384591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぺろこのひとりごと

ぺろこのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ぺろこさん

ぺろこさん

コメント新着

Skadeomasse@ xaxanjasdijwewe title Hello. xaxanjasdijwewe And Bye.
べろこ@ Re:ミゲルさん全快しました!!(10/03) ぺろこさんは大の韓流フアンのようなので…
kiyo@ よかった☆ おめでとうございます!! 良かったです…
おっぺけ@ やった! ミゲルさんの全快 おめでとうございます…
みにー@ おめでとう! 本当に良かったねぇ! ぺろこちゃんが点滴…

お気に入りブログ

ベテランOLのひとり… はぎわらながれさん
Three cats and life kiyo-gさん
腹ペコしょういち … しょうちゃん3.4さん

ニューストピックス

フリーページ

2011年03月12日
XML
カテゴリ:今日のできごと
無事を心配してくれた皆様
本当にありがとうございました。
わたしも夫も猫たちも大丈夫ですよ~~~!!

はじめに東北で残念ながら命を落とされた方のご冥福をお祈りします。
被害にあわれ、避難所で非難されている方々に
余震が早くおさまって、復興に向けて、希望の持てる日が早く来ますように・・・

まさかこんな大きな地震がくるとは誰も思ってなかったのでは・・・
ジュセリーノ、予言してたっけ???

地震が起きたその瞬間、わたしは会社で仕事してました。
めちゃくちゃアセりましたよ~
なんたって阪神大震災の経験者ですよ!
走馬灯のようにあの時の恐怖の記憶がよみがえって
軽くパニックおこしました。
事務所には技術の人が一人と営業の人二人
お客さんが二人の計6人でいたんですが
別室で来客中だった課長が「ぺろこさ~~~んぺろこさ~~~~~ん」と
大きな声で声かけしてくれて、我に返りました。

うちの事務所めちゃくちゃ古いんです。
内装は最近改装しているので、きれいで快適ですが
建物自体は築30年以上は経っていそ~
崩壊しないか?大丈夫か?
頭はそれでいっぱいでした。
課長が「このビルは高さもそんなにないし、横に大きなビルだから絶対大丈夫」というので
外に行かず事務所で待機。
他の会社の人たちはビルの外へ逃げていました。

揺れの大きさというより揺れの時間がものすごく長く感じられて。
揺れるたんびにヒヤヒヤ。
電話はすでにそのときアウトでしたが、
ネットワークも遮断されることなく
社内メールで大阪や本社の人たちと連絡はとれました。
「緊急連絡の予行演習を1年に1回してるのに・・・電話あかんな!」と
みんなで電話の弱さを指摘して笑っていました。
「今日の業務はここまで」と15時に課長が宣言しましたが
電車が止まってしまっていたので、とりあえず会社で待機。
仕事しながらも、ずっとテレビとネットで状況を確認していました。

電車が止まると同時に、事務所から見える道路の車がどんどん渋滞。
お客さんも動くことができなかったので
うちの事務所で過ごしていただいていました。
事務所が入るビルにある居酒屋で、お客さんを誘ってみんなで腹ごなししたりして
会社での宿泊を覚悟していました。

わたしの職場は品川駅そばにあります。
品川駅周辺は電車に乗れなかった人たちで溢れかえっていました。
ビルにある飲食店もどこの店もいっぱいで
たまたま居酒屋で席をとれたわたしたちは、
食事が終わっても快適な事務所で待機もでき
つくづく会社にいるときに地震に会ってよかった・・・とホっとしました。
外出先や電車で地震にあっていたら、どうなっていたか。
行き場がなく外で震える人が気の毒でした。

夫とはなかなか連絡がとれずにいました。
(地震がおきた瞬間はお互いメールでやりとりしていたのですが携帯がまったくつながらなかったので)
夫の職場と私の職場は電車2駅ほどの距離なので
夫が迎えにきてくれるのでは・・・と期待していました。
品川からわたしが住む河崎まで12~3キロ。歩いて帰れない距離ではないですから。
やっと連絡がとれたとき、夫は私がなんとかして家に帰っているかも・・・と思い
家にむかって歩いて帰っているときでした。
「一旦家に帰って猫の安全を確認したら、自転車で迎えにいくよ~」
さすが!!体力のある体の強い夫の発言。
ちょっと誇らしい気分でした。

そのとき猫たちは・・・

2011-03-13 01:13:13

ゲージが倒れてなくてよかった~ミゲルさん

2011-03-13 01:13:13

テーブルの下で隠れていたウリエル

夫が迎えにきてくれたのが深夜1時半。
自転車は二人乗りできない荷台のないタイプなので
自転車を引きながら歩いて帰りました。
歩いて帰っている人が多くて
道中はとてもにぎやかでしたが、人が多くてイライラしました。
できるだけ人がすくない道を選んで帰りました。

歩くのは全然辛くなかったのですが
深夜の寒さは身にしみました。
あまりの冷えに一人は走り、一人は自転車に乗ったりして
体を温めようとしたのですが、冷えだすとなかなか温まりません。
結局寒さに負けたのと、車の渋滞が随分ましになっていたので
蒲田からタクシーを拾って帰りました。

電車が止まっていたのと、テレビで東北の被害を知っていたので
かなり悲観していた私ですが
家に帰ると何事も異常がないことに拍子抜け。
でも猫たちは本当に怖かったみたい。
わたしの顔を見たらものすごく大きな声で鳴いていました。
少しでも私の姿が見えなくなると、悲壮な声で大鳴きしていたミゲルさんとウリエル。
ほんまに怖かったんやね。ごめんな~

2011-03-13 01:13:13

次の日、朝起きるともういつもの猫たちでした。
このウリエルのふてぶてしい表情!
猫って忘れっぽ~~~~~い。

阪神大震災も経験して、今度は東北地方太平洋沖地震かい!!!と
自分の不運を呪ったりしましたが
大変だったのは電車が止まったことくらい。
水も電気もガスもまったく問題なく、普通に暮らしています。
東北の人たちも早く平穏に暮らせますように・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月13日 02時07分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.