーカ


シューズ メレルなど


これ、欲しくない?


時計/デジタル/光学機器


時計(デジタル)


テント・ツェルトなど


ツェルト


ソロアクティビィティ


バッグ


アメニティ入れ(グルーミングケース)


シェーバー(電気かみそり)


シェーバー ナショナル ラムダッシュ


Shopping List

Favorite Blog

Youtubeの動画:泥の… Less Blockさん

tokotoko・・・ カワ8412さん
情報玉手箱 gruenjpさん
長野県ペンション・… 無礼麺音楽隊(ピヨスケ)さん
+T@garage+ アウト… eco。さん
私の手帳・ノート s_arimaさん
★ 健康王に俺はなる… 健康王namekichiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Comments

坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
からっかZ@ はじめまして コンビニで見かけて気になったのでどんな…
簓無案@ イーライト 今晩は。 おお、イーライト安くなってい…

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.