|
カテゴリ:テレビの感想(アニメ)
マンジョウメがフブキと話す。
物忘れが激しくなってた。ラブレターをくれた女子の名前が思い出せない。 Tはソラノの体を捨てて学園制圧をはじめる。 アスカ、マンジョウメ、モモエ、ジュンコしか残ってなかった。 ここはボクに任せて、アスカたちは先に行くんだ。誰かが十代に伝えなければいけない。 そして、アスカとジュンコ、モモエがいく。しかし、三人とも倒される。 マンジョウメも倒される。フブキだけになる。全員忘れる。 ダークネスの仮面をつける。 マンジョウメは、プロで一勝もできずドローを失敗する。 リロードか召喚か考え、イエローを守備表示でターンをしのぐことに。 しかし、貫通ダメージ受けて敗北。 リロードを発動していた場合。レベルアップ。魔法カードで結局負ける。 ショウと、カイザーは、プロリーグをつくってた。ショウでは、客が呼べない。 アスカさーん、教師になるが、不良生徒に教師ずらすんなよ言われる。 これがダークネスのやりかたなのか。 さあ勝負しろダークネス。そして、ダークネスフジワラが登場。 フジワラは、クリアファントム召喚。無属性のモンスター。 フブキの攻撃があたるが、クリアファントムで、レッドアイズを破壊し、デッキを三枚破壊 墓地のカードを確認できなくする。 クリアーレイジゴーレムを召喚しダイレクトアタック。 オフェンシブガードで、攻撃力を半分にする。さらに一枚ドロー。 レイジゴーレムの効果で、900の効果ダメージ。 ダークネスにくるがいい。 思い出のブランコ発動。 墓地の通常モンスターを特殊召喚できるが、何を送られたのかまったく思い出せない。 墓地のカードは確認できない。 記憶を消したのはおまえ自身だいわれる。 そこに、十代とヨハンがやってくる。 カードに闇なんか宿っていない、フブキさんは、貴様らとは違う。 アスカさーんは、思い出のブランコが大好きだった。そして、レッドアイズを召喚。 ダークメガフレアでゴーレム破壊。レッドアイズは破壊される。 レッドアイズワイバーンを破壊して墓地のレッドアイズを復活。 フブキのカードじゃなくて、城の内のカードなのに。 そして、フジワラユウスケと名前呼ぶ。 遊戯王デュエルモンスターズGX 「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トラックバック率(***%) http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/66238/qdy7n67gkslg
最終更新日
2011年12月03日 23時43分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビの感想(アニメ)] カテゴリの最新記事
|