722522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

                 パンダの奥さん日記

パンダの奥さん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パンダ85kg

パンダ85kg

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

パンダ85kg@ ポポロンさん happylight99さんへ ポポロンさん~~~…
パンダ85kg@ ロゼさんへ rose_chocolatさんへ ロゼさん、どうもあ…
パンダ85kg@ はんらさんへ はんらさんへ ありがとう、はんらさん は…
happylight99@ Re:再会(09/30) パンダさん〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! も…
よっすぃー@ Re:子パンダ(09/27) 帰国騒動ですっかりご無沙汰していました…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2009年01月05日
XML
カテゴリ:うれし楽し
新年、明けてます。

おめでとうございます。

いつも皆様からの温かいコメントやメッセージありがとうございます。

昨年一年ぼちぼち楽しく健康に過ごせました。

時々しんどいのは、しかたないよね。

お天気だって、晴れの日ばっかりじゃないからね。

今年もまたよろしくお付き合いくださいませ。




・・・・

と、↑とほぼ同じ日記を去年も1月5日頃に更新したところ、

見事に。

あ~ら、見事に。

コメントがゼロで、

何日経っても、コメントゼロ更新は続き、

楽天友達のみんなから、嫌われるような何があったの?!!!

一体、わたしの知らないところで、何が?!!!

と頭の中ぐるぐるあれこれ考えたのですけど、

よく見たら、日記更新の管理画面、おととし暮れに変更になったんですね。

左は下書き保存。

右は日記更新=公開。

奥さんたら、下書き保存のほうをクリックして、日記更新したと思い込み、

誰からもコメントが無いわ~~~雫雫

と、汗と涙の年明けでしたのよ。



今年も元旦めがけて新年のご挨拶を、と思いつつ


韓国は旧正月だしな~~~


と、都合のいいときだけ旧暦で動く女。

いけませんわね。



さて、年末は久しぶりに同郷のマケコちゃんが遊びに来てくれた。

子パンダにお年玉までいただいて、恐縮。

韓国でも一応除夜の鐘撞きというものがあるらしいので、

韓国通のマケコちゃんに聞いてみたら、さすがマケコちゃん。

何年か前に鍾閣(普信閣)の鐘のとこに大晦日行ったことがあるそうな。


「え~面白かった~??」


「みんな手に花火持って、点火するもんだから、結構服こげますよ。」


「・・・・・」



あ・・・あんまり行きたくないなあ。。。

そのマケコちゃん。

パンダ親子と遊んでくれた翌日はプサンに旅立ったが、

プサンからの帰り道は胃腸炎で体調が絶不調だったらしく、

今日の仕事始めが心配だわ。。。



マケコちゃんに会った翌日もゴロゴロとソウルにいて、

これまた久しぶりにさちこさんにお会いした。

なんかさ、年末ってすごく焦ってたのよね、奥さん。


「会いましょうよ!じゃないと、今年一度も会ってないじゃないの!!!」


とメールしたところ、さちこさんから


「おけいくさんちのトルチャンチん時会ったじゃないですか大笑い


と、とっても冷静なお返事をいただいた。いや~ん。

そして、さちこさん


ワイヤーでつくる雑貨

という本を貸してくださり、おまけにぐるぐる巻きのワイヤーまで下さった。

なんでも


「インターネットでね、5万w以上買ったから・・・」


素敵、さちこさん。

奥さんもね、○○w以上買うと送料無料とかプレゼント進呈とかに弱いし、

実際生地とか注文するときはまとめ買いしてしまうんだけど、

ワイヤーだよ。さちこさん!!!

いったい何百m買ったの??!!

ありがとうございます。

何でもやってみたがりのわたし。

今年はワイヤークラフトか。

今、ミシンの国がアラスカ状態だから、入国禁止だし雪

年初めはワイヤーもいいな。



ミシン部屋に入れない間、ちょこちょこっとこんなのを編んでた。

ただの輪ゴムを余り毛糸でくるみながら編むだけだけ。

女の子の髪を結って、二重にすると

こんもり花みたいな毬みたいな感じで可愛いよ。

シュシュと言うんだってね。

こんなの昔は無かったよね~。

ああ昭和も遠くなりました。

編み物ってわずかな時間でも手動かせるし、

おしゃべりしながらでもできるからいいなと思う。

もしこんな色ので編んで、って方いらっしゃいましたら、

遠慮なくメッセージ下さいね~。


それではまた~。



    shushu



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月05日 15時07分25秒
コメント(54) | コメントを書く
[うれし楽し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:明けてます(01/05)   えみさぶろう さん
ははは、明けてますよね、奥さん。今年もよろしくでございます~^^
ワイヤークラフトですか~。これも面白そうですよね。最近は文化センターにも教室ありますよね。
私も最近はまたミシンにご無沙汰で、教室にも行ってません(汗)。今年はどうやるやら・・・。
それにしても奥さん、編み物まで!本当に器用なんですね♪ご近所だったら毎日でも遊びに行きたいわ~。
(2009年01月05日 14時57分45秒)

Re:明けてます(01/05)   mimizuku21 さん
奥さん、明けましたね、おめでとう~。
ねえねえ~この毛糸で編んだやつ、何に使うの?ごめんね、おばかな質問でさ~。
もしよかったら私の新聞紙工芸と交換しない? (2009年01月05日 14時57分46秒)

