1074892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぱわふるママ8368

ぱわふるママ8368

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

家族ライン ラビットらむさん

6月6日は習い始め ランラン123さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
清掃生活 * seinar… せれにてぃさん
ゆるりっちな時間 柚子あんこさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
☆ 雑貨だいすき ☆ N… なちゅらり*さん

コメント新着

ぱわふるママ8368@ Re[1]:4太郎強化メニュー(06/27) ラビットらむさんへ うん、みんな元気よ。…
ラビットらむ@ Re:4太郎強化メニュー(06/27) バラエティーに富んだメニューだね 本当に…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:東北大会出場を目指して(06/24) らむさん、おはよ^^ 4太郎、大きくなった…
ラビットらむ@ Re:東北大会出場を目指して(06/24) よ、四太郎君! びっくり! 伸び盛り、育…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:今日のお弁当(06/19) らむさん、久しぶり~^^ といっても、あた…
ラビットらむ@ Re:今日のお弁当(06/19) 久しぶり~^^ 四太郎君中3になっていた…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:すのこと100均で(06/10) ふく横井さん >うん、うん(*≧∀≦*)使いや…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

サイド自由欄

設定されていません。
2009.03.01
XML
カテゴリ:捨てる

2太郎もこの春から就職が決まり、勉強机が不要になりました。

我が家には、兄ちゃんズの勉強机が三卓あります。(机の数え方調べました)

3太郎の机が一番きれいで最新型(それでも10年前)なので

4太郎に使わせることにして、1太郎の机を3太郎が使い

2太郎の机はいよいよ手放すことにしました。

粗大ゴミに出そうと思っていたんだけど、もしやと思い義弟宅に聞いてみたら

末っ子に使ってくれるということで、捨てずに済みました。

よかった~~。

さて、その机。

義弟嫁から今週末に引き取りに行きます~との連絡を受けておきながら

ギリギリまで動かない、相変わらずのグズなわたし。

当日の朝になって慌てて、シールはがしに四苦八苦しました。

前日のうちに2太郎に片付けておけと、言うだけなら言っていたので

後はシールをはがすだけ。

確かドライヤーで温めるときいにはがれるという噂を聞いていたので

試してみたけど、全然だめ・・・。

義弟が来るまで、タイムリミットは一時間・・・。

スプレーボトルに台所洗剤を少し垂らしてシールに拭きつけ

ラップで湿布してみました。

少し置いてから、恐る恐るはがしてみたら、

い、いけるっ!

よし、これだっっ。と思い

11 002.jpg

パック中~~~ぼーーー

シールがふやけてきたところを定規を使ってこそげ落としました。

11 003.jpg

     下矢印

11 001.jpg

ちょっと見えにくいけど、机の天板にも貼ってあったシールもはがしました。

わたしが頑張ってる後ろでおっとーがスタンバッてて、

画像撮る間もなく、引きだし抜かれて持っていかれてしまいました。

この後、階下まで机を下ろしてから、机のほこりなんかも拭いてみました。

そうするとなんだかね。

なんだか、なのよ。

おっとーの実家のリビングに1太郎と2太郎の机を並べてたのよね。

ちょっと、じーんとしちゃうのよね。

ああ~、これがそうじ力なんだよね。

最近すっかり、拭き掃除とか磨くことから遠ざかっていたけど

そういえば、磨いたり、拭き掃除ってこういう気持ち思い出させてくるんだよね。

ありがとね。

2太郎をずっと守ってくれてありがとね。

今度は、義弟んちの末っ子ちゃん守ってあげてね。

4太郎のこと、「一日中ポケモンの話ばっかりだよfu.gif」って言ってるけどさ。

机に貼ってたシール。

ほとんどポケモンだったよ、2太郎。

 

今日の捨てモノ 

2太郎の勉強机(義弟宅へ) 一個

勉強机から出たいろんなもの大雑把に100個ぐらい

2009個の捨てスペシャル捨てモノ合計303個。

2009個まで、あと1706個。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村  ←やった!あがってる。ありがとー^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.01 21:51:15
コメント(4) | コメントを書く
[捨てる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:勉強机(03/01)   ダイアモンドクロス さん
綺麗にシールもはがれて、ピカピカになりましたね~
ほんと、今までありがとう♪ですね。
いっぱい思い出が詰まった机。
これからも大切に使われると思います。
さらにいっぱい思い出を作ってくれるのでしょうね。
なんだか、私までじ~~~んとしちゃうわ~~
(2009.03.02 02:10:41)

Re:勉強机(03/01)   POKARIN さん
シールはがし、お疲れ様でした。
シールはがし買ってこなくても、家の洗剤で落ちるのね!
ピッカピカで、義弟さん宅でも喜ばれていることでしょうね♪
勉強机、我が家では狭いので買っていないんだけど、
こういう思い出も必要ですね~。
素敵なお話をありがとう。 (2009.03.02 09:15:28)

Re[1]:勉強机(03/01)   ぱわふるママ8368 さん
ダイアモンドクロスさん
>綺麗にシールもはがれて、ピカピカになりましたね~
>ほんと、今までありがとう♪ですね。
>いっぱい思い出が詰まった机。
>これからも大切に使われると思います。
>さらにいっぱい思い出を作ってくれるのでしょうね。
>なんだか、私までじ~~~んとしちゃうわ~~
-----
ダイアモンドさんちのリビングに置いた机も、
いつか子供達が大きくなって撤去したら
きっと寂しいと思うよ~。
子供が大きくなるってそういうことなんだよね。
(2009.03.02 20:09:24)

Re[1]:勉強机(03/01)   ぱわふるママ8368 さん
POKARINさん
>シールはがし、お疲れ様でした。
>シールはがし買ってこなくても、家の洗剤で落ちるのね!
>ピッカピカで、義弟さん宅でも喜ばれていることでしょうね♪
>勉強机、我が家では狭いので買っていないんだけど、
>こういう思い出も必要ですね~。
>素敵なお話をありがとう。
-----
しーるはがしは、家具には向かないってネットにあったので
今回は使いませんでした。
でも、100均のしーるはがし使ったことあるけど
今回のこの方法とかわらないよ。 (2009.03.02 20:10:54)


© Rakuten Group, Inc.