092699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★OZ・えほんの部屋★

★OZ・えほんの部屋★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

OZchan

OZchan

Calendar

Category

Favorite Blog

3beans 2beansさん
これでよくなる☆大丈… momo☆☆milkさん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん
絵本とアロマ… ゆるん☆さん
*~*えほんとこども… akomocoさん

Comments

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
ゴロ助っ♪@ OZchanさんへ:2 なんだっけかなぁ… 月が水面に映った自分…
OZchan@ ゴロ助さんへ コメントありがと~(*^。^*) この日記…

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Headline News

January 20, 2011
XML
カテゴリ:つぶやき
鶴.jpg

あけましておめでとうって、もう言わないですよね(^^ゞ

昨日から、札幌の小学校は、3学期が始まりました。
冬休みは、無料学童保育所(2~3人の子どもしか来てないけどね)を開業?していて、
PCに向かう時間が持てませんでした(*_*;

今日から、また、ぼちぼち書くので、よろしくお願いいたしますm(__)m


さて、この写真、昨年の12月29日にだんなさんが撮りました。

鶴は番(つがい)で、と思って、この画像を選んだら、
これ、親子ですね!
手前のつるの頭が茶色いので、幼鳥みたいです。


え~年末、せっかく北海道に来たんだからと、
帰省前に釧路の方へ鶴を観に行きました。


と、ここまで書いて、下書き保存してました。

あっという間に、1月も終わる…


15年前ににーちゃんとだんなと3人で鶴を見に行き、
今回、ちびと娘とだんなと4人で見に行けて、ホント、よかった♪

15年前は、鶴しか来てなかったのだけれども、
今回、湿原の湖のようなところには、白鳥も飛来してました。

白鳥って美しいのだけれども、丹頂と一緒にいると
あひるか??って感じに見えちゃうんだよ^m^
あれ?写真に撮ってこなかった(~_~;)

では、丹頂と釧路湿原の写真だけUPしますm(__)m
鶴2.jpg

釧路湿原.jpg



で、鶴見て、千葉に帰省するはずが、
年末の悪天候、覚えてます?

12月30日、年内最終便の苫小牧―大洗の商船三井のフェリーは、朝になって、欠航を発表!

帰省をあきらめるかという話にもなりましたが、
内海のフェリーなら、動くんじゃない?ってことで、だんなが携帯で検索。
青函フェリーは、満車でだめでしたが、
津軽海峡フェリーは、空いていたので、電話して予約できました!!

12月30日、釧路の鶴居村を8時に出発
だんなと二人交代しながら、車を走らせて、函館に着いたのは、午後6時

10時函館発の便に乗り、31日早朝2時ごろ、青森港に着きました。

後は、ただひたすら、東北自動車道を南下したわけで…

まぁ、船も欠航するくらいだから、降る降る雪が…

高速道路でも、4~50キロくらいしか出せましぇ~ん(~_~;)

青森から、岩手に入ったのはすぐだったのだけれども、
岩手から宮城までが長かった…

goromaronさんの岩手県は、でかかった!

明るくなってきた頃、宮城県に入りました。

明るくなり、道に雪もなくなりだしたので、
千葉には、11時前に到着。

31日は、千葉の家の大掃除の予定でしたが、
だんなも私も、昼を食べたら、爆睡してました(^^ゞ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2011 03:57:26 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おひさしぶりです(*^。^*)(01/20)   goromaron さん
あらためて!
今年もよろしくーッ^^
大変だったでしょッ。ニヤニヤ…。オイラも大変だった。
1/2と13日、暇な時、読んでみてけでッ。極悪岩手ーッ(笑)

タンチョウやっぱいいねぇ^^ 白鳥も好きなのさッ♪
去年のMY流行語は「ユーやっちゃいなよ。」なのさ(笑)
今年ものんびり「やっちゃって」や^^
楽しみに待ってますね。忙しすぎて身体気をつけてや~ッ♪ (January 26, 2011 06:50:32 PM)

お疲れ様!   たれれん5963 さん
読んでるだけで、グッタリする位の長距離運転でしたね
ozちゃんもご主人もお疲れ様でした

釧路~函館間なんて、道民聞いたらびっくりよ
アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ
北海道横断じゃないですかぁ (´□`;)

子ども達が学校に行ってる間だけでもゆっくりして、疲れをとって下さいね♪

(January 26, 2011 08:00:27 PM)

今年もよろしく~♪   まちまま♪ さん
鶴の写真見て、池中玄太80キロ、思い出したわ。
新潟は白鳥はたくさん見れるけど、鶴はいないな~。
鶴のとなりでは白鳥もあひるですか(^^;)
鶴って大きいのね・・・! (January 27, 2011 11:01:33 AM)

Re:おひさしぶりです(*^。^*)(01/20)   Bocky Books さん
北海道の写真、素晴らしいですね。
ほとんど雪の積もることがない神戸人からすると、雪に鶴は絵本の世界です。
なにせ、わたし、日光より北へ行ったことがないので、新鮮な光景です。
この鶴たちに鳥インフルエンザが感染しないように祈るばかりです。 (January 27, 2011 11:32:15 AM)

goromaronさんへ   OZchan さん
>あらためて!
>今年もよろしくーッ^^

こちらこそ、よろしくお願いしますぅ(*^。^*)

>大変だったでしょッ。ニヤニヤ…。オイラも大変だった。
>1/2と13日、暇な時、読んでみてけでッ。極悪岩手ーッ(笑)