Re:明けてます(01/05)   akamama1970 さん
明けて仕事してますわ~。。(笑)
今年も宜しくね~。。
シュシュ可愛いね~。。子パンダちゃんも大喜び??
というか。。あたし達がしても良いよね~。。
今セミロングだから縛ることもないけどさ~。。(爆) (2009年01月05日 15時48分31秒)

Re:明けてます(01/05)   お-ちゃん1127 さん
奥さん、あけおめ。今年もよろしくデス。
ちなみに、私はあけました、、ね。にしただけど、奥さんと何か通じるものがあるわ~。笑
(2009年01月05日 17時57分49秒)

Re:明けてます(01/05)   ほしそら さん
明けてますね~
奥さん、何でもできるんですね。
ワイヤー編み物?まで。

韓国と日本のこよみを都合のいいように使い分けられるようになると、在韓達人長官に命ぜられます。
(なんのこっちゃ?そんなん、イラン?)

(2009年01月05日 18時17分42秒)

Re:明けてます(01/05)   クルタレ さん
確かに明けてまーす(笑)
今年もよろしくお願いします!!
ミシンの国、凍っているんですね(笑)
でも、ワイヤーも楽しそうですよ!!
作ったら公開してくださいね♪

シュシュ、かわいいですねー!!!マーが大好きで
明洞の露店でたくさん買いこんでいました!
子パンダちゃん、喜んだでしょう??
(2009年01月05日 20時02分33秒)

happy new year   はな。らんまん さん
奥さん、今年もどうぞよろしくお願いします。
毎回、おくさんの日記では、一緒に悔しんだり、笑ったり、怒っていたりしてます。

今年も絶対に楽しい年になりますよ。
楽しみましょうね、がっつり!!!

(2009年01月05日 20時03分29秒)

Re:明けてます(01/05)   ひなオンマ さん
明けましておめでとうございます <m(__)m>
今年もどうぞよろしくお願い致します。

何だか本当に寒いですよね・・。風邪など引かれないようにくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。
ワイヤークラフトの作品が日記にUPされるのを楽しみにしておりま~す!^^

あ・・それから・・今年はクルタレさん絶賛の奥さんの手作りコグマケーキをぜひ食べてみたい。と思っているひなオンマでございます。よろしくお願いします^^ (2009年01月05日 21時01分02秒)

ショッキング・ピンクでお願いしま~~すっ!!   名犬サニー さん
↑↑お言葉に甘えて、
言うだけ言うてみましたっす^^;

わてもね。。
あ~ら、見事に
コメントゼロの日々が続いてまんねん♪

今年韓国の旧正月、今年は何日でっかぁ?
な~んか毎年変わりまんな、当たり前と言えば当たり前やけどお^^

  (2009年01月05日 21時50分16秒)

あけましておめでとうございます。   Yvonne さん
去年は奥さんのブログに和ませていただきました。
本年もよろしくお願いいたします。

今年は又、韓国に行きたいね、と友達と話しています。 前行った時は、マイナス20度の記録的な寒さでどこかで水道管破裂しているニュースやっていたくらいでしたので、ちょっと暖かくなった頃がいいかな。

楽しい話題待ってま~す。 (2009年01月05日 22時06分47秒)

Re:明けてます(01/05)    どん さん
おめでとうございます。本年もどうぞよろしく!

韓国の方、シュシュが好きですねー。
小さい人が付けると頭がパムっとしてて妖精の少女みたいカワイイ! 家庭科全般お得意なんですねー!

編み物は手先を使いますしボケ防止に良さそう、、、って私の発想はババ臭っ(汗) (2009年01月06日 22時24分36秒)

Re:明けてます(01/05)   はんら さん
何でもやってみたがりって、素晴らしい~!!!
私には、奥さんの爪の垢入りのシュシュを。。。

私のお尻の重いのは今年も変わらなさそうだわ~
美味しいお店の情報を聞くと、途端にフットワークが軽くなるんだけど、手作り関係は、きっとあの世に行くまで縁遠いままかも~~~
(2009年01月06日 22時27分47秒)

明けましたけどおめでとうございます。   さちこ さん
この間はとても楽しかったです^^
マケコさんお腹大丈夫ですかね?ソウルでお会いした時はお元気そうだったのに・・・。

ワイヤーはまだ在庫ありますよ(笑)
必要だったら言ってください。



(2009年01月06日 22時51分44秒)

Re:明けてます(01/05)   popo6n3 さん
パンダさん~!あけおめ~。
お元気ですか?? 本当にお久しぶりです!
いや~さすが手が器用ですね。。。
今度は編み物ですかぁ~~!うちにはパンダさんが
くださったかえるちゃんが元気にキッチンにいます。笑 今年1年がすばらしい年でありますよぅに~~! (2009年01月06日 23時33分40秒)

Re:明けてます(01/05)   もじゃいこ さん
やっほぉ~~っあけおめでーす♪
今年もよろち、、、おっと、、、よろしく~~っ(笑)

ところで奥さんっっ
ミシンを制覇したと思ったら、今度はワイヤーなの???ワイヤー制覇しちゃったら次何いく~~??
ワイヤーに奥さんの手作りのもの詰め込んで贈り物にしたらめっちゃ可愛いかもよ^^

私もコメントゼロが続いてるわよ、去年から(欄開けてないからだろ~~~笑)
ついでに今年も開けないでいくわ、私のお股も~~(爆)
(2009年01月07日 10時57分40秒)

