022986 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

静岡発☆小澤税理士の成功の道しるべ

静岡発☆小澤税理士の成功の道しるべ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小澤税理士

小澤税理士

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.07.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
メールのアドレス帳の登録について、「これでは、まずい!!」と思い、修正した。

アドレス帳の名称欄には、いままで、「様」とかいう敬称はわざわざ付けていなかった。

ところが、アドレス帳からメールの宛先を決定すると、相手に届いた時に相手のメールソフトの宛先欄に敬称がつかない状態となる。場合によっては、呼び捨て状態となる。

落ち着いて考えれば、当然のことではあるが。。。
(気がつかなかった)

相手に不愉快な思いをさせないため、早速、アドレス帳の各氏名に「様」をくっつけて修正した。

また、返信メールの時は、当然ながら宛先欄には「様」という敬称が付かないので、送信する前に必ず「様」をつけるようにしている。

ある方からのメールで初めて気がついたのです。(ちょっと遅い!!)

どうも「当然のこと」の行為らしい。(当たり前か)

でも、気が付いてよかった。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.09 18:48:04


Favorite Blog

パート主婦は扶養除… New! 山田真哉さん

日替り体調 NIJI.さん

幸せを呼ぶキャラ☆ア… 幸せを呼ぶキャラ・アーティストさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
華々日記~心と身体… ふらわーきゅあさん

Comments

小澤税理士@ Re[1]:セミナー開催(09/08) 箸屋の店長さん 東京への出張、おつか…
箸屋の店長@ Re:セミナー開催(09/08) 数字を読めない中小企業の経営者って、多…
小澤税理士@ Re[1]:ブログ新時代の仕掛け人(07/08) nori8さん >こんばんは、いつもおせわに…
nori8@ Re:ブログ新時代の仕掛け人(07/08) こんばんは、いつもおせわになっておりま…
小澤税理士@ Re[1]:メール宛先の敬称(07/09) 箸屋の店長さん >以外と気付いていない…

© Rakuten Group, Inc.