005546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

苦しみが教えてくれたこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

幸せ開花

幸せ開花

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.05.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

以前僕はよくこう考えていました。
「自分にはxx無くて、あの人にはxxがあっていいな~」

自分には「xxが無い」という欠乏感がありました。
xxにはいろいろなものが考えられます。
・たくさんのお金
・健康な体
・素敵なパートナー
・良い仕事
・良い学歴…など

自分には「xxが無い」
この考えこそが不幸を招く原因であると知りました。
理由は人と自分を比べて、幸せを感じるようになっているからです。
つまり「幸せの対象」が自分の外側にある状態です。

そのような考えになっていると
いつまでたっても幸せが訪れない事が分かりました。

世の中には、常に上には上の人がいて、
自分より上の人を見ると、自分がその人より
劣っている(人より下)と感じてしまうからです。

一方、「幸せの対象」が自分の内側にある状態の人は
人や周りに影響されない(されにくい)ので、
いつでも自分で幸せや満足感を感じることができます。

僕は人と自分を比べる考え方をやめました。
人から何を聞こうと、言われようと
「この人はこういう考えであるだけ(自分とは違う)」と意識しています。

今は人や周りのこともほとんど気にならなくなりました。
とても気分が楽になり、幸福感もより多く感じられるようになりました。
人や周りと自分を比較せずに、
自分の好きなことや、やりたいことだけを考える。
良い効果があると思いますので、ぜひやってみて下さい。^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.05 01:24:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.