092661 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★OZ・えほんの部屋★

★OZ・えほんの部屋★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

OZchan

OZchan

Calendar

Category

Favorite Blog

3beans 2beansさん
これでよくなる☆大丈… momo☆☆milkさん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん
絵本とアロマ… ゆるん☆さん
*~*えほんとこども… akomocoさん

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
ゴロ助っ♪@ OZchanさんへ:2 なんだっけかなぁ… 月が水面に映った自分…
OZchan@ ゴロ助さんへ コメントありがと~(*^。^*) この日記…

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Headline News

September 8, 2005
XML
カテゴリ:絵本(た行)
昨日、パントマイムを観にいって、夜遅くなったので、
ひさしぶりに、夜の本読みは、お休みしました。
娘が寝てから、『たいふう』の本を読もうと、
昼に準備していたのを思い出し(^^ゞ
そして、今日、この絵本を読みました。
今回の台風14号は、「おとなのたいふう」でしたからね。


1967年の9月号のこどものとも
背表紙は、白い糸で縫われています。
この本は、だんなの実家で見つけました。
だんなが大好きだった本で、何度も読まされ、
ホチキスから絵本が外れだしたので、
義母が縫ったそうです。
10年位前にもらい、(そのほか、いろいろ(*^^)v)
にーちゃんに読みました。
にーちゃんも気に入って、何度も読みました。

今日、本当にひさしぶりに開いたこの絵本
娘に、観測の飛行機や定点観測船は今、
衛星ひまわりに変わったんだよねとか、
台風14号は「おとなのたいふう」だったねとか
話をしながら、読みました。
娘もにーちゃんと同じく、
表紙を広げ、台風が通った道を指でなぞったり、
てんきのきごうを見たりしていました。
きっと、だんなもこうやって見ていたのでしょうね^m^

娘が、この本に中表紙がないことに気づき
いったい、いつから、こどものともに中表紙がついたのか
知りたいねなんて話もしました。


ところで、裏表紙の気象予報士が
かこさんそっくり!なのには、笑っちゃいます^m^たいふう2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2005 03:21:43 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.