254558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月07日
XML
カテゴリ:チサゴン

こんにちは。クッチーです。
遅ればせながら、12月にインフルエンザの予防接種を受けたヨッコ家。
今年は卵アレルギーのチサゴンも、お医者さんの許可を得て、
家族全員受けることができましたグッド
(チサゴンのアレルギーは卵に関しては大分よくなり、黄身は生でもOK、パンやケーキに入っていたり、
熱して料理された白身は少し食べられるようになってきました♪)
コタロウは、おたふくにかかる前に済ますことができてよかったです・・・。
 
冬休みも今日で終わり。
コタロウは明日より小学校です。元気で通って欲しいなぁ・・・。

にほんブログ村 子育てブログへ

 
~兄ちゃんが大変ダ!?~ 
 
インフルエンザ2
ぶすっとやられる瞬間が痛いんだよね。
その後もちょと腫れるし・・・ 
 
 
 
 
 
インフルエンザ1
チサゴンはかかりつけの総合病院で受けたので、この日はパパとお留守番。
「にいちゃんおかえ・・・」 
 
 
 
 
 
 
「りぃいいいいいいい?!」 
インフルエンザ3
    い、いや、ケガしたわけじゃ・・・・
 
 
 
 
 
 
 
インフルエンザ4
だから、ケガしたわけじゃ・・・・ 

 
 
 
 
 
 
これでOK。 
インフルエンザ5
ないんだってば・・・。
 
 
 
まだまだ寒くて、風邪やインフルエンザの流行の季節が続きますね。
風邪をなるべく引かないよう注意したいです。
皆様もどうぞご自愛くださいね。
 
 
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月08日 10時39分58秒
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   TO~RU さん
改めまして,新年明けましておめでとうございます.
今年もよろしく~!!!

ほんま,まだまだ・・・って言うか,これからが一番気が抜けない風邪ひき対策を万全にしておかないといけない季節!!
気をつけようねぇ~!!
(2008年01月07日 11時30分15秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   ball-ball さん
はっはっは。。。何だか情景が浮かんできます。
楽しいなぁ。
ヒロミちゃんの絵の上手さいつも感心します!
ぜひ、ヨッコさんとヒロミちゃんも漫画の中に登場させて下さい。
(2008年01月07日 11時30分16秒)

これから・・・。   kuraten2220 さん
寒さが厳しくなるのは
これからですね!
予防接種おつかれさまでした。
お互い風邪なんかひかないように気をつけましょう! (2008年01月07日 11時51分38秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   ミルポン さん
お兄ちゃん思いの優しいコやね、チサゴンちゃん♪(^^)
いいこいいこ(ナデナデ)
(2008年01月07日 12時41分44秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   kyonkyon727 さん
こんにちは。
寒暖の差が激しくて…(;一_一)、
体がついて来ん状態です。
また風邪、ぶり返してしまいました。( 一一)

気を付けてくださいね。 (2008年01月07日 13時24分54秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   yumi...9 さん
遅くなりましたが・・・
今年も仲良くして下さいね~~

インフルエンザ、本当嫌ですネェ!
注射していても、かかる私ってどうかしてる!?
去年のことです、苦笑

今年もブログで楽しませてくださいね~~ (2008年01月07日 14時39分03秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   みゆ~みゆ さん
題名でびっくりしたけど、・・・ほ。。。

これからが、本番やしね。
おたふくもはやってるらしい。。。 (2008年01月07日 16時09分02秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   keiko450418 さん
嗚呼、なんと可愛い兄弟愛…。(*^^*)
コタロウ君も笑顔になったことでしょう。

インフルエンザ対策の一番の方法はワクチンだからね~。
ワクチンしてないでインフルエンザに罹ったら、そりゃもう高熱は出るは、あちこちの関節は痛いはで、注射よりも大変だぞー。
だからこれからも痛くても我慢しよね、コタロウ君&チサゴン♪(^^)

(2008年01月07日 16時47分19秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   ほうとう、りゅうび さん
カワイイ漫画ですね~癒されますぅ。
さりげない兄弟愛・・・でもめっちゃコミカルです(笑)
チサゴンくんが「ムンクの叫び」になってる!笑
りゅうび
(2008年01月07日 17時25分13秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   禅之介 さん
微笑ましい兄弟愛じゃないですか~。
風邪対策は万全のようですし、こんな子供達がいれば、この冬も暖かく、そして明るく乗り切れますよね! (2008年01月07日 20時06分30秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   もっちんママ さん
かわいいですね。
イラストもお上手です。
お兄さん思いなんですね。そんな風にやさしく育っていてうらやましいです(*^_^*) (2008年01月07日 20時45分15秒)

