931405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Web標準にアプローチ 〔まいまいのお宿。〕

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/11/24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




花レッド 先日より機嫌を損ねていたWindows98SEくん、復活の巻!

パソコン蘇生とは、難しいですね。
一体、何をどうしてやったらよいのやら。

リカバリかけても直らない。
もう一度しても直らない。
にゃんにゃんにゃにゃん♪にゃんにゃんにゃにゃん♪
泣いてばかりいる子猫ちゃん~♪

ちょっと懐かしい歌を思い出しました^^;

嗚呼、本当に一向に治る気配がなかったんです。

ちょい~と詳しい方に相談したところ「FDISKでフォーマットしたら?」
というアドバイスをいただき、実行することに。

う~ん。なんとなく嫌だったんだよな。
真っ黒い画面での作業・・・(DOS画面かよっ!)

Windowsのことならまかせなさい!っと、素敵なサイトも教えていただいて
そこで検索「FDISK」。

見事!⇒FDISKに関するページにヒット!

FDISKでフォーマットをして、リカバリCDで再インストールして
ウィルスソフト入れて、WindowsUpdateをして
メールの設定をして、送受信のテスト!

わ~い♪いい感じです♪
復活しました(^^)v


   ◆ ◆ ◆


ここからは私が忘れないようにメモも兼ねて^^;
所有パソコンはHP社、OMNIBOOK XE2 Windows98SE。
メモリは確か・・・ちょい追加してある。
HDは標準のまま(内臓Cドライブのみ)。外付けHDも無し。

今回した作業

 (0)データのバックアップ
     (IEお気に入り+メールアドレス帳エクスポート、共有フォルダのデータ移動)
 (1)Windows98SE起動ディスクの準備
     (購入時に作成したと思われるFD2枚)
 (2)リカバリCDの準備(1枚)+ネットワークカードのドライバFDの準備(1枚)
 (3)Windows98SE起動ディスク1挿入、起動
     (ここの「FDISK の起動方法は」参照)
 (4)基本領域削除(1を選択・・・コイツがヘンテコになっていたみたい^^;)
     (ここの「領域を削除するには」参照)
     ※パーティションを切ってなければ、拡張領域はない。
        (試しに2、3を実行してみたけど動かないので^^;)
 (5)基本領域作成(1を選択・・・OSが入っている場所を作る)
     (ここの「領域の作成とアクティブ領域の設定は」参照)
 (6)FDISKを終了して、FDを抜き、リカバリCDを挿入・・・だったはず^^;・・・再起動
 (7)HPロゴが見えたらESCキーを押す
 (8)メニュー画面で「CD-ROM-DVD Drive」を選択→続いて「Continue」を選択
     (CDで起動するよって意味合いの項目を選択)
 (9)次の画面で、「Recover Operating System」を選んで、あとは指示通り。
     (NortonGostが立ち上がってきて、終了すると「再起動せよ!」と英語で言われる。)
 (10)再起動後、ネットワークカードを認識させたいよ!ってウィザードが立ち上がる。
     ネットワークカードのドライバFDを挿入して認識させる。
 (11)ユーザを作る(コントロールパネルから)
 (12)インターネットにつながるかのテスト
     (LANでつながっているので、特に設定は無しで繋がった)
 (13)メールアカウントの作成
     (LANにつながっていても、コイツは設定するのだ!)
 (14)WindowsUpdateとウィルス定義の更新
     (一度にすべての更新ができないのは世の常だ!・・・笑)
 (15)ネットワークの設定(共有設定)
     (DHCPになっているかの確認と、共有フォルダの作成)
 (16)IEお気に入り+メールアドレス帳インポート



こんな感じだったはず!

次はあるのか!?HP Windows98SE!!!
役に立つ日が来るのか!?このメモ!!!!!

 ・・・・ Cheerio!! えへへ


ヒューレットパッカード14型ワイド液晶、Pentiumプロセッサ・無線LAN内蔵・DVDコンボ搭載ノート... ヒューレットパッカード14型ワイド液晶、無線LAN内蔵・DVDコンボ搭載ノートパソコン【H14CW】

6種類のメモリーカードに対応できるメディアスロット搭載

HP社ノートPC人気No.1



イエモンサンタ1

* HOME *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/26 12:11:48 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.