863016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本語で話そう

PR

Archives

Calendar

Profile

月の卵1030

月の卵1030

Favorite Blog

ツバキ ・・・ New! 悠々愛々さん

賢い生き方 New! しぐれ茶屋おりくさん

グランドメルキュー… New! Belgische_Pralinesさん

アルカションのタル… New! 家族で眼鏡さん

神代曙満開☆ととらや… New! ヴェルデ0205さん

Category

March 9, 2025
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
何年振りかで韓国語の教室に復帰した。3、4年のブランクもあるし、その間に韓国短期留学した人も居るし、とにかくみんなの足を引っ張らないようにしっかり予習をと思って、テープを聞いて教科書の音読をしていた。

ぶつぶつ切らないで読めるようになるのは難しい。
するとご隠居が横から一言。

「息継ぎしてね。酸欠になるから」

流暢に早く読もうとして急いで一気に読んでいたのが悲壮感漂っていたらしい。

教室に出かける前、
「言葉に詰まってみんなの大切な時間1人で食い潰さないようにね」と追い打ちをかける。

これが我が家流激励の言葉なのだ。冗談で生きている隠居家庭。

写真は圧巻ノリタケミュージアムの歴史を物語るディスプレイ。ウサギはこの中の1種類しか持っていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2025 08:30:38 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X