586461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEACH’S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peach0908

peach0908

Calendar

Category

Freepage List

2010/11/27
XML

花見山にて ↑Click!


あぶくま親水公園にて ↑Click!



久しぶりに花見山公園を訪れた。

予想はしていたが、

やっぱり花見山にも異変が起きていた。

蝋梅やマンサク、サンシュユ、白木蓮の蕾が出ていて、

ボケや連翹、ユキヤナギの花が、

チラホラ咲いているのを見かけた。

春の七草のホトケノザやハコベラ、ゴギョウの花が咲き、

つい最近はセリも見かけたから、

作ろうと思えば春の七草入りのお粥が出来る。

冬に向かっている筈なのに、

春と勘違いしている草木たち。

この異変はいつまで続く?


冬の風物詩である阿武隈川の白鳥たち。

今年もかなりの数が訪れていて、

阿武隈川で思い思いに寛いでいた。

以前のように、

毎日決まった時間に餌をやる事をしなくなった今、

白鳥達は自分たちで餌を見つけて食べているのだろう。

今年は暖かな秋だったので、

刈り取りが終わった田に再び稲の葉が茂り、

穂まで出て来たので、

そういったものを食べているのかも知れない。

シベリアに帰るまで穏やかで気ままな日々を暮らし、

元気に過ごして欲しいものだ。





↑My Works.Please visit it♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/28 01:27:27 PM
コメント(4) | コメントを書く
[福島の四季便り・秋 (2009~)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:秋の花見山公園・阿武隈川の白鳥たち   よっち さん
いま福島通過中どんよりしたくもの間からでも日差しあるねこの所異常気象だけど白鳥だけは時期になるとやはり来るんだね冬に春の七草はやはり変かな (2010/11/28 01:49:46 PM)

Re[1]:秋の花見山公園・阿武隈川の白鳥たち(11/27)   peach0908 さん
よっちさん

あら、福島通過中?
福島通過中ってことは鳴子に行ったのかな?
白鳥たちも暖かで過ごし易いかもね。
奥さんによろしくお伝え下さい。
気を付けて帰ってね(^▽^) (2010/11/28 01:56:43 PM)

Re:秋の花見山公園・阿武隈川の白鳥たち(11/27)   einojo_toku さん
花見山は賑やかですね♪
山茶花からボケ、レンギョウ、桜まで !(・o・)

白鳥たちは、きっともうすぐ我が家の近くにも
やってきます (^_^)v 楽しみです。
(2010/11/28 09:43:43 PM)

Re[1]:秋の花見山公園・阿武隈川の白鳥たち(11/27)   peach0908 さん
einojo_tokuさん

はい、今年は天候が変なので、
面白いのが見られそうだと思っていたら、
やっぱりそうでした。
冬に向かっているのに、
春が来るのと勘違いしている草木たち、
本格的な冬が来たらびっくりでしょうね。

そう言えばeinojoさんの家の近くにも、
白鳥さんたちが飛来していましたね。
未だ来ていないのですか?
白鳥さんたちが来たら、
散歩がもっと楽しくなりますね (´▽`)
(2010/11/28 10:39:22 PM)


© Rakuten Group, Inc.