読んだ、読んだ!すごすぎでしょ\(◎o◎)/!
ホント、31日早朝に東北を抜けていてよかったと思ったわ。
青森で、日が昇るまで待っていたら、どうなっていたんだろう(-_-|||
アップライトにすると雪雪雪になっちゃって、ダウンライトにするしかなくて、
前方見えないから、スピード出せない(~_~;)なんて、怒っていたのが恥ずかしいです。

>タンチョウやっぱいいねぇ^^ 白鳥も好きなのさッ♪

白鳥と鴨などの渡り鳥の取り合わせだと白鳥の優雅さが際立つんだけれど、丹頂といると…
丹頂は、罪つくりだったよ^m^

>去年のMY流行語は「ユーやっちゃいなよ。」なのさ(笑)
>今年ものんびり「やっちゃって」や^^
>楽しみに待ってますね。忙しすぎて身体気をつけてや~ッ♪
ありがと~♪
お互い今年も、やっちゃおうぜ(^O^)/ (January 27, 2011 12:50:06 PM)

たれれん5963さんへ   OZchan さん
早々の書き込みありがと~(*^。^*)

>読んでるだけで、グッタリする位の長距離運転でしたね
>ozちゃんもご主人もお疲れ様でした

>釧路~函館間なんて、道民聞いたらびっくりよ
>アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ
>北海道横断じゃないですかぁ (´□`;)

今、地図でだいたい測ってみたら、釧路―函館間が、550kmくらいで、
青森-千葉(柏)が、700kmくらいでした。
北海道を走っていたのが、日中だったので、あまり感じなかったけれど、
やっぱ、北海道、でっかいわ!

>子ども達が学校に行ってる間だけでもゆっくりして、疲れをとって下さいね♪

昨日、今日と久々にPCに向かってます(^_^)v (January 27, 2011 01:05:00 PM)

まちまま♪さんへ   OZchan さん
>鶴の写真見て、池中玄太80キロ、思い出したわ。
さすが、同年代だ^m^
あの映像より、鶴が増えているよ!

>新潟は白鳥はたくさん見れるけど、鶴はいないな~。
>鶴のとなりでは白鳥もあひるですか(^^;)
>鶴って大きいのね・・・!

鶴と白鳥の大きさは、あんまり変わらないかな?
白鳥が、よちよちしているあひるみたいに見えちゃうのよ!
丹頂の身のこなしが、優雅なんだわ。
足の差なのかな?
雪に黒と赤が映えるからかな?

なんで、うちのカメラマン(だんな)写真撮ってなかったんだろう?
一目瞭然なんですが…
(January 27, 2011 01:15:49 PM)

Bocky Booksさんへ   OZchan さん
>北海道の写真、素晴らしいですね。

写真は、もっぱら、だんなが撮っています。
釧路湿原の雪景色は、あの地に立たないとダメかも…
この写真じゃ、全然違う景色だから…

>ほとんど雪の積もることがない神戸人からすると、雪に鶴は絵本の世界です。
>なにせ、わたし、日光より北へ行ったことがないので、新鮮な光景です。

北海道の景色は、雄大です。
是非、一度、その目で見ることお勧めします(*^。^*)
絵本がより、リアルになってくる感じです♪

>この鶴たちに鳥インフルエンザが感染しないように祈るばかりです。

実は、この丹頂を観に行く前、鶴の近くに立ち入れないかもって、心配していたんです。
南の方の鶴たちには、被害が出ているみたいですよね。
(January 27, 2011 01:31:56 PM)

Re:おひさしぶりです(*^。^*)(01/20)   なっと♪ さん
寒さ苦手なので、
冬の北海道に行きたいとは思ったことなかったけど
鶴、美しい~☆
行ってみたいと初めて思いました(笑)
お正月は千葉だったんだね。
長距離ドライブお疲れさまでした~。 (January 28, 2011 12:41:12 PM)

Re:おひさしぶりです(*^。^*)(01/20)   ほっぺ001号 さん
釧路~函館ってすごい距離を走りましたね!
しかも雪の中・・
思わず北海道の地図を出して見ちゃった(◎◎)
今年もよろしく~
ってもう2月だぁ(^▽^) (January 28, 2011 04:06:22 PM)

なっと♪さんへ   OZchan さん
>寒さ苦手なので、
>冬の北海道に行きたいとは思ったことなかったけど
>鶴、美しい~☆
>行ってみたいと初めて思いました(笑)

冬の北海道もいいよ~
2月には、網走、紋別に流氷を観に行くOZ家です(^_^)v

>お正月は千葉だったんだね。
>長距離ドライブお疲れさまでした~。

帰りは、だんなが先に飛行機で帰ったから、私一人で運転!!
大洗―苫小牧間は、フェリーだったけどね♪ (January 28, 2011 07:27:59 PM)

ほっぺ001号さんへ   OZchan さん
>釧路~函館ってすごい距離を走りましたね!
>しかも雪の中・・
>思わず北海道の地図を出して見ちゃった(◎◎)

そう、550kmくらいなんだ。
青森―千葉(柏)は、700kmくらいで…
だんなと二人だからできたのよね~
でも、釧路から千葉(柏)まで、車で28時間で着くんだね!
雪が降っていなかったら、24時間くらいで走れちゃうと思うよ(*^。^*)

>今年もよろしく~
>ってもう2月だぁ(^▽^)

こちらこそよろしく~♪ (January 28, 2011 07:36:29 PM)


© Rakuten Group, Inc.