019187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

器用貧乏オスギ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

器用貧乏オスギ

器用貧乏オスギ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.08.07
XML
カテゴリ:旅行
5日の土曜日に河口湖湖上祭に行ってきた。
事前情報では、人出が凄く、無料駐車場は午前中で一杯に、花火もお昼すぎくらいまでに場所取りした方がいいとのこと。

嫁さんと念入りに計画を練り、まず、駐車場を富士山駅に予約することに、2週間前に予約できるとのことで、7月に朝一番に電話して予約完了。

これで、いつでも車を停めることが可能に。
次は花火を見る場所。
嫁さんと打ち合わせしてなくて、とりあえず午前中に場所取りしようと擦り合わせて終了。これが後々大変な目に…

富士山駅に駐車場の予約ができなければホテルに泊まる予定でしたが、無事取れたので、今回は日帰りプランに。

朝7時出発
9時到着
その時間だと、オルゴールの森が開いてるので、まず第一の観光
お昼は小作でほうとうを食べたいとのこと
それを食べた後
嫁さんが見つけた富士山ビュー特急のスイーツプラン。
12時50分くらいに富士山駅を出発して大月駅までにスイーツを食べるプラン
13時半過ぎに大月駅に到着
大月にリニア見学センターがあるこたを発見
そこで時間を潰して
15時55分発のフジサン特急で河口湖まで戻って
河口湖駅から徒歩で花火会場まで向かう
おそらく子供が最後までは我慢できないので、途中で切り上げ、河口湖駅から富士山駅に戻り、車で近くの温泉に入り、夜中に東京に戻る!

こんな計画を立ててみた…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.07 08:52:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.