410873 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Dec 22, 2011
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:気分障害
2011/12/22 10:58【図書館】


相変わらず午前中は手詰まり感がある。無理矢理新聞を読むのだが、その後、雑誌を読もうとしてもその気にならない。


しかし、図書館は寒い。まるでどこからかすきま風が入ってきているようで、閉口する。


地元の図書館は比較的新しくできた図書館で、それでも寒いが、ここはその比でなく寒いし、ホームレスの独特な臭いがプンプンする。


朝、会社の通勤に合わせて起きて、家を出て電車に乗り、会社の最寄り駅で降りて、このみなと図書館に通うようになって暫くの時が過ぎた。


無理矢理一日図書館に居るのと、会社にいるのと、どっちがしんどいだろうか?図書館に居るほうがしんどいと願いたい。会社ではメールのチェックとかなにかとやることはあったりするものだから。


いつも午前中の9時から午後の5時半まで図書館に居て、電車で家に帰る。


夕飯を食べてからは、まずメールをチェック。メルトモなんていないので、DMのメールを消すだけの作業。それからRSSでブログをチェックして、TwitterやFacebookをチェック。Facebookは友達も少なくやりとりも無いのでチェックしても「いいね」ボタンを押すだけ。それからWi-Fi機能しかないiPhoneでTwitterを始めるというのがお決まりなパターン。


何だかこんな1日に飽き飽きしてきた。何か刺激が欲しい。何かを変えたい。


きっと人との交流が無いから何も変化が生まれてこないのだろう。それとも、みんなこんな感じなんだろうか?


明らかに私は非リア充である。3連休は何にも予定が無く、年末に1件、忘年会が入っているだけである。


と、また自虐的な内容にブログがなっていく。


まぁ自虐的でもいい。それが現実なんだから。


誰か助けてくださいとまでは言いませんが、何か変化をもたらして欲しい。


大学の頃のような楽しい人生を送りたい。


僕にはもう不可能なのであろうか?


あと5日でもう42歳になってしまう。


50歳なんて過ぎてしまったら、もう楽しいことなんてありはしないだろう。


自分から動かないといけないとは言うけれど、持病の双極性障害がそれを拒む。


メンタル不全で3度も休職した、会社にとっては厄介者で、できれば辞めてもらいたいと思われているだろう。仕事の経験も中途半端で使いようもない。


なんでこんなに寂しい人生になってしまったんだろう。誰か教えてくれないか?


相方と一緒に料理でも作って写真をネットに載せたり、クリスマスツリーの飾り付けを子供と一緒にしたり。私の年齢だとそんなことが日常だったのだろう。


寂しい。寂しいの一言に尽きる。。。


と、うつ気味のブログですが、そうでもありませんのでご心配なく。


40過ぎのオッサンの愚痴として見てやってくださいm(__)m


人気ブログランキングへ人気ブログランキングに参加しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 22, 2011 08:02:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気分障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.