195985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

7パパの【親馬鹿ちゃんりん♪】

7パパの【親馬鹿ちゃんりん♪】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

7パパ。

7パパ。

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

今夜の晩ごはん&本と… New! okadaiマミーさん

熱帯夜? New! mamatamさん

蒸し暑い日の通勤コ… 沙絵子さん

手を振る 月の卵1030さん

梅雨入り naocho1014さん

Comments

7パパ。@ Re[1]:誰故草保存会(04/10) 灰色ウサギ0646さんへ コメントありがと…
灰色ウサギ0646@ Re:誰故草保存会(04/10) なんと読むのかちょっと考えました。その…
7パパ。@ Re[1]:値段、合ってますか?(03/30) 灰色ウサギ0646さんへ 同じ弁当が30く…
7パパ@ Re[1]:俳句道場ジャック(03/31) 灰色ウサギ0646さんへ お返事が遅くなり…
灰色ウサギ0646@ Re:俳句道場ジャック(03/31) すごい、選者の先生に褒められましたね。…

Freepage List

Headline News

February 20, 2018
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
子供の頃(昭和40年代)スーパーや、食料品店、お肉屋さんで売っていた「スミ
ダの印度カレー」覚えていますか?どこにでも並んでいたし、ハウス食品なんかよ
りメジャーな、全国区のカレーだと思っていたが、広島ローカルのカレールーだっ
たことを知ったのは、見かけなくなった大人になってから。



2013年に「昔あった、あった」と云う記事を書いた時にも「スミダの印度カレ
ー」も書いた。懐かしいのだが、なにしろ子供だったので、スミダの名前はよく憶
えていても味は忘れてしまった。辛かったのか甘口だったのかさえも。だから、も
う1回食べてみたいな~と、思っていた。

しかし、5年前に上記リンクの記事を書いた時も検索したはずだが、その時は上に
貼った写真も出てこなかったし、ましてや、いまだにスミダの印度カレーを食べさ
せる店があるなんて情報はなかったのだが、今回検索すると、なんと出て来た。
食べログYouTube 行ってきましたよ。


広島市西区観音本町1-1-20 チハラコーヒー&キッチン





悩んで、滅多に来られないんだから贅沢にスペシャルカレーにしてみました。



先日「正式名称は?」と云うタイトルで書いたブログの第2問でだした、グレイビ
ーボード
に入ってやってきました。

「どうだこれは辛いだろ!」的なハバネロ類ではない辛さ、スパイスに詳しくない
のでハッキリとは分からないが胡椒の辛さと云うのか、今はあまり出会わない焦げ
のような辛味なんです。近い辛さを言うと、サンカレーの辛さに似てるのかな(サ
ンカレーのルーはサラッサラなので、チハラのドロッとしたタイプとは違うのだが
辛さの種類が、私には似てる気がする)


あっと云う間に完食、そして、出て来ましたよ、皿に「スミダ」が

必ず、また行きます。マスターも高齢そうだし、ウエイトレスは奥さんなのかな?
高齢コンビで店をされていましたので、あと10年も20年もあるとは思えないの
で、来山閣と一緒で、時々は行っておきたいと思います。

その他リンク

① gooでもブログを書いていて、そこでブログランキングに参加しています。良か
ったらgooに飛んで、「広島ブログ」のランキングを1日1回ポッチンしていただけ
ると嬉しいです。gooブログは ​http://blog.goo.ne.jp/yuusakata​ です。

② ​facebook​ も、ほぼオープンでやっていますので、いいねを頂ければ幸せです。

③ ​Instagram​ では、ほぼ愛犬フィリップ(黒プー)の写真です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2018 07:00:05 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.