022981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

静岡発☆小澤税理士の成功の道しるべ

静岡発☆小澤税理士の成功の道しるべ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小澤税理士

小澤税理士

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2005.12.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
キャット&ボアのママさんからご自慢のミートソースのレトルト試食アンケートがFAXされてきた。

つまり、アンケートをある人に作成してもらったが、これでいいかどうか意見を聴きたいとのことであった。

結論からいうと、アンケートの中身は「検討不足」が多いに感じられる。
「とりあえず、作成した。」といったところか。。。

まっ、アンケートのスタートラインにようやく立ったところだから、あたりまえであるが。。。

しかし、着実にママさんが夢に向かって一歩づつ進んでいる。

初めてママさんに出会ったとき「応援団はいるの?」と私が質問した。
そのことをママさんは覚えていて、先日の電話で「今、応援してくれる人がいっぱいいる。夢が実現できそうです。」と電話口でうれしそうだった。

いつも思う。経営者として重要なこと。
1 夢を持つこと。(一番重要なことです。)
2 人間力をつけること。(応援してくれる人が現れます。)
3 数字を読む力を身につけること。(商売を継続するために必要です。)

以上が基本だといつも思っています。
いずれにしても夢を持たなければ、人間力も数字力も身につくことはない。

ママさんはこの頃この数字力が理解できてきたような気がする。

実はこの点が私にとって一番うれしいことである。(笑・笑・笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.04 01:29:56


Favorite Blog

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

日替り体調 NIJI.さん

幸せを呼ぶキャラ☆ア… 幸せを呼ぶキャラ・アーティストさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
華々日記~心と身体… ふらわーきゅあさん

Comments

小澤税理士@ Re[1]:セミナー開催(09/08) 箸屋の店長さん 東京への出張、おつか…
箸屋の店長@ Re:セミナー開催(09/08) 数字を読めない中小企業の経営者って、多…
小澤税理士@ Re[1]:ブログ新時代の仕掛け人(07/08) nori8さん >こんばんは、いつもおせわに…
nori8@ Re:ブログ新時代の仕掛け人(07/08) こんばんは、いつもおせわになっておりま…
小澤税理士@ Re[1]:メール宛先の敬称(07/09) 箸屋の店長さん >以外と気付いていない…

© Rakuten Group, Inc.