109488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

石垣島ニコニコペースで島暮らし

石垣島ニコニコペースで島暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

paikaji48

paikaji48

Calendar

Category

2006.03.26
XML
カテゴリ:島の恵み
海開きしたというのに、なかなかスッキリと晴れません。
早く抜けるような青い空が見たいっ。

こんなスッキリしない季節でも楽しみはあります。
冬から春にかけて、海藻がグングン生長してきます。

アーサはそろそろ終わりかな。
我が家の冷凍庫にはジップロックに入ったアーサが
きれいに並んでます。

これからはスーナ、モズクです。
スーナはここ数年お土産屋さんでもよく見かけます。
コリコリとした食感がいいですね。

モズクもぼちぼち採れてるようです。
スーパーでも今年採れたてのモズクが出始めました。

写真は伊原間のハーブ市と一緒に出店されてた海藻屋さんです。
アーサ、スーナ、モズクのほかにも
モズクより細いオゴーやモーイなどもありました。
味見用のサラダを頂きましたがとっても美味しかったです。

さて、我が家のモズク採りデビューはいつかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.26 23:50:56
[島の恵み] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.