Re:明けてます(01/05)   sh-boom さん
あけましておめでとうございます。
あれっ?ミシンの国は凍てついてるんですね。
子パンダちゃんの冬休みの間はミシンの国はお預けなのかな?
奥さんは編み物、お上手なんですね。
私はかぎ針編みで手がつりそうになった人なので、感心します。
今年も読んで笑って韓国生活が楽になれる奥さんの日記を楽しみにしてます。 (2009年01月07日 16時03分26秒)

Re:明けてます   makeko@食あたりなのか さん
どうもお世話になりました。
時々ほのかに腹イタはありますが、もう大丈夫です。お騒がせしました。
どうでもいいけど闘病中にチョンノのコンビニで買った国産モモ缶詰めは、半モモ3個入りでした。少なくない?!と思いましたが冷静になったら病み上がりにはちょうど良かったです。。。
(2009年01月08日 19時25分41秒)

Re:明けてます(01/05)   ちよこです さん
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします^^
私も日記書こうと思いつつ重い腰が上がらず、もう9日です。いまさらあけましておめでとうございますって日記もおかしいよなー、と日記のタイトルが決まらずまた延び延びになりそうです。
シュシュ、かわいい~!私も娘に作ってあげたいなーと思いつつ、やってません。。。
今年は私もミシンの国に行こうかなーと昨日本を手にとってみましたが、入国審査が厳しそうで引き返してきました(汗) (2009年01月09日 06時17分43秒)

えみさぶろうさん   パンダ85kg さん
えみさぶろうさん
>ははは、明けてますよね、奥さん。今年もよろしくでございます~^^

えみさぶろうさん、今年もどうぞよろしくお願いします~。


>ワイヤークラフトですか~。これも面白そうですよね。最近は文化センターにも教室ありますよね。
>私も最近はまたミシンにご無沙汰で、教室にも行ってません(汗)。今年はどうやるやら・・・。

わたしもミシン部屋、寒すぎてご無沙汰です。
生地の在庫はいっぱいあるんだけど、冬物の生地・・・今シーズンのうちに何か作れるといいんだけど。


>それにしても奥さん、編み物まで!本当に器用なんですね♪ご近所だったら毎日でも遊びに行きたいわ~。

ほんとご近所さんだったらなあって思いますよ!
晋州の南の小さな島にドイツ村っていう、ドイツ人、もしくはドイツとゆかりのある人ばかりが住む地区があるんです。日本村ってのも出来たらいいね。
(2009年01月10日 02時57分47秒)

みみずくさん   パンダ85kg さん
mimizuku21さん
>奥さん、明けましたね、おめでとう~。
>ねえねえ~この毛糸で編んだやつ、何に使うの?ごめんね、おばかな質問でさ~。

髪の毛くくる輪ゴムだよ。
みみずくさん、今髪伸ばしてる?結えるくらいの長さならいくらでも編むよ。


>もしよかったら私の新聞紙工芸と交換しない?

シュシュなんて1時間もかからずに出来上がるから、簡単すぎて、申し訳ないよ。他にも何か盛り合わせでお届けしないと・・・
みみずくさんの工芸がいただけるならとっても嬉しいです^^ (2009年01月10日 03時02分56秒)

Re:明けてます(01/05)   EKO51 さん
挨拶が 遅れましたが
明けまして おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

編み物までしちゃうなんてすごい 私編み物系は
完成した事がないのです(苦笑)
また 何か作ったら アップしてください
楽しみにしています。 (2009年01月11日 19時10分36秒)

赤ママさん   パンダ85kg さん
akamama1970さん
>明けて仕事してますわ~。。(笑)
>今年も宜しくね~。。

こちらこそよろしくね。
赤ママのいつもちょこちょこっと幸せが漏れ出してる(笑)日記にいつも励まされてます。


>シュシュ可愛いね~。。子パンダちゃんも大喜び??
>というか。。あたし達がしても良いよね~。。
>今セミロングだから縛ることもないけどさ~。。(爆)

子パンダは思ったよりも薄い反応で、かあちゃんちょっと寂しかった。グレーとか緑は絶対しないんだって、フリフリで可愛くても。↑の画像のはみんなお嫁にいきました。。。
(2009年01月12日 14時52分24秒)

おーちゃん   パンダ85kg さん
お-ちゃん1127さん
>奥さん、あけおめ。今年もよろしくデス。
>ちなみに、私はあけました、、ね。にしただけど、奥さんと何か通じるものがあるわ~。笑

おーちゃん、今年もよろしくね。
お正月で実家に里帰りとか旦那さんの実家訪問とか読ませてもらうと、ああお正月なんだな~って思うわ。あたしも日本の実家里帰りしたいな。年末年始と桜の季節は日本がいいな・・・
今年も美味しいケーキいっぱい焼いてね、おーちゃん!わたしもナッペ上手になりたいわ~。

(2009年01月12日 14時55分00秒)

ほしそら先生   パンダ85kg さん
ほしそらさん
>明けてますね~
>奥さん、何でもできるんですね。
>ワイヤー編み物?まで。

編み物っても、昔はセーターとかカーディガンとか時間あれば編んでたんですけど、今はタワシとか、こういう小物しか作れません。
ワイヤーはまだ何者にもなってないです。整理整頓のためのかごを作ってみたいな。。。で、作成途中でまた部屋が大荒れになるんだろうけどね。


>韓国と日本のこよみを都合のいいように使い分けられるようになると、在韓達人長官に命ぜられます。
>(なんのこっちゃ?そんなん、イラン?)

