247567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

2024R6 小金井公園… piso60さん

6月も半分過ぎようと… minato-aqua-terasuさん

半年ぶりです コッチネッラさん

瑞ゑの和風日和 瑞恵/mizueさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん

コメント新着

 昭和懐古@ Re[1]:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) ぶちすけさん > これは 森永の小枝チョ…
 ぶちすけ@ Re:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) それって、フルタ製菓の『セコイヤチョコ…
 pippiano@ お久しぶり 懐古ちゃん 久しぶりに来てみたら …
 piso60@ ものつくりは楽しい。 ご無沙汰です。 また、楽しい作品期待し…
 そよかぜ@ こんばんはー☆ わーっ お久しぶりでーす☆ お元気そうで…

フリーページ

2007.05.03
XML
カテゴリ:昭和のおもいで

小学5年の時

サ○リオのキャラクターが

オールスター総出で流行りました

私も大好きで

それらの品を揃えたコーナーが

校区内の建ったばかりの

スーパーマーケット2階に登場

土曜日、学校から帰ると

あるときは友と あるときはひとりで 足しげく通う日々

それがその頃1番の楽しみでした

パティ&ジミィ  キキとララ  ハローキティ

どのコも可愛くて 大好きでした

特にパティ&ジミィはおまけ付きキャラメルが出ていたので

結構買っては おまけを集めていました

kikirara

その時のグッズが1個残っていました

キキとララのキーホルダー

近所の友達 かおりちゃんと交換お手紙入れに使ったものです

2人でお金を出し合って買いました

コンパクトのように開いて

小物入れになります

メモにいろいろ書き これに入れ 

学校で渡し

貰ったらまたお返事

かなり長く続いていました

その後自然消滅し 私が貰ってしまいました(笑)

と言うか 私で止まってしまったに違いない(笑)

そしてブームもじょじょに去っていきました

今また大型ショッピングセンターなどで

大きなサ○リオコーナーを見かけます

キャラもずいぶん増えたものです

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.03 21:52:37
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 5.3   つぼんち16 さん
おはよう

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリありがとう (2007.05.03 09:01:47)

 Re:ファンシーグッズを求めて~(05/03)   natu53 さん
きゃー懐かしい・・。
特に「キキとララ」は、娘が生まれた当時流行していて、コップや食器、ハンカチなど、身の回りのものを、私の一方的な好みでそろえた覚えがあります。何か残っているか捜して見ようかな? (2007.05.03 09:24:13)

 Re:ファンシーグッズを求めて~(05/03)   piso60 さん
男の子はあんまりキティには縁がないかも?
このキーホルダーはなんか懐かしい感じです。
黄色い留めかねの剥がれ具合が昭和的で良いです。 (2007.05.03 11:32:32)

 Re:ファンシーグッズを求めて~(05/03)   toro. さん
パティ&ジミー、私も集めました。
サンリオの初期のキャラで、本当に懐かしいです。
私も近所に初めて小さいな赤い建物のサンリオショップが出来たとき、嬉しくて、しょっちゅう通いましたよ。
この前、実家に行ったとき、まだそのお店が健在だったので嬉しくなりました。
当時は、サンリオだけでなく亜土ちゃんも流行ってました。 (2007.05.03 15:58:17)

 私もまだ・・・   ごんべ46 さん
持ってます!
キキララの水筒。透明のピンク色で蓋のコップ部分は子供のおもちゃになっちゃって
無くなってしまったけどね!

なんかうれしい^^ (2007.05.03 19:11:07)

 懐かしいですね。   ミセスくま さん
キキとララ、とっても懐かしいです。うちにも手鏡があったような。私はキャンディーキャンディーのピクニックセットがお気に入りでした。たぶんもう残ってないと思います。zonpikさんは物持ちがいいですね。 (2007.05.03 21:24:01)

 Re:ファンシーグッズを求めて~(05/03)   thk369 さん
「パティ&ジミィはおまけ付きキャラメル」私もおまけが欲しくて買ってました!
懐かしいですね~♪
息子は、サ○リオコーナーなど見向きもしないです(笑) (2007.05.04 00:07:26)

 つぼんちさんへ   zonpik さん
いつもありがとうございます!!! (2007.05.04 10:53:13)

 natu53さんへ   zonpik さん
キキとララって今でも新鮮で可愛いですよね。やさしい感じですね~
ぜひ探してみてください。 (2007.05.04 10:54:42)

 piso60さんへ   zonpik さん
この留め具の形のキーホルダーは今は見かけなくなりましたよね~ なつかしいですね (2007.05.04 10:55:51)

 toro.さんへ   zonpik さん
きっと同じ時期にショップに通ってたかもしれませんね(笑) そのお店、行ってみたいです。いいですね~懐かしいお店が残ってるなんて!
そうそう、亜土ちゃんも人気でしたね (2007.05.04 10:57:39)

 ごんべ46さんへ   zonpik さん
持ってますか! なつかしい品で当時を思い出すのもいいですね~ (2007.05.04 10:58:48)

 ミセスくまさんへ   zonpik さん
私、実は当時なかよしを買ってて、その付録にキャンディキャンディのミニレターセットがついてたのですが、それ持ってます(笑) 機会があったらアップしようかと思ってたところです。 (2007.05.04 11:00:25)

 thk369さんへ   zonpik さん
うちは娘なので、シナモロールちゃんとか大好きです(笑) ポケモンやナルトも好きですけどね~ (2007.05.04 11:01:42)

 Re:ファンシーグッズを求めて~(05/03)   usaginosittupo さん
パティ&ジミーなんて懐かしいですね。
同じ年代でしょうか?
当時のキーホルダーが残っているなんて、物を大切にしてますね。
フタが開くとはいい作りですね。 (2007.05.04 22:47:04)

 usaginosittupoさんへ   zonpik さん
きっと同じ年代ですよ うれしいなぁ~
私の実家の机がまだそのままにしてあって、中からいろんなものが出てきます。今見ると楽しいです。 (2007.05.05 07:49:09)

 Re:ファンシーグッズを求めて~(05/03)   りんごとれもんのママ さん
懐かしいですね。
娘が画像を見てかわいいと言っています。
サンリオのキャラもたくさんありますよね。 (2007.05.05 08:11:16)

 りんごとれもんのママさんへ   zonpik さん
サンリオキャラってほんとにすごく沢山ですよね。こないだショップを覗いてびっくりしましたよ! (2007.05.06 08:15:07)

 はじめまして   rokeroke さん
ご訪問ありがとうございます。
キキララ、懐かしいですね。男の私にもしっかりと記憶があります。よく隣の席の女子から奪ってからかったりしたものです(←悪い奴ですね(^-^;)。でもそれが愛情表現の裏返しだったりして、何ともちぐはぐな思春期だったりしました(笑)。 (2007.05.08 00:54:54)

 rokerokeさんへ   zonpik さん
なんだかほんわかな思い出ですね。好きな女の子にはちょっかい出すんですよね~
あれっっ私にはなかったなぁそんな思い出(笑)
あっっ、ご訪問ありがとうございます。またこちらも遊びに行かさせていただきますね (2007.05.08 14:14:43)

プロフィール

昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

カレンダー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.