1608009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.13
XML
カテゴリ:デジタルカメラ
 デジイチ担いでポタに出かけるようになって2年が経とうとしています。

20100116_PENTAX FE.jpg

 最近はやたらと暑いのでコンデジだけ持ってポタに行くこともしばしばですが、やはり多少重くたってデジイチが無いと寂しかったり(笑)


 一般的にデジイチはどの程度で寿命がくるのだろう・・・

 機能的な陳腐化は置いといて、パーツ劣化等からくる物理的な寿命。

 実はOyajiは出先でやたらとシャッターを切りまくる割にはシャッター回数をきちんとカウントしていなかったりするので、最近はシャッター寿命が少し気になったりします。

 毎週200回シャッターを切ったとすれば、1年間でおよそ1万回。

 平均すれば毎週200回は確実に切っているので、最低でも2万回はいっているはず。(PhotoMEで調べられる?)


 あと何万回持つのだろう・・・・1万回は持つよね?

 動作しなくなったらシャッターユニットを交換(当然有償)すればいいだけの話ですが、それに何万円も遣うのなら新機種に買い換えるのが普通なんでしょうね。2年経てば性能も大きく進化するのでしょうし。

 少しづつ増えてきたレンズ資産を無駄にしないためにも「次もPENTA」と決めてはいましたが、やれAFが甘いだの連写が遅いだのと不満を言いつつもお気に入りだったわけで、お別れする日を思うと少し胸が痛んだり・・・・そんな日々。

 そんななか、そろそろ新機種が発表になるといううわさも聞きつつOyajiデジイチの世代交代の日が迫っております。

 ちなみに新機種に手を出す気は全くありません。何しろ知識が無さ過ぎなので(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.13 12:20:08
コメント(4) | コメントを書く
[デジタルカメラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:デジイチの寿命(08/13)   HIDE-chan さん
私はフィルム時代の一眼を使っていました。
AFが出ようが、デジタルになろうが、頑なに銀塩フィルムで頑張っていましたが、最後にはコンデジに落ち着いて、カメラ人生終わりました。
ビール瓶大の望遠も二度と日の目を見ないでしょう。
しかし、コンデジを買うまでの20年近い付き合いで、捨てるに捨てられず。

OYAJIさんのデジイチも世代交代してもいつまでも家に居座るのでは? (2010.08.13 17:45:31)

 Re[1]:デジイチの寿命(08/13)   oyajiライダー さん
HIDE-chanさん
-----
古いコンデジも捨てられない位なので、多分デジイチも居座り続けるでしょうね。我が家で最も古いデシカメ(大きさはデジイチ並み)は30万画素という無残なものですが、未だに居座っています。 (2010.08.13 23:05:23)

 Re:デジイチの寿命(08/13)   K2R さん
カメラって、買い替えるというより買い足す感覚ですよね。
壊れちゃっても、思い出がいっぱい詰まっちゃったりしてますから。(*^_^*)

っということで、新機種を。
(2010.08.14 00:52:20)

 Re[1]:デジイチの寿命(08/13)   oyajiライダー さん
K2Rさん
-----
まさに買い足しですね。
新機種はどういうスペックになるのかまだわかりませんが、今のところ現行機のスペックで十分すぎると思ってます。
そんなわけで狙いはK-xかK-7です。K20Dより小型で軽いので使い勝手も良さそうな感じです。 (2010.08.14 01:28:56)

PR

Category


© Rakuten Group, Inc.