ぎゃ~~~みんなに言われるんですけど、わたしまだ在韓歴は短いんですよ~~~!!!
でも、もう日本の祝祭日の暦にもついていけないです。。。
ああ、年が明けたと思ったら、もう旧正月が近づいてきましたね・・・ (2009年01月12日 14時58分25秒)

クルタレちゃん   パンダ85kg さん
クルタレさん
>確かに明けてまーす(笑)
>今年もよろしくお願いします!!

クルタレちゃん、こちらこそどうぞよろしくお願いしますね。


>ミシンの国、凍っているんですね(笑)
>でも、ワイヤーも楽しそうですよ!!
>作ったら公開してくださいね♪

ミシンの部屋ね、春まで立ち入り禁止です。
ワイヤーもあれこれ作ってみたいなって思うのがいっぱい^^なんでこんなに家事以外のことはやりたがりなんでしょうか?(笑)


>シュシュ、かわいいですねー!!!マーが大好きで
>明洞の露店でたくさん買いこんでいました!
>子パンダちゃん、喜んだでしょう??

子パンダの反応が薄いのよ~~~っ。
ミシンで布地のシュシュも作ったことあるんだけど、それもいまいちだったのよね。もうあれかしら、感覚がウリナラで麻痺しちゃってて、ラメとか入ってないとダメとか???
ああ、そういうあたしったら、今、麻痺のこと、「まび」って入力しちゃってたわ。もう日本語ダメかも。 (2009年01月12日 15時02分41秒)

はな。ちゃん   パンダ85kg さん
はな。らんまんさん
>奥さん、今年もどうぞよろしくお願いします。
>毎回、おくさんの日記では、一緒に悔しんだり、笑ったり、怒っていたりしてます。

はなちゃん、こちらこそどうぞよろしくお願いします。はなちゃんも去年は忙しい一年だったね。
今年も一緒に笑ったり怒ったりしようね。
今年は笑いがいっぱいの日記が書けるといいな。


>今年も絶対に楽しい年になりますよ。
>楽しみましょうね、がっつり!!!

うん。嬉しいことや楽しいことには欲張ってがっつり!!
はな。ちゃんの毎日もハッピーでありますように☆
(2009年01月12日 15時05分19秒)

ひなオンマさん   パンダ85kg さん
ひなオンマさん
>明けましておめでとうございます <m(__)m>
>今年もどうぞよろしくお願い致します。

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします~。


>何だか本当に寒いですよね・・。風邪など引かれないようにくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。

レスが遅れて申し訳ありませんでした。
その間にどんどこ気温が下がって、今日はマイナス10℃でしたっけ?冷凍庫ですよ!外!冷凍庫!!
うちの屋上ね、冷凍庫に入りきらない肉とか放置ですよ(笑)鳥につつかれたって言って、シオモニが激怒してましたよ。今年の初笑いでした。


>ワイヤークラフトの作品が日記にUPされるのを楽しみにしておりま~す!^^
>あ・・それから・・今年はクルタレさん絶賛の奥さんの手作りコグマケーキをぜひ食べてみたい。と思っているひなオンマでございます。よろしくお願いします^^

わ~い♪今年はコグマ豊作かつ美味しいですよね。
ひなオンマ観光のツアーで、どこかおされなカフェに行きましょうよ。美味しいコーヒー飲みながら、コグマケーキつつきましょうね。
(2009年01月12日 15時08分58秒)

名犬サニーさん   パンダ85kg さん
名犬サニーさん
>↑↑お言葉に甘えて、
>言うだけ言うてみましたっす^^;

あはは、ピンクは元気が出て、かつ癒してくれる色だから万能なのよ。確かサニーさん、パンツは赤だっけ??


>わてもね。。
>あ~ら、見事に
>コメントゼロの日々が続いてまんねん♪

コメントゼロっていうよか、サニーさん、日記更新ゼロの日々じゃないのよ!!!
一体どうなってんのよ。
マリアのことが知りたいんじゃないの。サニーの日常はどないなっとんの?!!


>今年韓国の旧正月、今年は何日でっかぁ?
>な~んか毎年変わりまんな、当たり前と言えば当たり前やけどお^^

今年は早めの1月26日よ。
そっちでも、お正月飾りやお餅を神社で焼いたりしない?あ~寒い、寒い。今日は-10℃まで冷えてますがな。。。
サニーさんも股引2重にはいて防寒防寒!!
(2009年01月12日 15時12分56秒)

Yvonneさん   パンダ85kg さん
Yvonneさん
>去年は奥さんのブログに和ませていただきました。
>本年もよろしくお願いいたします。

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
Yvonneさんの日記で、わたしも一緒に毒吐いてすっきり♪って日がいっぱいありましたよ^^;
あと、フィギュアスケートがますます楽しみになりました。今シーズンも解説楽しみにしてますね。



>今年は又、韓国に行きたいね、と友達と話しています。 前行った時は、マイナス20度の記録的な寒さでどこかで水道管破裂しているニュースやっていたくらいでしたので、ちょっと暖かくなった頃がいいかな。

チケットやツアーが安くなるのは今の1月2月と聞きましたよ。確かに水道管は破裂してますけど。。
今日は-10℃ってとこかな。それでも初めて越冬した3年前の冬よりも暖かい感じがします。
Yvonneさんとブログやメールじゃなくて、ほんとにお茶飲みながらおしゃべりできるの待ってます。


>楽しい話題待ってま~す。

はい。今年は忙しくなりそうなので、更新の数は減るかもしれませんが、楽しい毎日をつづれたらいいなと思います。
(2009年01月12日 15時18分30秒)

どんさん   パンダ85kg さん
どんさん
>おめでとうございます。本年もどうぞよろしく!

