247561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

2024R6 小金井公園… piso60さん

6月も半分過ぎようと… minato-aqua-terasuさん

半年ぶりです コッチネッラさん

瑞ゑの和風日和 瑞恵/mizueさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん

コメント新着

 昭和懐古@ Re[1]:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) ぶちすけさん > これは 森永の小枝チョ…
 ぶちすけ@ Re:アリゾナ木の化石ペンダント懸賞(12/27) それって、フルタ製菓の『セコイヤチョコ…
 pippiano@ お久しぶり 懐古ちゃん 久しぶりに来てみたら …
 piso60@ ものつくりは楽しい。 ご無沙汰です。 また、楽しい作品期待し…
 そよかぜ@ こんばんはー☆ わーっ お久しぶりでーす☆ お元気そうで…

フリーページ

2007.11.01
XML
カテゴリ:昭和のおもいで

ta

そろそろ稲刈りも終わりの頃

刈り取られた田んぼは 昔 格好の遊び場でした

ta

次の初夏が来るまでの楽しいフィールド

かけまわっているだけで もう夕方がやってくる

どこかの田んぼで焚き火の匂い

帰りが遅いと母が呼びに来る

冬 雪が積もったら早起きし 1番に足跡をつける

雪だるまをつくり 雪合戦

春になると 雪が解け 

ところどころに草が生えてくる 

春の草花 春の匂い

そのうち れんげでいっぱいになり 

田んぼの真ん中に寝転んだ

空がとっても青かった

やがて田植えの時期になり 水が張られると

ここでの遊びは しばしおやすみ

その代わり水の生き物がたくさんあらわれる

かえるやザリガニに夢中 タモを持ってあちこちへ

そして梅雨を過ごし

夏の日差しをあび

稲はまた成長し 次の刈り取りの時期を迎える

ふたたび楽しい遊び場をくれるために

 

 

自転車で通った近所の田んぼ道

なんだか 昔の情景が浮かんだのです

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.01 11:15:49
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:昔の子供のフィールド(11/01)   絵本王女 さん
ホント、いい遊び場でしたよね~。
春は、レンゲの花を編んで遊んだり、夏は、たもを片手にザリガニ取りをしたり、秋になると鬼ごっこなど走り回って遊んだり、季節を肌で感じながら自然と共有して遊んでいましたよね~。
今は、なかなかこういう場所がなくて寂しいですね~。 (2007.11.01 11:51:29)

 Re:昔の子供のフィールド(11/01)   rikarina2001 さん
景色が目に浮かんできました~♪
昭和懐古ちゃんったら詩人だわぁ。
ウチの近所もそろそろ終わりかけてます。 (2007.11.01 16:31:30)

 Re:昔の子供のフィールド(11/01)   choco*linen* さん
今日の懐古ちゃんは詩人ですね~(^ー^*)
子供のころ毎年おばあちゃんの家に遊びに行っていた頃を思い出しました。
イツモアリガトォ☆:.。.:*感謝のポチポチ*:.。.:☆
(2007.11.01 16:50:45)

 Re:昔の子供のフィールド(11/01)   もくもく2453 さん
今日は・
11月ですね元気で過ごしましょう・・
田んぼ私も遊びました・イナゴも採りましたよー
広い空間がたまらなく遊びました・ (2007.11.01 17:00:16)

 Re:昔の子供のフィールド(11/01)   pippiano さん
そうね~
田んぼって、格好の遊び場だったなぁ
懐古ちゃんのきれいな文章が
ワタクシ、魔界デビルを
夢のなかに誘い込んでくれるような気がして
だんだん眠くなってきました (2007.11.01 17:24:46)

 Re:昔の子供のフィールド(11/01)   くるりん星人 さん
小学校の頃は通学路はあったもののほとんど田んぼのあぜ道を通って家に帰っていました。
最短距離で家に直行・・・・そして家にランドセルを置くとまたまたあぜ道を通って田んぼを突っ切って・・・・目的地に・・・暗くなるまで遊んでたぁ~(*≧m≦) ププッ (2007.11.01 20:15:06)

