3149573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2010年10月07日
XML
カテゴリ:地デジの準備
採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。
今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・朝のLive終了しました。

地デジアンテナ向きの調整中
    地デジアンテナ                    向きの調整中

この前室内の地デジ化は完成しましたが、アンテナ部分はまだだったので、今まで遊んでいたアンテナが機能するかの調査と向きの調整をしました。

ネジなどに錆びは出ている物の、以前ゲットしたチェッカーを使って調べた所、機能的には問題無く方向もすんなり調整出来ましたので、後は仮同軸を2Fまで垂らして実際に2Fのブースターに接続して受信出来れば準備はすべて完了と言う事になります。

後はケーブルTVのサービスが終わった時点で、既存の同軸ケーブルをアンテナ側に接続替えすればOKと言う事です。   あっかんべー足跡ダッシュOK雫クラブ右矢印テレビひらめき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月07日 10時01分04秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:地デジアンテナ(10/07)   バース9891 さん
 おはようございます。
すごいですね!ご自分で調整ですか?
私でしたら無理です。
地デジの綺麗な映像が見れていいですね。!(^^)! (2010年10月07日 07時10分52秒)

 Pearunさんへ   m.りんりん さん
おはようございます。

もうバッチリですね♪
しかし 凄いですね~。何から何までパッパとこなしちゃうんだから!! (2010年10月07日 09時03分17秒)

 Re:地デジアンテナ(10/07)   ジュラ2591 さん
昨日、ケーブルTVの更新工事がありBSが全て見ることが出来るようにやっとなりました。

今まではアナログ回線でBSN○Kのみでした。

(2010年10月07日 11時04分44秒)

 Re:地デジアンテナ(10/07)   lameteo さん
室内設定だけだと思ったら、アンテナの設定もあったのですね。
本当に良くやりますねぇ。 (2010年10月07日 12時09分20秒)

 Re:地デジアンテナ(10/07)   おばあさん8851 さん
こんににちは
さすがお見事時デジ完成致しましたね
ご器用な方が羨ましい
亡夫は仕事以外にゴルフだけ、一切細々人任せの人でした
今頃言っても仕方がありませんね。 (2010年10月07日 12時14分09秒)

 Re:地デジアンテナ(10/07)   IHATOVの空 さん
便利な装置ですね~(^^)
うちでは家族にテレビを見てもらって調整しました
(2010年10月07日 12時57分14秒)

 こんにちは!   Jerry Beans さん
Pearunさんって、ほんとにすごい!
なんでもできるんですねぇ。
(2010年10月07日 16時32分38秒)

 Re:地デジアンテナ(10/07)   ちょこどーなっつ さん
あんどーなっつです。

室内だけではなく室外まで自分でしちゃうんですかぁあ~
!(^^)!
pearunさん凄すぎ!!
電気屋さん出番無しですね~(笑) (2010年10月07日 21時03分34秒)

 Re:地デジアンテナ(10/07)   madame*ゆか さん
着々と準備が進んでいますね(*^_^*)
(2010年10月07日 22時24分28秒)

 こんばんわ   akivolt さん
地デジ対策ですね・・・

うちにはまだ一台アナログがあります。

アンテナの設定とかすごいですよね~
私は業者さんに頼むかなぁ~


(2010年10月07日 22時47分53秒)


© Rakuten Group, Inc.