1087243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あつぼんの親ばか*ハンドメイド日記

あつぼんの親ばか*ハンドメイド日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

あつぼんへのお問い合わせ

minneにて、作品を販売中です。
あつぼんのminne shop "Coa-coa*"

Instagram始めました。
あつぼんのInstagram


PVアクセスランキング にほんブログ村

QLOOKアクセス解析

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あつぼんkero5

あつぼんkero5

カテゴリ

お気に入りブログ

~3つの宝物~ リンリン夢さん
子育てママのホッと… ルルロロピーチさん
mikiyan ☆★mikimiki★☆さん
わいわい広場 あやぴょん0205さん
☆あみ日記☆ あみママ2527さん
2011.04.25
XML
カテゴリ:ハンドメイド
みどりたんも幼稚園に通うようになった。
何かとこまごましたものが散らかるので、あかりたんのときと同様(こちらの日記参照)、
牛乳パック手芸で小物入れを製作四つ葉
正確には、牛乳はアレルギー症状が出たら怖いので、ジュースのパックだけど。
小物入れみどり用
今回は端切れをペタペタ貼ってみた。

ちなみに、あかりたんのもまだまだ現役で使用中なので、今は2つ並べてこんなカンジになっているハート(手書き)
小物入れ使用図



それと、毎日ハンカチ、ティッシュを制服のポケットに入れて持っていくことになっているので、ポケットティッシュケースを製作。
ティッシュケース
生地のセレクトはみどりたん。
サイズは幼児用のポケットティッシュが入る大きさ。
大喜びしてくれたさくら

ちなみにこの日は初めての給食の日。
一応、メニューを全部書き出して、食べられるものとダメなものに○×をつけて、先生にお渡ししておいた。
幼稚園の方では、ダメなものは違うものと交換したりとか、その程度の対応ならしてれる、とのこと。
この日はハムサンドとチーズサンド、ミニクリームパン。
チーズサンドとクリームパンはNGだと伝えると、ハムサンド2つにしてくれる、とのことだった。
幼稚園で給食の現物を見せてもらいながら、園長先生ともお話させていただいたというのに、給食の時間になってサンドイッチを見たみどりたん
「これは かゆくなりそうな きがする…」
と、念のため持参したおにぎりをバクバク食べたそうな(苦笑)。
ハムサンド程度なら平気よ~~~雫
と、思ったけど、本人がそういうなら仕方ない。
先生からの連絡帳には
「みどりちゃん自身も”食べられない”と分かっているようなので、私にも色々教えてくれました。
今日はサンドイッチもクリームパンも食べられなかったので おにぎりをお持たせいただいて良かったです。」
とのこと。
先生からお電話もいただき、何だかおかずのお替りもしたがっていたけど時間切れでできなかったそうで…。
給食初日でいきなりお替りしようとするなんて、
……何て、何て食いしん坊炸裂なショック



震災前の、溜まりに溜まっていた日記、
2/25分までUPしました雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.27 11:02:24
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.