184227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 23, 2014
XML
カテゴリ:たべあるき
    去年食べた、トマトがごろごろ入った『トマト冷麺』が忘れられず・・・
    今日は九州大学の伊都キャンパスに行ってきました。
    あっ。これは学食ではなく、キャンパス内の飲食店の一つ
    中国家庭料理の「TEN TEN(てんてん)」さんのメニューです。

  • トマト麺.JPG

  • これは恐らくトマトを2~3個ぐらい大量に使っていて、上のキーマカレー風味のものを崩しながら食べたんです・・・・昨年の記憶によればですが雫

    心はトマト冷麺に一直線だったのですが、
    しかーしお店に行ったら今年はメニューになかった。


    このお店は温かいトマト麺も人気で、記憶違いかと思ったけど・・・
    自分の携帯の中から上記写真を見つけて、やはり食べたかったと断腸の思いです号泣

    代わりと言ってはなんですが、大好きな「酸辣湯麺」と水餃子に!!
    麺はそこまで好みではないけれど、ここの酸辣湯は豚やらエビやら筍やら具沢山でスープが美味しいのです。
    知り合いはオプションで辛くしてもらって、表面が真っ赤なのを汗もかかず美味しそうに食べる強者もいらっしゃいます♪
  • 酸辣湯麺と水餃子.JPG

  • これは、友達の頼んだ日替わりのランチ。多分700円ぐらい。今日は麻婆豆腐と酢豚のようでした。ごはんも五穀米か普通のか選べてお得ですきらきら
  • 日替わりランチ.JPG

  • ***
    冷麺。今年はこの『豚しゃぶ冷麺』のみみたい。
    去年、これも食べてて写真を見つけて自分でも笑った。
    結構、このお店にお世話になってたんやな~
    ごまだれが美味しくて、具材が大きく、真似したいお味でした。
  • 豚しゃぶ冷麺.JPG

  • トマト冷麺・・・また復活しないかなぁぁ。
    本格中華ではないけれど、ここら辺で食べる中華料理としては普通に美味しいと思います。
    九大伊都キャンパスに足を運ぶことがあれば、手軽に食べれるオススメのお店。
    他にも、かた焼きそばとかもいい感じですよ~

    『中国家庭料理 天天 九州大学伊都キャンパス店』
    福岡県福岡市西区元岡744 伊都キャンパス 稲盛財団記念館1F
    092-802-6940


■ランキング参加中です■
いつも最後までアリガトウございます。
ポチポチして下されば励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 24, 2014 09:19:15 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

プロフィール

ぺこりーな★

ぺこりーな★

カレンダー

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.