586910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PEACH’S ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

peach0908

peach0908

Calendar

Category

Freepage List

2010/11/28
XML
カテゴリ:独り言
ヘミングウェイの作品に、

そんなのがあったな。

何故にそんなものを持たねばならないのだ?

人間は言葉というコミュニケーション手段があるのだから、

とことん話し合えば良いのに。

人種や宗教、思想の違いはあっても、

家族を大切にする心は皆持っているはず、

地球上の人々が皆、

家族と思って愛し合い、

助け合うことが出来たら、

そんなもの、

いらない筈なのに・・・。


つい最近、

隣国に爆弾が飛んで来て家屋や施設が破壊され、

突然家族を失って嘆き悲しむ人の映像が流れたが、

戦争をやるともっと、

あのような瓦礫の山が増えるし、

悲しんで泣き崩れる人々が増える訳で、

そんな状況を作りたいというのだろうか?

国家の天辺にいるのなら、

そんな分別くらいは持ち合わせてくれないと困る・・・。


人の命を奪い、世界を崩壊させる武器など、

いらない世界になるのは有り得ない?

広い宇宙から見たら地球なんて、

小さな星のひとつ、

その星の住んでいる私たちなんて、

蠢く塵のように小さな生物にすぎず、

全部同じものに見えるはず。

それなのにひとつになれない。

いがみ合い、対立しあったりする。


星空を見上げて宇宙を感じてごらん。

自分たちの存在がどんなに小さく、

今ある悩みがちっぽけなものに思えるか。

悩んでいたって仕方がない、

いつものように新しい日が来るし、

季節はめぐる。

生きていることに感謝して、

兎に角前に進むしかない。

同じ生きて行くのなら、

暗く沈んでいるよりも、

少しでも楽しみを見つけ、明るく生きた方が良い。


一度しかない人生、

夜が明けないことはない。

冬の次には必ず春が来るように、

苦労の次には良いことがきっとある。

それを楽しみにしながら、

毎日を生きて行こうじゃないか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/29 08:54:52 AM
コメント(2) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.