 Re:昔の子供のフィールド(11/01)   gettyan さん
子供のとき、両親が田んぼで農作業してる間、あぜ道でよく
遊んでたなぁ。レンゲつんだり、水遊びしたり・・・
あの頃のゆったりとした時が懐かしいです。

たき火で焼き芋するとおいしいですよね~~
ホクホク、アツアツでやけどしそうになりながら食べてましたよ~ (2007.11.01 21:03:09)

 Re:昔の子供のフィールド(11/01)   thk369 さん
私も昭和懐古ちゃんと同じような思い出があります。昔を思い出しました♪
息子は全然ちがう暮らしをしています!田舎はいいですね~~。 (2007.11.01 23:09:56)

 絵本王女さんへ   昭和懐古ちゃん さん
やはりそうですか~ 岐阜の花はれんげですしね。
すごく沢山のれんげが咲いてましたよね~
今は、ここら辺に田んぼはあるのですが、入ってはいけない気がします。子供も遊んでいませんね。時代が変りました。 (2007.11.02 08:54:56)

 rikarina2001さんへ   昭和懐古ちゃん さん
まあ詩人とは! ありがとう!

もうそろそろ稲刈りも終わりですね。稲刈りといえば新米が出回ってきましたね。おいしいんだナァ新米!

(2007.11.02 08:57:07)

 choco*linen*さんへ   昭和懐古ちゃん さん
オオッッまた詩人!?
ありがとう! 詩人に決定かしら (^0_0^)

こちらこそいつもありがとう!!!
(2007.11.02 08:59:04)

 もくもくさんへ   昭和懐古ちゃん さん
田んぼにはいろんな虫もいましたね。いなごですか!?
食べられるんですよねたしか!
ほんと駆け回ってました~ (2007.11.02 09:00:41)

 pippianoさんへ   昭和懐古ちゃん さん
わたしも魔界デビルさんの素敵な詩に夢の世界へトリップです~~  またひとつお願いします!!! (2007.11.02 09:02:55)

 くるりん星人さんへ   昭和懐古ちゃん さん
暗くなるまで遊んだり、遠出したり 今では考えられないことばかりしてましたよね。
楽しかったなぁ 私もいろんな道で学校から帰ってましたよ (2007.11.02 09:04:37)

 gettyanさんへ   昭和懐古ちゃん さん
そうですか~  いい思い出なつかしいですね。
夕方は必ずどこかから焚き火の匂いがして、そうそう焼き芋おいしいですよね。 すごく熱いけど、ホクホクになりますよね。 (2007.11.02 09:06:26)

 Re[1]:昔の子供のフィールド(11/01)   昭和懐古ちゃん さん
thk369さん
>私も昭和懐古ちゃんと同じような思い出があります (2007.11.02 09:08:02)

 Re[1]:昔の子供のフィールド(11/01)   昭和懐古ちゃん さん
thk369さん
>私も昭和懐古ちゃんと同じような思い出があります。昔を思い出しました♪
>息子は全然ちがう暮らしをしています!田舎はいいですね~~。
-----
(2007.11.02 09:08:02)

 thk369さんへ   昭和懐古ちゃん さん
田舎っていいですね。
うちの娘も私とはかなり違った生活をしています。
デジタルな世ですからね(笑) それはそれで楽しいですが・・・ (2007.11.02 09:09:17)

 なつかしい風景   aqua7778810 さん
だんだんたんぼがなくなって、本当にそんな風景も見れないようになって来ましたよね。私の家の近所にはまだまだ田んぼがありますが、ときどき新しい家がたって、その風景もそこなわれていく感じです。自然のまま残せたら良いのに…って思いますが、両親が農業をしているのでだいたい土地を売るときは、税金が払えないなど遺産の処分に困ったりで、手放すことが多いのを聞いています。本当に、住みにくい世の中です。 (2007.11.04 00:42:32)

 aqua7778810さんへ   昭和懐古ちゃん さん
そうなんですよね~  私の近所の田んぼもどんどんなくなっていきます。寂しいです。土地の税金って高いですもんね 仕方ないけど・・・


(2007.11.04 06:55:15)

プロフィール

昭和懐古ちゃん

昭和懐古ちゃん

カレンダー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.