3709022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 19, 2016
XML
カテゴリ:気になるTV番組
NHK大河ドラマ 『真田丸』
第37回は、“賭け”に敗れた昌幸の最後の意地と、父と弟を
守るために尽力した信幸の姿を見て、そして「おーい」にフッ
と和んだ前半でした。

関ヶ原の合戦で徳川方の大勝利、石田三成の軍勢が惨敗した
という知らせは沼田城にいる真田源三郎信幸(大泉洋さん)
の元にも届き、 10万もの軍勢がぶつかり合った戦が1日で
決着がついたことに、源三郎も驚きを隠せませんでした。

そして信濃の上田城にいる父・昌幸(草刈正雄さん)には、
その事実はやはり受け入れ難く、
「降伏はせんぞ!、真田は徳川に勝ったのじゃ!何で頭を
下げねばならんのじゃ。」と息巻いていました。

怒りを抑えきれない昌幸は手勢を連れて、葛尾城(しなの鉄道
坂城駅近く)に残る徳川勢に夜襲をかけて抵抗をします。
しかし源次郎信繁(堺雅人さん)から、これ以上の戦いは無駄
だと進言され、戦いを諦めました。
昌幸は悔しくてたまりませんでした。

大坂城にいる徳川家康(内野聖陽さん)の元に、信幸を通じて
昌幸からの降伏の申し入れがありました。
家康は、真田親子の処分は石田三成や西国の大名たちの処分の
後にするとして、とりあえず蟄居させることにしました。

そしてその通達に来た使者は、かつて源次郎の側近として仕え、
今は源三郎に仕えている矢沢三十郎頼幸(迫田孝也さん)でした。

兵の撤退、武器類の取り上げ、昌幸と源次郎は蟄居。
大好きな若殿・源次郎と涙ながらに別れたばかりの三十郎には、
辛い役目となりました。

そのころ沼田城では、源三郎が父と弟の助命嘆願に大坂に行く
ために、出立の支度を整えていました。
そこへ本多忠勝(藤岡弘、さん)が訪れ、源三郎は舅の忠勝に
これから大坂に行き、家康に会って命乞いをしてくる、父親の
命を救うのは子の務めと言って、出立しようとしました。

その思いに感じ入った忠勝は、
親を思う心はあっぱれ!、自分も一緒に昌之の命乞いをする!
と言って、今しがた大坂から沼田に着いたばかりだったけど、
源三郎と一緒に再び大坂に向けて出ていきました。

一方、蟄居となった昌幸と源次郎には、徳川の家臣が監視で
常に傍についていました。
ある夜、親子で夕餉をとりながら
「信長が死んだ頃がもっとも楽しかった。明日の命も知れぬ
日々であったが、生きている手ごたえがあった。」
などと語りあっていました。

昌幸は傍に控える徳川の家臣に「おぉい、白湯が欲しいのだが。
おーい。」と頼みます。
するとその者はちょっと驚いたような真剣な面持ちで昌幸に
近寄り「どこかでお会いしましたか?なぜそれがしの名を?」
と尋ねます。

何のことかピンときた源次郎が「失礼ですが」と名を尋ねると、
「徳川家臣、大井政吉」と名乗り、「御免」と一礼して昌幸の
茶碗に白湯を汲みに行きました。

「おーい」と呼び掛けたら「大井」さんだった。
関ケ原の戦い以降、暗い時間が流れていた昌幸と源次郎は、
久しぶりに声を出して笑いました。

ありきたりのギャグだけど、暗い重たい空気が続くのを少し
だけ変える三谷さんの脚本が好きです。
そして大井政吉(岡部たかしさん)の、敗戦の将を監視する
役目ではあっても、音に聞こえた知略の将である昌幸に対する
礼節は、見ていてホッとするものがありました。

さて、大坂城にいる家康のところに着いた源三郎と本多忠勝は
昌幸らの命乞いをしますが、やはり簡単には許されません。
いよいよ忠勝が「ならば自分はこの婿と上田城に立てこもり、
徳川を相手に戦う」とまで言ったので、家康もしぶしぶ折れて
「命まではとらぬ」と約束しました。

しかしその代わり、源三郎信幸には「これをもって父親とは
縁を切れ。信幸の“幸”の字を捨てよ。」と命じ、源三郎は
涙ながらに土下座して承服するより他はありませんでした。

昌幸と源次郎の処分が決まり、源三郎はそれを伝えるために
上田城に入りました。
小県の領地は全て召し上げ、二人は高野山に流罪と決まった
と伝えると、父・昌幸はつい
「この役立たずが。何のために徳川についた!」と源三郎を
責めてしまいました。

苛立ちをぶつけたことを昌幸は「すまん。言い過ぎた。」と
源三郎に詫び、そして源三郎も父の納得がいく裁定が取れ
なかったことを涙ながらに、「これからも力を尽くします。
どうかお許し下さい!」と父に詫びるのが精いっぱいでした。

九度山への配流が決まり、源次郎はこれからのことを皆に
頼みます。
義兄・小山田茂誠(高木渉さん)には、城の明け渡しに立ち
合い、そのまま兄の源三郎に仕えるようにと。
堀田作兵衛(藤本隆宏さん)には、この地に残って、すえを
信濃の女子として育てて欲しいと。

そして昌幸は側近の高梨内記(中原丈雄さん)に
「身の振り方は己で決めよ。無理強いはできん。」と言い、
「では、おのおの方、ぬかりなく。」と“城主として最後の”
命令を皆に伝えました。

家臣だけど友である出浦昌相(寺島進さん)にも、源三郎が
いる沼田で養生するよう言い、別れを告げました。

慶長5年(1600)12月13日。
小雪が舞う中、昌幸と源次郎らは上田城を出立しました。

徳川方についた源三郎と、源三郎の家臣となった三十郎や茂誠
たちに見送られ、娘の松(木村佳乃さん)の
「行ってらっしゃいませ!後はお任せを!道中ご無事で!」
の声に振り返ることもなく、昌幸と源次郎と付き従う者たちは
九度山に向けて旅立っていきました。

(長くなったので、ここでいったん分けます)

  • DSC00682.jpg
別れの場面で城に残る皆が昌幸らに一礼した場面で感動し、
そして松の「行ってらっしゃいませ!後はお任せを!道中ご無事で!」
の言葉に、さらに感動してなぜか泣けました。
今まで松の場面って軽くイラッとくることが多かったのに、なぜなのかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2016 11:11:36 PM


PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Freepage List

Favorite Blog

星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
柴犬さくらとカント… さくらパパ&ママさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
チョコのちょこちょ… むんぞうさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
鳥の家 さくら113さん
バカネコ日記 海獣トドさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん
モフニャゴ通信  @… みぃ *さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X