どんさん、今年もどうぞよろしくね。


>韓国の方、シュシュが好きですねー。
>小さい人が付けると頭がパムっとしてて妖精の少女みたいカワイイ! 家庭科全般お得意なんですねー!

編み物ね、できなくて中学の頃放課後職員室で延々と特訓させられたんですよ(どんだけ出来んのじゃい???)そのおかげで、ちょっとだけ編めるようになりました。けど、すぐ忘れるんですよね。シュシュなら小さくてすぐ編めるのでボケ防止によさそうです^^


>編み物は手先を使いますしボケ防止に良さそう、、、って私の発想はババ臭っ(汗)

あらやだ、わたしも全く同じ発想なんですけど(汗)
けど、ほんと手先をよく使う人は長生きしてもボケないんですよ!!! (2009年01月12日 15時21分36秒)

はんらさん   パンダ85kg さん
はんらさん
>何でもやってみたがりって、素晴らしい~!!!
>私には、奥さんの爪の垢入りのシュシュを。。。

ぎゃはは、あたしの爪の垢なんて届いたら、はんらマンションがゴミ屋敷になってしまうわよ!!!
けど、次に会えるとき、はんらさんに似合いそうな色で何か編んでくね。


>私のお尻の重いのは今年も変わらなさそうだわ~
>美味しいお店の情報を聞くと、途端にフットワークが軽くなるんだけど、手作り関係は、きっとあの世に行くまで縁遠いままかも~~~

あのさ、市内のラーメン屋さんで4人分のラーメン20分以内に完食したら無料、ってイベントやってるんだけど、フットワークの軽いはんらさん、どうかしら?(と自分が挑戦してみたい女)
(2009年01月12日 15時24分13秒)

さちこさん   パンダ85kg さん
さちこさん
>この間はとても楽しかったです^^
>マケコさんお腹大丈夫ですかね?ソウルでお会いした時はお元気そうだったのに・・・。

さちこさん、ありがとうございました!楽しかったですね!
そうそう、あの後、プサンに移動してから、おなか壊れてしまったそうです・・・おもおもおも・・・


>ワイヤーはまだ在庫ありますよ(笑)
>必要だったら言ってください。

きゃ~どうもありがとう。一体どんだけワイヤーあるんですか(笑)
さちこさんがワイヤー教室開いてくれたら、習いに行きたいです。
(2009年01月12日 15時26分08秒)

ポポロンさん   パンダ85kg さん
popo6n3さん
>パンダさん~!あけおめ~。
>お元気ですか?? 本当にお久しぶりです!

ポポロンちゃん、ご無沙汰しててごめんね~!
元気だった?今年もどうぞよろしくね。


>いや~さすが手が器用ですね。。。
>今度は編み物ですかぁ~~!うちにはパンダさんがくださったかえるちゃんが元気にキッチンにいます。笑 今年1年がすばらしい年でありますよぅに~~!

どうもありがとう。もうさ、いまだにあちこちでかえるグッズ見かけると、ポポロンちゃんを思い出すよ。条件反射だよ^^
今年も元気に過ごそうね!

(2009年01月12日 15時28分22秒)

もじゃいこ~~~~~   パンダ85kg さん
もじゃいこさん
>やっほぉ~~っあけおめでーす♪
>今年もよろち、、、おっと、、、よろしく~~っ(笑)

ぎゃはは!いいんだよ、そのまま続けて(笑)
あたしとサニーさんしか過剰反応しないから!!
今年もどうぞよろちくね~


>ところで奥さんっっ
>ミシンを制覇したと思ったら、今度はワイヤーなの???ワイヤー制覇しちゃったら次何いく~~??
>ワイヤーに奥さんの手作りのもの詰め込んで贈り物にしたらめっちゃ可愛いかもよ^^

あら~思いつかなかった!ほんとね、雑貨屋さんみたいよね!!ってか、もじゃの石けん入れたら素敵過ぎない?ワイヤーやってる人のブログとか回ってみたらさ、初めはわりとグネグネしてたの見て、ちょっとあたしにゃハードル高いかもって思ってしまったよ。練習してみるね。


>私もコメントゼロが続いてるわよ、去年から(欄開けてないからだろ~~~笑)
>ついでに今年も開けないでいくわ、私のお股も~~(爆)

ちょっと、ちょっと、新年早々面白すぎるから、もじゃいこ!!!!!
まだ解禁前ですか?え?旧正月???
(2009年01月12日 15時32分06秒)

sh-boomさん   パンダ85kg さん
sh-boomさん
>あけましておめでとうございます。
>あれっ?ミシンの国は凍てついてるんですね。
>子パンダちゃんの冬休みの間はミシンの国はお預けなのかな?

sh-boomさん、今年もどうぞよろしくお願いしますね。ミシンの部屋極寒なんです。ボイラーなっしんぐで北側の部屋で。奥の扉開いたらそこはベランダで・・・
今年は2階にもオンドル設置しようかと旦那が言ってます。けどそれって、もう引越しする意思がないってことか???


