1075692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぱわふるママ8368

ぱわふるママ8368

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

ダーーーン! New! ラビットらむさん

さすが私! ランラン123さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
清掃生活 * seinar… せれにてぃさん
ゆるりっちな時間 柚子あんこさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
☆ 雑貨だいすき ☆ N… なちゅらり*さん

コメント新着

ぱわふるママ8368@ Re[1]:4太郎強化メニュー(06/27) ラビットらむさんへ うん、みんな元気よ。…
ラビットらむ@ Re:4太郎強化メニュー(06/27) バラエティーに富んだメニューだね 本当に…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:東北大会出場を目指して(06/24) らむさん、おはよ^^ 4太郎、大きくなった…
ラビットらむ@ Re:東北大会出場を目指して(06/24) よ、四太郎君! びっくり! 伸び盛り、育…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:今日のお弁当(06/19) らむさん、久しぶり~^^ といっても、あた…
ラビットらむ@ Re:今日のお弁当(06/19) 久しぶり~^^ 四太郎君中3になっていた…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:すのこと100均で(06/10) ふく横井さん >うん、うん(*≧∀≦*)使いや…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

サイド自由欄

設定されていません。
2009.05.14
XML
カテゴリ:リビング

二月にwiiを買ったんだけど、その配線が気になっていながらも

ずっと放置したままでした。

ブログのネタを探していたので、この配線をどうにかすることに^^

11 002.jpg 11 001.jpg

wiiの箱、結局捨てずにまだテレビの横に置いたままです。

一緒に買ったマリオカートの箱もそのまま。

「は?捨てるっていうそのおかーさんの発送が意味不明」などと、

我が家の捨てられない大王の2太郎に言われました。

確かに、きれいなパッケージの箱はなんだかもったいないのかわかるけど。

11 005.jpg

テレビの左側に置いていたwii本体をテレビの右側に移動。

11 003.jpg 11 004.jpg

本体から出る配線は、結束バンドで束ねました。

しかも、テレビの前面にじゃないと差し込めないと思っていた、

あの赤と白し黄色の指し口がテレビの後ろにもありました。

11 003.jpg

おかげで、テレビ前がこんなにすっきりきらきら

勢いついたので、wiiのリモコンとかもどこにに収納したいな~と

目をつけたのが、テレビボードのビデオを入れる引き出し。

11 007.jpg

11 006.jpg

使ってなかった100均のアクリルケースがぴったり~。

テレビ後ろのほこりは見ないふりしたけど

一つ片付いてすっきりしました。

ネタ作りのために片付けをする。

あると思います^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村  ←参加してます。応援お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.15 18:53:31
コメント(4) | コメントを書く
[リビング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私は・・・・・・・   ズボラの桜 さん
ネタ作りのためだけに、掃除をするなんてありありあり
あると思います(笑)

しかしコード類って本当にごちゃこちゃしますよねー
うちのテレビ裏も凄い事になっていて嫌ですー(といいつつ放置) (2009.05.17 15:39:09)

Re:wiiの配線(05/14)   ダイアモンドクロス さん
私もネタ作りに、頑張る時もありますよ~~

うちは、wiiを土曜だけ・・・と決めているので、
毎回配線を抜きます。(子供が・・・)
入っていた箱に収めるのだけど、キッチリとは収められません。(そこが子供・・・)
大きな布を風呂敷代わりにして、箱ごと包ませました。
包んだ後に、TVの下の棚に入れる。
これが“wiiのお片付けの方法”と決めました。
そう難しくないので、頑張ってお片付けしてくれています。
(2009.05.18 02:18:59)

Re:私は・・・・・・・(05/14)   ぱわふるママ8368 さん
ズボラの桜さん
>ネタ作りのためだけに、掃除をするなんてありありあり
>あると思います(笑)

>しかしコード類って本当にごちゃこちゃしますよねー
>うちのテレビ裏も凄い事になっていて嫌ですー(といいつつ放置)
-----
ネタにしようと思うと、もう意識的に普段やらないことも
あたかも当然のようにやってしまうわたしです^^;;
テレビの後ろのコード、一度ごちゃつきをなおそうと思って手をつけたら、何かが付かないなんてことになって
旦那には怒られるし、えらい目にあいました。
地デシのテレビを買い換えたときがチャンスかなと思います。 (2009.05.21 22:01:33)

Re[1]:wiiの配線(05/14)   ぱわふるママ8368 さん
ダイアモンドクロスさん
>私もネタ作りに、頑張る時もありますよ~~

>うちは、wiiを土曜だけ・・・と決めているので、
>毎回配線を抜きます。(子供が・・・)
>入っていた箱に収めるのだけど、キッチリとは収められません。(そこが子供・・・)
>大きな布を風呂敷代わりにして、箱ごと包ませました。
>包んだ後に、TVの下の棚に入れる。
>これが“wiiのお片付けの方法”と決めました。
>そう難しくないので、頑張ってお片付けしてくれています。
-----
すごいね、ちゃんと出来るのね。
片づけできるのもえらいけど、土曜日だけって守れているのがすごい。
うちは、だめだわ。
そういうルールを作るのが嫌いな人がいるから汗
でもwiiは、昔のテレビゲームほど、配線がなくて助かるね。 (2009.05.21 22:05:01)


© Rakuten Group, Inc.