172984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

commonplace

commonplace

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

keyboh-east@ Re:実は、(01/29) >カイローさん お返事遅くなりました…
カイロー@ 実は、 おれの研究室の先輩も博士論文発表会で質…
keyboh-east@ Re:正直、(01/03) >kyudoさん >蒲田の踏切以降東海大が…
kyudo@ 正直、 蒲田の踏切以降東海大がテレビにほとんど…
keyboh-east@ Re:あれもまたドラマだね。(08/11) >kyudoさん 応援歌にもいろいろ地域性…

Freepage List

Profile

keyboh-east

keyboh-east

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2004.04.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
体調は良くなってきたが、薬もらうために医者に行かなければならず、不本意ながら午前の授業を欠席。本郷の弁当会から出席となりました。歴代部長3人は最近のドラマの話とかしておられました。Sとじゅんまでドラマの話題に参加していたのが意外だった。われわれ3男3人は、ヒマなYーくんがマージャン以外に何をすべきかを真剣に話し合っていました。
午後の授業は都市工学数理演習。なんか、ベクトルの内積とか、微積分とか僕でもわかるような数学で、退屈でした。文系から来た人もいるからとのこと。しかし、こんな数学の授業を都市工の教授にやらせるのは間違ってると思うのだが。実際、教授は加法定理を忘れて、生徒にこれでよかったっけと聞いたりしてました。
学校に来た意味も見出せず、池袋まで帰ってきたとこで野球のチケットを東京ドームに買いにいこうと思い立ち、乗ってきた電車で後楽園へ。6/1の中日戦のチケット買いました。しかも3塁側。中日ファンになるかな。初めての東京ドームでの巨人戦なので楽しみだ~☆
夜は家庭教師に1時間だけ行って、帰りに最近SわのせいでUFOキャッチャーにはまったのか、400円つぎ込むも収穫はなし。江古田はゲーセンの街。ちなみに、1000円かけてパペマペを取って自慢していたSわには感服もするが、一方でアホともいえると思われる。
最近、イラク問題が話題になっているが、報道ステーションを見てたら高校時代の同級生であるところのA尾が出ていた。別に彼と付き合いはなかったが、彼はイラクに行き、文庫本を出版していたりする。そして、その本を僕は買ってしまっていたりする。読みたい人がいたら貸しますよ~☆(4/19)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.20 00:40:56



© Rakuten Group, Inc.