チサゴン   YOSHIYU機 さん
ムンク風ですね(笑)

子供は注射が嫌いなもんですが
私は子供の頃、点滴好きでした(笑)

点滴すると元気になりますから(^_^;)
(2008年01月07日 21時59分38秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   ももびー さん
楽しい絵だね。息子も大のお気に入り(*⌒▽⌒*)

チサゴンくん 卵アレルギーなんですか?じゃケーキなんかもあまり食べれないの?いくらやたらこも駄目なの?う~ん、早く大きくなって克服して欲しいです。 (2008年01月07日 22時36分45秒)

Re:兄ちゃんが大変ダ!!(イラストマンガ)(01/07)   SIN-J さん
いつもチサゴンは心優しいのねえ(^^)

 兄弟愛はすばらしいなあー。
インフルエンザにはお互い気をつけましょう (2008年01月08日 00時31分31秒)

TO~RUさんへ   Almada さん
>ほんま,まだまだ・・・って言うか,これからが一番気が抜けない風邪ひき対策を万全にしておかないといけない季節!!

風邪はこれからが恐いですね。
おととしなどは1月から3月まで子供らはずっと風邪やらインフルやら猩紅熱やら皮膚科やら・・・と、病院に通い続けていました。
今年は極力病院に行かないようになるとよいなぁと思っています。
とーるちゃんもご自愛くださいね~
(2008年01月08日 00時32分29秒)

ball-ballさんへ   Almada さん

>ぜひ、ヨッコさんとヒロミちゃんも漫画の中に登場させて下さい。

は、恥ずかしいですが、いずれ・・・
あ、家長は今月のホームの絵にちらっといます~
年男なので・・・^^;
(2008年01月08日 00時34分09秒)

kuraten2220さんへ   Almada さん

>予防接種おつかれさまでした。
>お互い風邪なんかひかないように気をつけましょう!

ありがとうございます。
チサゴンの接種のときは大暴れで3人がかりで抑えて受けました~~^^;
店長さんも、お体ご自愛くださいね。
(2008年01月08日 00時35分23秒)

ミルポンさんへ   Almada さん

>お兄ちゃん思いの優しいコやね、チサゴンちゃん♪(^^)
>いいこいいこ(ナデナデ)

チサゴン、相当焦ってました~。
すごい形相で救急箱を取りに行っていましたよ。
しかしなぜ頭に巻くのかな・・・
何かのテレビで見たのかなぁと思います^^;
(2008年01月08日 00時37分34秒)

kyonkyon727さんへ   Almada さん
お風邪、大丈夫ですか。
寒くなったり暑くなったりでしんどいですね。
早くお体の調子が戻りますように・・・

なんとかうちとこはおたふく以来家族全員無事ですが、学校が始まるので・・・
学校からコタロウがまたいろんな病気をもらってくるのかなぁ、と身構えています。
一応接種は受けましたが、
インフルエンザが流行しなければいいなぁと思います。

(2008年01月08日 00時40分48秒)

yumi...9さんへ   Almada さん

>遅くなりましたが・・・
>今年も仲良くして下さいね~~

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

>インフルエンザ、本当嫌ですネェ!
>注射していても、かかる私ってどうかしてる!?
>去年のことです、苦笑

うちも、注射してたのに、一昨年見事にかかりましたよ~^^;。
でも高熱が数日続いただけで、数年前にかかったのよりは、大分マシな感じで終わりました~。
顔もユデダコにならなかったし・・・
今年はできれば、かからずに済みたいです。

>今年もブログで楽しませてくださいね~~

ご期待に沿えるようがんばります~
(2008年01月08日 00時44分02秒)

みゆ~みゆさんへ   Almada さん

>題名でびっくりしたけど、・・・ほ。。。

ごめんなさいです(汗汗)コタロウ、元気ですよ~

>これからが、本番やしね。
>おたふくもはやってるらしい。。。

おたふく~~~~!あの後コタロウは咳が止まらず、冬休み前半までかかって、やっと回復しました~~。
チサゴンは・・・結局かかったのかかからなかったのか分からずじまいでしたT▽T
たぶん症状が出ずに終わったのだろうと解釈することにしましたです・・・。

