8587987 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Headline News

2006.11.09
XML
テーマ:ニュース(99717)
カテゴリ:
こんなニュースあったのを知ってますか。

『茅ケ崎市:保管中の日本画家・中尾誠さんの作品、処分』

KIRAは絵画のことはよくわからないのだが、11点の絵画、総額3600万円相当だとか!

いきさつは、茅ヶ崎市が15年ほど前に同市在住の日本画家、中尾誠さんから市の施設などで展示

するために預かったが、評価をしないまま公民館に運びこみ、置きっ放しの状態でいたとか。

施設内のお掃除をしたときに、1円にもならない看板と一緒に捨てたらしい。ポイだよ!

今月2日、中尾さんが「預けていた作品を他の施設へ飾りたい」と電話をしたのだが、

公民館の職員が絵画を探しても…無い!、ないぞー!ってなことに。

そして、職員が中尾さん宅にあらわれ頭を下げたというわけだ!


それにしても随分前に預けた絵画ですよね。

管理がとにかくずさん!値札付けておけばよかったのに!

3600万円相当の絵画なんて預かりたくもないけど、金庫にしまうとか、さっさと返すなり、

・・・意味わからん!

おもけに、絵画を預けた中尾さんも、15年もたって電話をするとは?

市施設で所蔵作品の調査を開始したとか。

今後は作品の扱いと保管の適正化を図り、借用や寄贈にかかわる手続きを怠りなく実施しますだと。

もしかして、・・・他にも?あったりして? ポイ!

まぁー、絵画なんて価値ある人から見れば価値ある物、KIRAのようにその価値すらわからない凡人にとっては、タダの画!


ところで、中尾誠さんの奥様は辰巳渚さんという方なのですが、

本を書かれてます。

楽天ブックで検索してみました。

「捨てる!」技術新装・増補版 捨てる!スッキリ生活 辰巳渚の「捨てる!」生活 もう一度「捨てる!」技術 常識を捨てると世の中が変わる


「「捨てる!」技術」

「見ないで捨てる」「その場で捨てる」「しまった!を恐れない」「聖域を作らない。思い出のモ

ノ・記念のモノ...それはあなただけの価値にすぎない。あなたが死ねばみんなゴミ」


・・・なるほど!オススメの本かも!


でも、今回の件は、捨てる技術以前の問題だとか。 …それまたごもっとも!



      [ 著者:辰巳渚 ]
子どもを伸ばすお手伝い シンプルマナー生活 子どもを伸ばす毎日のルール 「暮らす!」技術 日本人の新作法 子どもを伸ばすお片づけ なぜ安アパートに住んでポルシェに乗るのか いごこちのいい家に住む!




人気スイーツ福袋きらきら
超クリーミーなティラミスロール  ハマセキ
【1日で350セット完売!】2店のスイーツを一度にを楽しんじゃおう♪
自然塩のロールケーキ!しっとり高級カステラ&秋の和菓子  まるみや
自然塩のロールケーキ!しっとり高級カステラ&秋の和菓子スペシャル
くるくるモンブランとキャラメルプリンロール  メイドインしまなみ
大反響!くるくるモンブランと人気スイーツをセットに【送料無料】
カシスのムース&りんごのシブースト  洋菓子サンドリオン
青森といえばリンゴ&今話題のカシス♪本場のスイーツをお得にGET





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.09 19:34:57
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.