>奥さんは編み物、お上手なんですね。
>私はかぎ針編みで手がつりそうになった人なので、感心します。
>今年も読んで笑って韓国生活が楽になれる奥さんの日記を楽しみにしてます。

シュシュだと手がつる手前で完成です^^小さいからね。けど案外、子パンダの反応がいまいちだったのでがっかりだわ。きんきらしてないとダメなのかなあ・・・
(2009年01月12日 15時35分46秒)

マケコちゃん   パンダ85kg さん
makeko@食あたりなのかさん
>どうもお世話になりました。
>時々ほのかに腹イタはありますが、もう大丈夫です。お騒がせしました。

ほんと何が起こるかわからんね。ラッパのマークの正露丸いつも携帯したいけど、匂いが・・・


>どうでもいいけど闘病中にチョンノのコンビニで買った国産モモ缶詰めは、半モモ3個入りでした。少なくない?!と思いましたが冷静になったら病み上がりにはちょうど良かったです。。。

え~国産って珍しいよ。たいてい中国産だから。
なんか、桃の缶詰って、ほんと風邪とかで寝込んだときって感じするわ~。あの浸け込んであるシロップって身体に良くなさそうじゃない?でもそういうのに限って子供って飲み干したがるのよね~。
あ、マケコちゃんも飲んじゃった??


(2009年01月12日 15時38分52秒)

ちよこさん   パンダ85kg さん
ちよこですさん
>あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします^^
>私も日記書こうと思いつつ重い腰が上がらず、もう9日です。いまさらあけましておめでとうございますって日記もおかしいよなー、と日記のタイトルが決まらずまた延び延びになりそうです。

あはは、わかります、わかります。
今年もどうぞよろしくお願いしますね。


>シュシュ、かわいい~!私も娘に作ってあげたいなーと思いつつ、やってません。。。
>今年は私もミシンの国に行こうかなーと昨日本を手にとってみましたが、入国審査が厳しそうで引き返してきました(汗)

シュシュ、すぐ出来ますのでぜひ。娘ちゃんたちが寝てる間じゃないとかぎ針は危険かしらね・・・
ミシンでシュシュもすぐ出来ますよ!ゴムをはさみながらぐるんと縫うと出来上がりなので、ネットで「シュシュ 作り方」で検索してさささっと縫ってみて~!小さい子がしてるのはとっても可愛いと思うわ^^
あ、あたしゃおおきなおばさんですけど、してますわよ。。。 (2009年01月12日 15時42分16秒)

エコさん   パンダ85kg さん
EKO51さん
>挨拶が 遅れましたが
>明けまして おめでとうございます
>今年もよろしくお願いします

あ、そんな・・・わたしこそ、遅れまくりですみません・・・
今年もどうぞよろしくお願いします。


>編み物までしちゃうなんてすごい 私編み物系は
>完成した事がないのです(苦笑)
>また 何か作ったら アップしてください
>楽しみにしています。

エコさんも髪ゆえるくらいの長さがあるなら、編んでみてください。普通の輪ゴム2本を重ねて、それをくるむようにぐるんと編むだけです。
あと、練習用ならアクリルたわしとかもおすすめです^^
わたしはエコさんのミシンの作品が楽しみです。
(2009年01月12日 15時45分08秒)

おっくさ~~~~ん♪^^   コモ1208 さん
モ~♪→一応干支、踏んでんだけど。笑

おっくさん。
早速コメありがとね。
折り返しきてみたら、奥さん今度はワイヤー?
何?何?ブラに入れるやつ?→まるで昭和。今はシリコンだろ!って突っ込みナシ♪^^

ってことで。
今年はおっくさんとはんらさんに会うのがコモの初夢だよ。笑
(2009年01月12日 22時32分06秒)

Re:明けてます(01/05)   ピンガ730 さん
えぇ、明けてますよね…(^^;
なんか、何もしないうちにもう1月も半分近くが過ぎてしまい、ちょっと焦っております…

今年もよろしくお願いします♪ (2009年01月13日 12時27分08秒)

Re:どんさん(01/05)   どん さん
パンダ85kgさん

編み物特訓を中学生がされるとは!!スパルター。授業で習ってみたかったです。

>あらやだ、わたしも全く同じ発想なんですけど(汗)
>けど、ほんと手先をよく使う人は長生きしてもボケないんですよ!!!

意見一致して安心しました(笑)体が動けなくなっても手芸全般が出来ると、いいかなぁと思います!!
あまり長生きはしたくありませんが、ボケは本人に罪が無くても周りが迷惑なので避けたいなぁ。

女性は手芸好きだと、八十代の方とも話しに花が咲くのでとってもいいです。

今年もブログ楽しみにしていますよ! (2009年01月13日 22時52分58秒)

Re:明けてます(01/05)   はあちゃんママ2002 さん
シュシュって言うの?
かわいいじゃない♪
石鹸を送ってくれる前にこの日記を読んでいたら、「一緒に入れて!」とお願いしたのに、残念だわ~。
今年もいろんな手作りに挑戦する気満々のようだね!
作品発表、楽しみにしてます^^
(2009年01月17日 11時38分16秒)

コモちゃん!!!!!!!   パンダ85kg さん
コモ1208さん
>モ~♪→一応干支、踏んでんだけど。笑

ちょっと、モ~、コモちゃん!
元気だったの?
年賀状だけのお付き合いっていうけど、あなた、ほんと更新全くナッシングで、心配したわよ~!!!


