306946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pecan Nuts  Cafe ~ from NZ

Pecan Nuts Cafe ~ from NZ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

toska

toska

Freepage List

Favorite Blog

まったり気まぐれ (o… *ひろキ*さん
食い意地っ張りっ! たらお♪さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
Ibanahの放浪の旅 Ibanahさん
北欧浮き草暮らし モナくまこさん
hankomama in NZ hobchanさん
♪もね心地♪ ななみnanami773さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Comments

toska@ Re[1]:小さな親孝行(08/15) hobchanさん、こんにちは。 >あら~か…
toska@ Re[1]:小さな親孝行(08/15) くまこさん、こんにちは。 >土を全部…
hobchan@ Re:小さな親孝行(08/15) あら~かわいいですね(^-^) それはツボも…
2010年10月11日
XML
カテゴリ:赤ちゃんとの生活
昨日、いつも集まる赤ちゃんグループで合同の誕生日会をした。
赤ちゃん8人は、10月の初めから11月の終わりの間にみんな生まれているからね。

でもこの時期、発達段階には大きなばらつきがあり、早い子はもう既に上手に歩けるけど、一番誕生日の遅い子はようやくハイハイを始めたばかり。
でも誕生日会ではゲームをすることになっていた。
この子たちがゲームをする、というよりは大人がするという感じかな。

で、もちろんそういうことをするのを嫌がるけんとは、最初パーティー参加自体に消極的で・・・
結局マギーのために2時間ぐらいなら我慢する、ということで参加してくれたけどね。

しかし、外の芝生の公園で午後のパーティー。
赤ちゃんたちは当然みんな眠くなってご機嫌斜め。
ゲームをするときなんか、必ず誰かが泣いてるの・・・

もういいやんってゲーム自体を止めようと提案したかったけど、「ゲームをする!」と提案し企画したママたち二人はゲームがしたくて(まぁ、彼女達の赤ちゃんは泣いてなかったからね)、泣く子はほったらかしでゲーム始めてたよ。

ゲームよりもこの年齢の子が楽しめるような企画をすればよかったのだろうけど、なんせグループの中でもいつも主導権を握っていろいろ決めちゃうこの二人相手には何も言えない。
他の人がどう思ってるかは知らないけど。

写真撮影も泣いちゃう子続出だったしね。
マギーはゲームも写真も大丈夫だった。それでもなんか気疲れしたよ。

もうそろそろこのグループは卒業したいなぁと思ってるんだけど、実はもうクリスマスパーティーの企画が進んでて、すでに私にも誰のプレゼントを用意するのか割り当てられているので、参加を止めるわけにもいかない。

卒業は来年かな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月11日 09時52分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[赤ちゃんとの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.