224797 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままなシングルライフなの?

気ままなシングルライフなの?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

もっちぃ13

もっちぃ13

Favorite Blog

「サーフィンと釣り… ガッツサーファーさん
♪人生を楽しもう♪ ローディ♪さん
モモ の 足あと U… emisho0121さん
マックス爺のエッセ… マックス爺さん
ん?べつに、タイト… HANG ZEROさん

Comments

もっちぃ13@ Re[1]:スマホデビュー(06/04) ローディ♪さん 慣れだと思いますよ。 もう…
もっちぃ13@ Re[1]:スマホデビュー(06/04) マックス爺さん えー師匠は、携帯持たない…
ローディ♪@ Re:スマホデビュー(06/04) お母様、すごいですね! うちの母もスマホ…
マックス爺@ Re:スマホデビュー(06/04) もっちぃさん今日は~!! コメントありが…
もっちぃ13@ Re[1]:駄目だ(05/23) ローディ♪さん >まさに、今、ソレでイラ…
2014.05.08
XML
カテゴリ:一人旅

前回の富士山一週ツーリングのリベンジ

真っ青な空に白い帽子をかぶった富士山をバックにサマンサを激写を目指して


初日、世間では連休の最終日

8時過ぎには出発し、順調に中央高速に ・・・順調のはずだったのに

ETCゲートでエラーに

原因は、ETCカードの期限が切れてしまっていたのだ(泣)

あぁ 割引聞かないわ、面倒だわ 最悪なスタートになってしまった

さらに・・・

携帯を忘れた!

宿泊場所などはナビに入れておいたから・・・ まっ 良いか


順調に中央高速を進み 目指すは、世界遺産の富士山

しかし 寒い・・・ とにかく寒い

途中のサービスエリアで、朝食代わりに熱い蕎麦を食べ

ついでに手袋も厚手のものに変えて 再出発

天気も週間天気予報では晴れだったのに・・・

01

富士山は立派に見えるのに、バックが曇り 見栄えが悪い


道の駅なるさわ では、連休最終日ということもあり、混雑中

さっさと本日の宿泊場所へ移動


河口湖~ 本栖湖 ~ を経由して、朝霧高原でソフトクリームを食べるつもりが寒いのでパス

富士宮を経由して駿河湾に出て

ついた場所は、クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド

駿河湾に面しているスーパー銭湯

いろいろなお風呂が楽しめるので、良かった~ 2時過ぎに到着して、翌日10時までに

何度入浴したか・・・ 覚えて無い(笑)



2日目は、初の試み バイクでフェリーに乗ること

でも、その前に時間があったから 世界遺産観光

02

三保松原 当初は世界遺産から外されるとの予想だったけど良かったねぇ

天女の羽衣伝説の場所でもあって、羽衣が掛かっていた松の木は残念ながら朽ちてしまっていたが

現在は、その子孫の松が継承しているらしい

天気はまずまずだったけど、かなりモヤっていて雲が多かったけど、一瞬のタイミングを

逃さずに富士山をゲット

03


ノンビリしていたら、フェリーの時間が・・・

急いで清水港へ移動

すでに乗船手続きが始まっていて、係のおじさんが乗るならすぐにチケット買っておいで! と

慌てて、バイクを止めてチケットを買う なんと繁盛期間を過ぎ半額で乗れることに ラッキー過ぎる

そして、緊張しながら、すぐに乗船

04

乗船してすぐに出発

凄いタイミングだったなぁ

もう1本後に乗るつもりだったんだけど


駿河湾 海から見る富士山 とても綺麗だった

05



清水港から伊豆半島の土肥港までのフェリー航路は、県道223と称されているらしい

06

甲板に県道の標識が掲げてあって、左に富士山 天気も最高

県道223(ふじさん)ね(笑)



二日目は、伊豆半島の土肥温泉に本格的な温泉旅館を予約済

チェックインまでは時間があるから、近辺を散策

07

08

09

10

11

16


連休が終わって平日なので、宿泊者は、年配の方が多く さらに空いていた

食事は、ブッフェスタイルの食事にしては、質が高く満足出来るものだった

もちろん、温泉も最高だったし

この二日間でお肌ツルツル




最終日の今日

本当は、山中湖経由で、赤富士の湯という日帰り温泉に入ってから帰ろうと思っていたのだが・・・

昨日の朝霧高原側からの富士山ショットのリベンジするか、悩んだ結果

朝霧高原経由で帰ることにした


しか~し 天気が下り坂 雲が邪魔だぁ~ 

13

14

15


天気が下り坂で、強風で高速を走っている間、何度も体や頭を持って行かれそうになって

ひやひやしながら、何とか帰宅


今回もナビが大活躍だった

ETCカードが使えなかったのが、最悪だったけど、楽しい旅になった

フェリー移動での旅も楽しいので、次回は、フェリーを使って、もっと遠くに行ってみよう


しかし、満足行く写真が撮れなかったので、富士山ツーリングのリベンジは 続く

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.08 20:56:04
コメント(0) | コメントを書く
[一人旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.