022980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

静岡発☆小澤税理士の成功の道しるべ

静岡発☆小澤税理士の成功の道しるべ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小澤税理士

小澤税理士

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.05.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は静岡商工会議所で行われた静岡情報産業協会主宰の「Web2.0セミナー」にいってきました。

参加者は当然ながらIT関係の人達が多く、会計事務所の参加は当然のごとく私一人であった。

それにめげずに一生懸命に「お勉強」してきました。

会計事務所としても事務所のIT化は必要だし、顧問先のIT化のお手伝いもしなければならないし、そのためには、ある程度はIT技術関係についても勉強する必要があるのです。

Web2.0ってそういうことだったの。。。
IT関係(Web関係)はここ数年で大きく進歩したなぁ~。。。
私がインターネットがメジャーになる前のパソコン通信を始めたのが約17年前であり
その時から比べれば今は夢のようです。。。

そんなことを思いながら聞いていました。

「たまには、このようなセミナーもいいな....」なんて思ったセミナーでした。

セミナー内容については、他の参加者のブログにおまかせモードです。(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.31 07:53:18


Favorite Blog

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

日替り体調 NIJI.さん

幸せを呼ぶキャラ☆ア… 幸せを呼ぶキャラ・アーティストさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
華々日記~心と身体… ふらわーきゅあさん

Comments

小澤税理士@ Re[1]:セミナー開催(09/08) 箸屋の店長さん 東京への出張、おつか…
箸屋の店長@ Re:セミナー開催(09/08) 数字を読めない中小企業の経営者って、多…
小澤税理士@ Re[1]:ブログ新時代の仕掛け人(07/08) nori8さん >こんばんは、いつもおせわに…
nori8@ Re:ブログ新時代の仕掛け人(07/08) こんばんは、いつもおせわになっておりま…
小澤税理士@ Re[1]:メール宛先の敬称(07/09) 箸屋の店長さん >以外と気付いていない…

© Rakuten Group, Inc.