153742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tano1987

Tano1987

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
水曜日から昨日・金曜日まで3日間の雨。
もう、畑の土も雨水でアップアップ。
雨続きで涼しい日が続いている。
昨日は午後6時の気温が18℃。
今朝(土曜日)も夏着では相当に涼しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雨続きで客足が落ちる中、うれしい知らせが舞い込んだ。

昨年の秋に、中古ソフト会社のインターネット詐欺にあって、
「7,200円」を振り込んだ後のメールのやり取りに先方の応答がなし。
もしやと思い、土日祭日を挟んで3日後の月曜日朝一に
振込先である三菱東京UFJ・コンプライアンス部に連絡をとった。
そして、半日の交渉の末に先方の口座を凍結してもらった。

その後、紆余曲折があって、
あれから10ヶ月目にして、来月初めにお金が返って来ることになった。
しかも全額。
知り合いの弁護士から、「いやー、1円でも返って来れば上等だよ」と云われていたが、
このたびは、たまたま運が良かったのと、手を打つのが早かったからだろう。

ちなみに「犯罪利用預金口座に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律」
という長ったらしい法律による。
今はほとんどの銀行にこの手の犯罪の窓口があるという。

みなさん、もしやと思った時は、あきらめずいろいろの手を打つのも良いかもです。
もっとも、まずはこの手の詐欺にかからないことが一番だけど・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.22 14:27:14



© Rakuten Group, Inc.