022983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

静岡発☆小澤税理士の成功の道しるべ

静岡発☆小澤税理士の成功の道しるべ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小澤税理士

小澤税理士

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.02.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ここ1ヶ月で6件の新規のお客様と面談しているが、
その内の一人の社長さんから中小企業支援センターの専門家派遣事業のことについて教えていただいた。実はこの制度のことは前々から知っていたが、専門家として登録はしていなかったのだ。

その社長さん曰く、お客さんから「社長さん。専門家として登録してほしい。」とお願いされたそうだ。

登録すれば、お客さんの負担が3分の1になるという。

つまり、専門家の指導が1回につき3時間で3万円と決められており、その内お客さんは1万円を負担するだけなので、依頼しやすいという。
また指導は5回までできるという。

3時間で3万円というと税理士の一般的な報酬料金とほぼ一致する。

今いそがしいが、登録だけでもしておいた方が、税理士関与でない創業者や中小企業者の支援の一助になるかなと思い、登録しようと準備中である。

専門家のみなさんも登録したらいかがでしょうか。

分野は、経営分野・技術分野・情報化分野・デザイン分野です。

登録先は静岡市以外の静岡県内は、財団法人しずおか産業創造機構です。
静岡市は静岡市産学交流センターです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.05 23:38:11


Favorite Blog

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

日替り体調 NIJI.さん

幸せを呼ぶキャラ☆ア… 幸せを呼ぶキャラ・アーティストさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
華々日記~心と身体… ふらわーきゅあさん

Comments

小澤税理士@ Re[1]:セミナー開催(09/08) 箸屋の店長さん 東京への出張、おつか…
箸屋の店長@ Re:セミナー開催(09/08) 数字を読めない中小企業の経営者って、多…
小澤税理士@ Re[1]:ブログ新時代の仕掛け人(07/08) nori8さん >こんばんは、いつもおせわに…
nori8@ Re:ブログ新時代の仕掛け人(07/08) こんばんは、いつもおせわになっておりま…
小澤税理士@ Re[1]:メール宛先の敬称(07/09) 箸屋の店長さん >以外と気付いていない…

© Rakuten Group, Inc.