059645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

プチリッチ

プチリッチ

お気に入りブログ

ホームページリニュ… フルーツ天国さん

コメント新着

 博士(hakaseaf)@ やっほいやっほい 聖地巡礼にきたよ がんばるんば
2005年10月05日
XML
テーマ:Blogを使おう(443)
カテゴリ:カテゴリ未分類
どうもです~♪



先月末にMovableTypeの3.2日本語版が公開されたので、
ちょっとインストールしてみました。

が、けっこうインターフェイスとかが変わってますね~。
インストール方法も今までとちょっと違うみたい。
少し面食らいました~。


設定ファイルがmt.cfgからmt-config.cgi-originalに変更になってます。
これをmt-config.cgiに名前を変えて使います。
中身の方はどちらもだいたい一緒。

データベースにはSQliteも使えるらしいですが、
エントリーが多くなりそうなブログにはMySQLがおすすめ。

エントリーやカテゴリーのファイル名もカスタマイズできるみたい。
エントリーの階層が深くなるのがイヤな方は、
カスタマイズを選んで、%c/%iなどから「/」を取ってみるといいかも。



MT3.1xに慣れきってしまっているので、
しばらくの間、いろいろ戸惑いそう。

便利さを実感するにはもう少し時間が・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月05日 14時43分11秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.