722375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

***My life with“M”***

***My life with“M”***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

こやまっち☆

こやまっち☆

2010.06.14
XML
(遡ってのブログアップです)

4月、5月コースにご参加くださったMさんから
早々にご感想をいただいております。ご紹介しまーす。

メール メール メール メール メール メール メール メール 
4月、5月と参加しましたMです。

写真ありがとうございました♪
(思いっきり目をつぶっていますが・・・。笑)

普通なら4週間で卒業しなければいけないのに、
約2ヶ月も大変お世話になりました。

もうすでに弾みたい!!
バランスボール絶対買います。
音楽に合わせてみんなで弾む時間がとても楽しかったです。
それぞれ赤ちゃんを抱っこしたり、授乳をしたりしながら
頑張って弾んでいる姿が鏡に映り、
その光景がまた微笑ましくって癒されるんです~♪
(自分の子が泣くと「泣き止め~!」って思って
しまうのですが。ははは。)

子どもの体重も4月コースの時より5月コースの時のほうが
ずっしり重くなっていて、
抱えながらのエクササイズは正直しんどかったですが、
終わってしまった今は、その時間も愛しい時間でした。
子連れで一緒にガンガン運動できるこうした講座が
もっともっと増えるといいな・・・。

エクササイズ後のワークの時間も、体を思い切り動かした後
だからこそ良かったように思います。
仕事に復帰して、来年の今頃にまたマインドマップやってみたら
少し変わっていたりするのかな?
楽しみです。

今日、これから4月生と初めての同窓会です。^^) 
マドレボニータに参加して、また少し子育ての輪が
広がった様に感じます。

ありがとうございました。
先生のますますのご活躍お祈りしています☆

M・K

メール メール メール メール メール メール メール メール 

Mさん、ありがとうございましたーーー!
写真、ごめんね!!
改めて別のショットをお送りさせていただきました!!(笑)

実は、このMさん、マドレボニータの代表、吉岡マコ先生と
学生時代にAFSで交流があったそうです!
Mさんがそれに気付いたのが、クラス卒業間際のつい最近。(笑)
「もしかして、マコちゃん!?」とびっくりして鳥肌が立ったそうです。
全く知らずに、産後クラスに参加していらっしゃったんですね。
思いがけないご縁でつながっていて、私も嬉しくなってしまいました。

是非ぜひ、今後とも、マドレボニータ、よろしくお願いいたします!!
お友達にもどうぞご紹介くださいませ。
Mさん、本当にありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.01 10:23:33
コメント(0) | コメントを書く
[産後クラス参加者の方からのご感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.