(2008年01月08日 00時46分43秒)

keiko450418さんへ   Almada さん

>インフルエンザ対策の一番の方法はワクチンだからね~。
>ワクチンしてないでインフルエンザに罹ったら、そりゃもう高熱は出るは、あちこちの関節は痛いはで、注射よりも大変だぞー。
>だからこれからも痛くても我慢しよね、コタロウ君&チサゴン♪(^^)

ですよね~。接種しても見事にかかったことのあるうちですが、
症状は本式より大分ましでした。
今はタミフルもあてにできませんので、接種だけが頼みの綱・・・
チサゴンの時は3人がかりで暴れるのを抑えて受けさせて、大変でしたが^^;、受けることができて本当によかったです。
(2008年01月08日 00時49分17秒)

ほうとう、りゅうびさんへ   Almada さん

>カワイイ漫画ですね~癒されますぅ。
>さりげない兄弟愛・・・でもめっちゃコミカルです(笑)
>チサゴンくんが「ムンクの叫び」になってる!笑

ありがとうございます。
じつはムンクのジグソーパズルが欲しかったりするうちでした・・・(笑)

(2008年01月08日 00時50分20秒)

禅之介さんへ   Almada さん
ちょっと勘違いしてる所がチサゴンらしいとゆうか・・・^^;
明日から小学校が始まるので、風邪菌インフル菌、たっぷり貰って帰ってくるのではと戦々恐々としてます。
(2008年01月08日 00時52分10秒)

もっちんママさんへ   Almada さん
チサゴンは、とても世話好きです。
しかも自分は大人のつもりでいるので、
何かと他人の面倒を見たがります^^;。
対してお兄ちゃんはものすごく甘えん坊。
兄弟なのに全然違う性格なので面白いです。 (2008年01月08日 00時54分04秒)

YOSHIYU機さんへ   Almada さん

>ムンク風ですね(笑)

ムンク好きですよ~
ムンクの叫びのジグソー、この間オモチャ売り場で売っていて。危うく買う所でした・・・^^;。

>子供は注射が嫌いなもんですが
>私は子供の頃、点滴好きでした(笑)

>点滴すると元気になりますから(^_^;)

よしさんも、子供の頃は病気と闘ってらしたのですか?
点滴はすごく効きますよね。
うちの子も、げっそりしていたのにみるみる元気に・・・!とゆう経験が何度かあります。
でも手の甲の跡はなかなか消えないですね^^;
親としては、あんまり点滴の機会がなければいいなぁ・・・。 (2008年01月08日 00時59分46秒)

ももびーさんへ   Almada さん

>楽しい絵だね。息子も大のお気に入り(*⌒▽⌒*)

わ、うれしいです。
ありがとうございます(*^▽^*)

>チサゴンくん 卵アレルギーなんですか?じゃケーキなんかもあまり食べれないの?いくらやたらこも駄目なの?う~ん、早く大きくなって克服して欲しいです。

2歳ぐらいまで、普通のケーキを食べられませんでした~。今もあんまりバカスカ食べるとダメなので、
ケーキはお誕生日やクリスマスの時ぐらいにちょこっと食べるぐらいです~。
魚卵は、まだまだダメみたいです。
早く体が大きくなって、なんでも食べられるように
なってほしいなぁ・・・と願っています。 (2008年01月08日 08時43分00秒)

SIN-Jさんへ   Almada さん
チサゴンはお節介なくらい世話好きで、
お兄ちゃんはいつもその犠牲者です^^;
もう仕方ないなぁ・・・という感じで付き合ってあげています。見ていると面白いです。
(2008年01月08日 08時52分17秒)

ブログのことで   mail66 さん
突然ですが、コミュニケーションサイトを運営しております。
p-netbanking と申します。当サイトでは、
「人気ブログをランキング」を重要なテーマとし、
ブロガーの方々の、コミュニケーションの場を提供すると同時に、
どなたでも無料で参加でき、よりエンターテイメントに、
気軽に立ち寄れるサイトを目指し、日々、努力をしています。
貴ブログ様のご登録の御願いにコメント欄を
お借りしてご案内をいたしました。
是非とも、貴ブログのご登録、及び、
ランキング参加を御願いできれば幸いです。
こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
検索バー横にブログ登録フォームがあります。
また、検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております。
重複してご案内になりましたらお詫び申し上げます。
なお、全く興味のない方は、削除してください。
失礼いたします。
(2008年01月08日 12時35分09秒)

PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.