1075172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぱわふるママ8368

ぱわふるママ8368

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

土砂降り New! ラビットらむさん

梅にまつわるエトセ… ランラン123さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
清掃生活 * seinar… せれにてぃさん
ゆるりっちな時間 柚子あんこさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
☆ 雑貨だいすき ☆ N… なちゅらり*さん

コメント新着

ぱわふるママ8368@ Re[1]:4太郎強化メニュー(06/27) ラビットらむさんへ うん、みんな元気よ。…
ラビットらむ@ Re:4太郎強化メニュー(06/27) バラエティーに富んだメニューだね 本当に…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:東北大会出場を目指して(06/24) らむさん、おはよ^^ 4太郎、大きくなった…
ラビットらむ@ Re:東北大会出場を目指して(06/24) よ、四太郎君! びっくり! 伸び盛り、育…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:今日のお弁当(06/19) らむさん、久しぶり~^^ といっても、あた…
ラビットらむ@ Re:今日のお弁当(06/19) 久しぶり~^^ 四太郎君中3になっていた…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:すのこと100均で(06/10) ふく横井さん >うん、うん(*≧∀≦*)使いや…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

サイド自由欄

設定されていません。
2012.03.13
XML
カテゴリ:時間管理

兄ちゃんずが3人社会人になって、もう子供たちの用事に

振り回されることもなくなり(4太郎まだ一人いますが)

時間の余裕はたっぷりあるので、時間管理なんてもうわたしには不要よ♪

と思っていたけれど、いやいやどーしてこれがまた・・・って話の続きです。

とりあえず、だらだらだらだら自堕落な生活から抜け出すには

まずは身だしなみを整えないと。

わたしのパジャマはランウエアです。

朝、ジョぐるかもしれないので、ランウエアをパジャマ代わりにすれば

朝起きて着替えなくても、そのまま外に飛び出せる~。

パジャマ買うお金の節約にもなるし、物も少なくて済むし~。

なんて理由なんだけど、この年になってもやっぱり朝が苦手なので

朝、ジョぐるなんてのは年に数回、早起きマイブームが訪れる

ほんの短い期間限定だったりするので、

「起きてそのまま外に飛び出せる」という発想はほんとはいらないんだよね。

以前ネット友にパジャマのことを聞いてみたところ、

わざとパジャマパジャマなパジャマを着ているんだって。

ちょっとごみだしくらいなら出来そうな部屋着をパジャマにしてしまうと、

着替えずにそのまま一日過ごしてしまいそうだからって。

なるほど~。

まさしく、そのとおりです・・・。

朝外へ飛び出してジョぐることもなく、結局一日中ランウエアのまま過ごしてしまう。

たまに、ピンポンって玄関のチャイムが鳴っても、一瞬やばい!

って思っても、そのまま出てしまう。パジャマではないので一応セーフ(?)。

スーパーや郵便局へ行くときは、冬はズボンだけ着替えて

上はジャンパー羽織ってしまえばみえないし、帽子かぶればぼさぼさ頭も隠せるし。

なんて・・・

これでいいはずないけど、なんだか朝からだらだらしてしまって・・・。

パジャマ買えばいいのかなぁと思ったりしたこともあったけど

パジャマを買わずに済む&物が少なくて済むという点では

ランウエア兼パジャマは、気に入ってることなので、やっぱりこのスタイルは守りたい。

だったら、朝、パジャマ代わりランウエアを脱いで着替えればいいだけの話。

そんな当たり前の話を気合入れて書いてる自分が情けない雫

とりあえず、ほんと、朝は着替えて化粧して髪を整えようよ>自分


【送料無料】テキパキ!時間上手になりました!

先日買ったこの本に書いてあったんだけど、朝眠くて

ぼーっとしている脳をしゃきっとさせる方法で、

両手を天に突き上げるポーズでぐいぐいと攻めの伸びがいいって。

これをすると脳が目覚めて、今日も頑張ろうって気持ちになるんだそうです。

さらに、顔を洗って皮膚への刺激がさらによいと書いてあったのを見て

こ?れ?だーーーって思いました。

起きてすぐに顔を洗えばいいんだ。

確かに、4太郎が朝眠そうなときは、「顔を洗おうか?」って言ったりするけど

それを自分に当てはめたことってなかった。

起きたらまずトイレに入って体重計にあがるのが日課。

そのあと、リビングのストーブの前に、寒い~~~って座ると

またまた頭がぼーーーっとして、全身にやる気なし~・・・な感じが

まとわりついて離れなくなってしまうの。

だからだめなのか。

だったら、朝起きたらトイレ→体重計→顔を洗うという流れを作ってしまえ。

そしたら、なんだかうんうん。

確かにしゃきっとしてきた感じがしてきました。

しゃきっとしてきたその流れというか、勢いで

化粧水をつける

洗面所の前にあるクローゼットで着替えをする

乳液をつける

洗濯機から洗濯物を出してたたむ

UV下地をつける。

ここまでだいたい15分くらい。

顔を洗ってしゃきっとした勢いで一気にやってしまうと、

後の化粧仕上げも短縮されてすごく楽だし、着替えも終わってるし

なんだか、これはいい感じです。

以前からずっとテーマにしていた、生活のリズムも感じるし

しばらくこれを定着させてみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.20 19:01:25
コメント(4) | コメントを書く
[時間管理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.