>おっくさん。
>早速コメありがとね。
>折り返しきてみたら、奥さん今度はワイヤー?
>何?何?ブラに入れるやつ?→まるで昭和。今はシリコンだろ!って突っ込みナシ♪^^

ぎゃはは~コモちゃん健在だね。コモちゃんてヌーブラのイメージがあるんだけど(勝手に想像)
わたしは全くダイエットしてないんだけど、なんだか胸だけ痩せてくような気がするの。気のせいよね?ね?


>ってことで。
>今年はおっくさんとはんらさんに会うのがコモの初夢だよ。笑

そんなら今すぐ夢をかなえてあげるから、今度の金曜日の便で飛んできて!はんらさんにも連絡しとくから!!!!!
(2009年01月17日 22時33分15秒)

ピンガちゃん   パンダ85kg さん
ピンガ730さん
>えぇ、明けてますよね…(^^;
>なんか、何もしないうちにもう1月も半分近くが過ぎてしまい、ちょっと焦っております…

ほんとね、わたしも何にもしてないんですけど・・・あれよあれよと日が経ってしまいます。どうなってるんでしょうね?
なんで子供の頃ってあんなに一日が長かったんでしょうか・・・


>今年もよろしくお願いします♪

こちらこそどうぞよろしくお願いします。
柚子の種、ピンガちゃんの真似っこして、日本酒に漬けてみました。お肌すべすべになるといいな。
(2009年01月17日 22時35分53秒)

どんさん   パンダ85kg さん
どんさん
>編み物特訓を中学生がされるとは!!スパルター。授業で習ってみたかったです。

小さな中学校だったから、何でも出来るまで先生も熱心に教えてくださってましたね~。懐かしいです。調理実習とかもすごく楽しかったな。


>>あらやだ、わたしも全く同じ発想なんですけど(汗)
>意見一致して安心しました(笑)体が動けなくなっても手芸全般が出来ると、いいかなぁと思います!!
>あまり長生きはしたくありませんが、ボケは本人に罪が無くても周りが迷惑なので避けたいなぁ。

母方の祖母がベッドに寝ながらでも、あれこれ編んだり、小さな刺繍をしたりしてたのを覚えています。
祖母が亡くなってからも、祖母の手から生まれたセーターや小物が残ってて、なんというのか、そういうのっていいなあと思って。


>女性は手芸好きだと、八十代の方とも話しに花が咲くのでとってもいいです。
>今年もブログ楽しみにしていますよ!

ほんとほんと、昔電車の中でちょこちょこっと編んでたら、おじいちゃんが
「昔、船に乗ってて時間だけはいっぱいあったから、編み物ばっかりやってた。」って、どこの毛糸がいいとか編み物話で盛り上がったことがありました。手動かしながらでもおしゃべりできるって、いいですね~。
今年もどうぞよろしくお願いします。

(2009年01月17日 22時43分51秒)

はあちゃんママさん   パンダ85kg さん
はあちゃんママ2002さん
>シュシュって言うの?
>かわいいじゃない♪
>石鹸を送ってくれる前にこの日記を読んでいたら、「一緒に入れて!」とお願いしたのに、残念だわ~。

同じ日にみみずくさんちに送ったの。他にも編んだのがたまってたんだけど、みんなお嫁にいきました。ちょこちょこっとすぐ編めるから、はあちゃんママさんとはあちゃんにペアで作ってみるね。


>今年もいろんな手作りに挑戦する気満々のようだね!
>作品発表、楽しみにしてます^^

あれこれやりたいことはいっぱいだけど、やり始めると、家事が滞るのよね。ははは。洗濯機回ってる間だけ、とか掃除終わったらやる、とかきっちりできればいいんだけど。。。 (2009年01月17日 22時48分09秒)

Re:明けてます(01/05)   えるば さん
今年もほんとあーーっという間にあけちゃって、七草もすんで、鏡割り、違う鏡開きもすんで、どんど焼きもすんで、もうあとは普通の生活!?

と、こちらでは初カキコです。m(  )m

シュシュ、かわいいね~☆
ついつい色違いで、ってのは一緒です、わたしも!

そういえば、去年年末にひさびさに「ベスト」編みました。
もらった白地にプツプツ付いてるかわいい毛糸で!!(^o^)覚えてるかな?

なんかとにかく編みたくて、見切り発車で編んじゃったので、自分用とか考えずに作っちゃいましたよゥ~

ああ、ほんとやかんがシュンシュンいってる部屋で、もくもく手づくり。。。夢ですね~☆

最近はもっぱら「お菓子もーど」だけど。。。(やっぱ食!)

うちも奥さんとこのミシン部屋と同じく、パソ部屋がアラスカ状態だもんで、ついつい遠のいてしまってます~

やっぱ、暖かい部屋で「つくりもーど」が一番ですね~☆

ワイヤーで小さな瓶とか繋いで、ちょこっとお花とか挿すとかわいいかも~♪ぜひぜひまた作品、見せてね~(^^)/^^^ではではっ☆



(2009年01月18日 21時59分06秒)

元気~??   akamama1970 さん
ワイヤーと格闘中かい??(笑)
風邪なんか引いてませんか??
こちらはやっと新学期が始まりましたわ~。。
雪かきの日々は続くけどなんとなく春近しって勝手に思い込んでがんばるわ~。。(笑)
あんまり根詰めないでよ~。。肩こるよ~。 (2009年01月19日 15時02分53秒)

えるばさん1   パンダ85kg さん
えるばさん
>今年もほんとあーーっという間にあけちゃって、七草もすんで、鏡割り、違う鏡開きもすんで、どんど焼きもすんで、もうあとは普通の生活!?

いいなあ、鏡開き。お餅はぜんざいやお汁粉で食べたのかな・・・?七草粥は食べました。7つも揃ってなかったけど、美味しかった~^^


>と、こちらでは初カキコです。m(  )m
>シュシュ、かわいいね~☆
>ついつい色違いで、ってのは一緒です、わたしも!

幼稚園の先生方に卒園式の日にお渡ししようかなと思ってるの。髪長くて可愛い先生方ばかりなの。


>そういえば、去年年末にひさびさに「ベスト」編みました。
>もらった白地にプツプツ付いてるかわいい毛糸で!!(^o^)覚えてるかな?

思い出したよ!!!うれしいな!えるばさんに似合うと思う。いいね。わたし、もう大きな物は無理だからモチーフとか小物ばっかだけど、がんばってベストやショールとかも編んでみようかな・・・


>ああ、ほんとやかんがシュンシュンいってる部屋で、もくもく手づくり。。。夢ですね~☆

夢ですね~。
いつか、子パンダが巣立ったら、えるばさんとこで、やかんシュンシュン聞きながら、編み物しながら越冬したいですわ。

(2009年01月22日 10時55分28秒)

えるばさん2   パンダ85kg さん
えるばさん
>最近はもっぱら「お菓子もーど」だけど。。。(やっぱ食!)

わたしも夏場はオーブンには近寄らなかったけど、寒い時期は焼き菓子と温かいコーヒーだね~。
えるばさんと焼いたりんごのケーキとかマドレーヌ、今でもよく焼くよ。


>うちも奥さんとこのミシン部屋と同じく、パソ部屋がアラスカ状態だもんで、ついつい遠のいてしまってます~

ミシン部屋、旧正月前だから、やっと片付けた!!
もう二度と荒らさないように心したいわ。
ミシン部屋にホットカーペット敷いたので、なんとか作業もできるようになるかな?う~ん、汚部屋になるくらいなら、アラスカのままのほうがいいかな・・・


>やっぱ、暖かい部屋で「つくりもーど」が一番ですね~☆
>ワイヤーで小さな瓶とか繋いで、ちょこっとお花とか挿すとかわいいかも~♪ぜひぜひまた作品、見せてね~(^^)/^^^ではではっ☆

いいね~。旧正月に親戚が来られるまでは、大掃除した部屋キープしたいので、それ終わったらワイヤーかな。小さくても葉っぱや花が置いてあるのは元気もらえるよね。
(2009年01月22日 11時02分15秒)

赤ママさん   パンダ85kg さん
akamama1970さん
>ワイヤーと格闘中かい??(笑)
>風邪なんか引いてませんか??

ワイヤーにはまだ手つけてないんだけど、風邪でもないんだけど、1月は忙しかった~。
ここ2,3日体調も絶不調だったの。参った。
赤ママもいつも元気だけど、気をつけてね。


>こちらはやっと新学期が始まりましたわ~。。
>雪かきの日々は続くけどなんとなく春近しって勝手に思い込んでがんばるわ~。。(笑)

ほんとね~。懐かしいな、雪かきの日々って。けど、北海道の雪はふわふわでさらさらなんだろうな。冬来たりなば春遠からじ、って好きな言葉でこないだ子パンダにも教えてたら「春、トウガラシ~?!」ってウケてた。。。
雪かきは大変だけど、雪国に住んでたらまあ、冬の生活の一部だよね。その分、春を誰よりも楽しめると思うわ。


>あんまり根詰めないでよ~。。肩こるよ~。

詰めてないから、安心してね。
赤ママも雪かきの後は、あったかお風呂でよく疲れをとってね^^
(2009年01月22日 11時09分48秒)

元気か~い?   akamama1970 さん
奥ちゃ~ん。
元気にしてる~?こちらは今日は春みたいにきらきらの太陽だよ~。。
体調は大丈夫?
また遊びにくるねっ。 (2009年02月06日 12時26分26秒)

赤ママさん   パンダ85kg さん
akamama1970さん
>奥ちゃ~ん。
>元気にしてる~?こちらは今日は春みたいにきらきらの太陽だよ~。。
>体調は大丈夫?
>また遊びにくるねっ。

赤ママわざわざありがとう~
元気だよ。
PCの調子あまりよくなくて、画像とかあれこれ載せたい日記があるんだけど、更新せずにいたら、
ずるずる日にちが経っちゃったわ。
こっちももうあんまり冷え込まないよ。
だんだん日も長くなってきたね。
子パンダはこないだ幼稚園から雪遊び行ってきたみたい。生まれて初めてスキーしたんだって。
赤ママんち受験日はまだなのかな?
よい春を迎えられると思うよ。あともう一息がんばってね~!
(2009年02月09日 11時49分24秒)

初めまして   まり さん
飲み会カラオケコースが大スキです
しっかり働いてる社会人です
ぬけてるらしくよくからかわれます…泣
彼氏居ないのはいつまでだろおな???
いい出会いってないんですかね????
結構明るい性格なので話やすいと
自分でわ思ってマスww
こんな感じの私ですが気軽にメール
して下さいね~
ちょっと今忙しいからフリーメールの方に
メールしておいてくれたら助かるなー

december_sky00@yahoo.co.jp

ごめんねお願いしちゃってその方が直ぐにメール返せるからさ!
んじゃ待ってまーす☆

(2009年07月02日 04時11分00秒)


© Rakuten Group, Inc.